【閉店】天麩羅処すずや@東長崎
|2019年6月29日
|2019年6月28日
江古田のターリー屋 江古田店で、タピオカドリンク。
タピオカ(テイクアウト用)
外観
2013年7月3日オープン。喫茶店TOKI(トキ)の跡地。
インド定食が食べられるインドカレーチェーン店。
オープン初日にも訪問。
⇒関連記事:ターリー屋定食@ターリー屋江古田店(江古田)(2013/7/3)
ターリー屋 江古田店、タピオカドリンク、やってます。
原宿などオシャレな街で、空前の大ブームのタピオカドリンク。
池袋にもすごい勢いで出店してるのも知ってましたが、取材対象外なので完全に他人事でした。ターリー屋でやってるも知ってましたが、スルーしてました。
それが突然、江古田に2店舗、タピオカ専門店がオープンすることになり、急に自分事に。タピオカ初心者なので、予習を兼ねて訪問。
人は何故、タピオカ専門店のタピオカドリンクには、2時間でも並ぶのか・・・
そして、何故、待ち時間0秒でいつでも飲めるインドカレー屋のタピオカドリンクには見向きもしないのか・・・
彼女たちは、タピオカ専門店に、本当にタピオカが好きで、並んでいるのか
それとも、タピオカ専門店に並ぶ、流行にのってる自分が好きで、並んでいるのか
もしや、彼女たちは(あまり敵を作りたくないので以下、自粛)
江古田にオープンするタピオカ専門店2店には、オジサン(私)も並びますがね(初日だけ)。
ターリー屋虎の巻
メニュー
江古田店限定メニュー
この日は、チキンケバブキーマカレー定食と、タピオカマンゴーラッシーを注文。
チキンケバブキーマカレー定食
タピオカドリンク(店内用)
タピオカマンゴーラッシー
タピオカ専門店2店舗オープンしても、並ぶのが嫌な人はターリー屋へ(いや、別物だからとツッコミが)。
場所はこのへん
|2019年6月28日
ターリー屋 | |
---|---|
住所 | 練馬区旭丘1丁目77-2 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | 出前館 食べログ |
ブログ内 | タピオカマンゴーラッシー(2019/6/28) ターリー屋定食(2013/7/3) |
2013年7月3日オープン トキの跡地 |
|2019年6月27日
セオサイクル | |
---|---|
住所 | 豊島区南長崎6丁目11-3(移転後) 練馬区旭丘1丁目1-1(移転前) |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 水曜日 |
WEB | ホームページ |
2019年6月27日移転・再オープン |
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2019年6月23日
要町の牧羊人で、週がわりランチ。
週がわり
外観
2019年3月22日オープン。雲南四川料理ダイラバ食堂、美食祥龍房の跡地。
中国茶房8(エイト)系列店。
前回(オープン初日)は、ディナーだったので、ランチで再訪。
⇒関連記事:張飛の愛した羊揚げ@牧羊人(要町)(2019/3/22)
鶏と牛の浮気メニューがある(豚には絶対に手を出さない)ひつじ料理専門店。
すごい種類の羊肉料理と、ちょっとだけ鶏肉・牛肉料理メニューがあります(豚なし)。
健康羊肉
ダイエット、美容食、貧血冷え症・・・羊肉は健康にいいのです。
週替わりランチメニュー
ランチは、週替わり(月曜日からチェンジ)。
この日は、B.鶏肉に浮気せず、E.羊肉の湖南省炒めを注文。
しばらくして、料理が来ましたが、あれ?メイン料理とライスしか運ばれてこない!?
すると、店員さん「あちらからご自由にどうぞ。」
振り向いてみると、そこには、ライス(お替り)、サラダ、ザーサイ、スープ、杏仁豆腐、果物、ドリンクが無料で食べ飲み放題コーナー(ランチ限定)。
しかも、自分で取りに行くスタイルなので、店員さんから「あの人、食べすぎじゃない?」と気付かれる心配なし。
セルフおかず
セルフドリンク
羊肉の湖南省炒め
羊肉の湖南省炒め
思っていたより辛くて、果物のメロンが、デザートではなく、火消しで大活躍。
湖南省=辛いという知識と、メロンの意外な一面を知る。
羊肉の湖南省炒め
中国人料理人&店員さんだけでなく、日本人ウエイターもいて安心。
ひつじ料理専門店 牧羊人で、コスパ最強な週替わり羊肉ランチをどうぞー
場所はこのへん