市場のあにき@江古田
|2022年4月18日
|2022年4月18日
新桜台の個人宅のお庭で、月1回ハンドメイドマルシェ開催 にわマーケット。
にわマーケット
案内
会場
2022年3月7日に第1回。この日4/18は第2回目。
月1回、ハンドメイドマルシェを開催。
会場は、立派なお庭がある新桜台の個人宅の敷地内。
主催者の方も、ハンドメイド作家として出展。
庭
庭
ukkkiy(アクセサリー)
ビーズの帽子クリップなどアクセサリーを販売。
MIZUHO(布小物)
布小物を販売。
けせらせら工房(畳縁小物)
青森県津軽地方に伝わる「こぎん刺し」の雑貨とアクセサリーを販売。
chi-CRAFT(布小物)
春らしいリバティ柄小物。
satonana(こぎん刺し雑貨)
青森県津軽地方に伝わる「こぎん刺し」の雑貨とアクセサリーを販売。
ピサンリ(焼き菓子)
ママコモハウスで月1ピサンリカフェをやっているピサンリも、焼き菓子とキッシュで参加。EKOTTOフェスにも参加していました。
⇒関連記事:EKOTTOフェス@江古田駅周辺(江古田)(2022/4/10)
Casa do Coffee
Casa do Coffee
Casa do Coffee
珈琲豆のネット販売などをしているCasa do Coffeeは、挽きたてコーヒー。
次回
次回は、5/12。その後、炎天下の夏はお休み、秋から再開。
個人宅のお庭なので、住所は非公開。場所はこのへん
|2022年4月18日
豊島園に4/15オープン!中町氷菓店 練馬豊島園。
タペストリー
いちご
外観
外観
2022年4月15日オープン。夜は、リボルバー(仮)。
⇒関連記事:ホットサンド@リボルバー(仮)(豊島園)(2022/4/3)
長野・松本に本店がある、天然かき氷チェーン店。
南アルプス八ヶ岳〈蔵元八義〉の高級天然氷を使用。
ちなみに、八(以前あった日光氷の人気店)とは無関係。
キャラメルポップコーン
営業時間
昼は、かき氷、夜は、バー。
メニュー(4/18)
オープニング時点のメニューは4種類。今後、季節のフルーツなど増える予定。
かき氷機
国産厳選果物系かき氷、完全非加熱生シロップ使用。
注文を受けてから、いちごの状態から潰してシロップ作り。
かき氷、シロップ、かき氷をくり返し、表面だけでなく、中までシロップ。
天然氷のかき氷(国産生いちご)
テイクアウト専門店(イートインなし)ですが、この日は小雨で特別に店内で。
天然氷のかき氷(国産生いちご)
豊島園に、ふわふわ天然氷かき氷、新店。
八ヶ岳天然氷かき氷専門チェーン 中町氷菓店 練馬豊島園。
究極のふわふわ感。感動の口どけをお楽しみ下さい。
場所はこのへん
|2022年4月18日
中町氷菓店 | |
---|---|
住所 | 練馬区練馬4丁目18-13 |
営業時間 | 11:00〜16:00 |
定休日 | |
WEB | インスタ 食べログ |
ブログ内 | 天然氷のかき氷(いちご)(2022/4/18) |
2022年4月15日オープン 夜はリボルバー(仮) |
|2022年4月18日
ツナガリMusic Lab. | |
---|---|
住所 | 練馬区小竹町2-79-8-2F |
営業時間 | |
定休日 | |
WEB | ホームページ |
2022年4月17日オープン 発達障害のある子どもの音楽教室 |
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000074945.html
|2022年4月18日
【閉店】Go Bring Slider Ekoda | |
---|---|
住所 | 練馬区旭丘2丁目45-2 |
営業時間 | 10:00〜 |
定休日 | |
WEB | |
ブログ内 | もちもちあんバター(2021/12/18) プルドポークバーベキュー(2021/9/11) |
2021年9月10日オープン アルテリアベーカリーの跡地 2021年12月12日スライダーバーガー販売終了 2021年12月17日リニューアル 2022年4月 再開せず閉店(貸店舗) |
|2022年4月16日
4/17練馬区長選挙・練馬区議補欠選挙。
ポスター
「練馬の未来を 決める1票は あたなの手にも」
ポスター掲示板
3/24練馬文化センター
2022年3月24日 練馬文化センターでは、大ホール現職(1200名参加)、小ホール新人(700名参加)で、同日同時間、決起集会。
吉田健一決起集会
練馬区長交代プロジェクト 吉田健一決起集会に参加。
選挙公報
2022年4月10日告示。4月17日投票。期日前投票(4/11〜4/16)。
練馬区長選挙は、現職と新人の一騎打ち。
現職
鹿児島出身。76歳。任期4年後80歳。
東京都職員34年間勤務、福祉局長、知事本局長。東京ガス。
練馬区長として2期8年間。
自民、公明、国民民主、都民ファーストの会推薦
新人
練馬区出身。55歳。
ガソリンスタンド経営者、幼稚園理事長。
シングルファーザー。
立憲民主、共産、社民、練馬・生活者ネットワーク推薦
事務所
事務所は、三愛そば跡地。
証紙ビラ
証紙ビラ
事務所
事務所は、千川通りと目白通りの交差点近く。
ポスター
証紙ビラ
証紙ビラ
練馬区長交代プロジェクト
練馬区長交代プロジェクト
公開討論会
2022年4月13日 練馬区長選挙公開討論会 主催:公益社団法人東京青年会議所
練馬区長選挙、有権者の方は、是非、この38分間のアーカイヴ動画を視聴して、どちらが区長にふさわしくないか、見極めてから投票して下さい。
選挙期間わずか1週間、証紙ビラ以外の配布禁止で、新人候補が知名度や支持を広げる時間も手段も少なすぎて、現職が圧倒的に有利な選挙戦の中、公開討論会の38分間の動画で(少なくともネット上では)大きく流れが変わりました。
無関心・低投票率が生んだ老害現職、落選させるため、投票に行きましょう。
練馬区議補欠選挙
練馬区議補欠選挙
練馬区議補欠選挙
期日前投票
練馬区役所アトリウムでは、期日前投票(4/11〜4/16)。
投票済証
吉田健一候補 練馬区長交代プロジェクトを支持します。
ステッカー
期日前投票所では、練馬区長選挙投票記念ステッカー配布。
練馬区にある東京学芸大学附属国際中等教育学校の生徒がデザイン。
ステッカー裏
「ちょっと政治をかえてみよ」投票爆アゲのデザイン大募集!!
2022年4月17日は、練馬区長選挙&練馬区議補欠選挙の投票日です。投票に行きましょう。
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2022年4月13日
江古田に3/30頃オープン!RS24南長崎通旭丘店。
店名
千川通り
千川通り、練馬区と豊島区の区境近く。練馬区旭丘。
千川通りが直角に曲がるセブンイレブンの角から先、豊島区側からは南長崎通り。
外観
外観
2022年3月30日頃設置&稼働開始。冷凍ラーメン&冷凍餃子の自動販売機。
RAMEN STOCK24のブランドで、多数の自動販売機設置。
全国111台(ホームページ2022年4月時点)
ラーメン凪(なぎ)プロデュース。
ラーメン凪、吉祥寺武蔵家、練馬区の麺処井の庄、野方の花道改め花道庵など、有名店が参加。
製品は、全て凪スピリッツジャパンが製造。
自動販売機設置場所、募集中。
ちなみに、奥にある1000円自販機は、テレビ「もやさま」に2度も登場した、地元では、ちょっと有名な場所。
さらにちなみに、もっと奥の外から死角になっているスペースには、大人向け(エロ)自販機があるのは、地元でもあまり知られていません。
遊休空き地はコインパーキング、遊休空きテナントは、コインランドリーになりがちですが、これからの時代、ドリンクだけなく様々なジャンルの複数の自動販売機を並べた自販機団地が、遊休物件の活用法ビジネスアイデアとして増えていくのかも。昭和?からやってる、この物件は先見の明があるのかも。
側面
「お店の味をそのまま お持ち帰りできます!」
個人的には(料理が下手・面倒なので)ラーメンはラーメン屋で食べる派ですが、
遠くて行けない遠方の有名ラーメン店が食べられる。
ラーメン店が営業時間外の深夜や、定休日で、24時間・365日買える。
家の冷凍庫にストックしておけば、24時間・365日好きな時に食べられる。
メリットたくさんの冷凍ラーメン自動販売機。
メニュー(4/13時点)
メニュー(4/13時点)
3
3の吉祥寺武蔵家 家系ラーメンを購入。
吉祥寺武蔵家
麺・チャーシュー・ほうれん草
吉祥寺武蔵家
冷凍スープ
吉祥寺武蔵家
のり10枚
完成
のり10枚は多すぎて、丼を一周してしまいましたが、
吉祥寺武蔵家の家系ラーメンが自宅で完成。
吉祥寺武蔵家
氷川台店も同時オープン。
有名ラーメン店の味そのまま、自宅で召し上がれ。
場所はこのへん