桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

手づくり帽子の展覧会@いちカフェ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のいちカフェで、手づくり帽子の展覧会(1/16~1/31)。

手づくり靴としゃぼうnatalieスピンオフ「しゃぽう屋natalieの行商的展示販売」。

案内
いちカフェ(江古田)
いちカフェ(江古田)

外観
いちカフェ(江古田)

2011年6月9日オープン。カフェ5127の跡地。練馬総合病院近く。

劇団一の会の拠点ONE’S STUDIO併設の犬連れOKな劇団カフェ。

今回の企画は、手づくり靴としゃぽうナタリーさんによる手づくり帽子の展示販売。

「しゃぽう」とは、帽子のこと。

フランス語で帽子を意味するchapeauが語源で、日本でも「しゃぽう」や「しゃっぽ」と呼ばれていました。

手づくり靴としゃぼうの作家さんですが、今回は、しゃぼうのみの展示販売。

作家さんによる1点もの。既製品と違い、自分がカブる帽子が、誰ともカブる心配なし。

くつさんとばっちくんのコラボもあります。

ランチメニュー
いちカフェ(江古田)

青じそとチキンのパスタ
いちカフェ(江古田)

店内
いちカフェ(江古田)

展示販売
いちカフェ(江古田)

展示販売
いちカフェ(江古田)

展示販売
いちカフェ(江古田)

展示販売
いちカフェ(江古田)

展示販売
いちカフェ(江古田)

会期は、~1/31まで(延長可能性あり)。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目10−10

いちカフェの詳細情報

Tags: ,

ステップゴルフ中村橋店(中村橋)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

中村橋に1/16オープン!ステップゴルフ中村橋店。

案内
ステップゴルフ(中村橋)

外観
ステップゴルフ(中村橋)

2016年1月16日オープン。中村橋駅南口・中杉通り。階段から地下へ。

東京・埼玉・神奈川に展開。中村橋店は12店舗目。

レッスンコーチが教えて、月々定額で習い放題!

店内
ステップゴルフ(中村橋)

店内
ステップゴルフ(中村橋)

案内
ステップゴルフ(中村橋)

手軽に、楽しく、確実に上達。目指せ!脱初心者。

場所はこのへん

35.734536,139.638789

ステップゴルフの詳細情報

Tags: , ,

アジアの手仕事展Vol.9@ビーンズアクト(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のビーンズアクトで、アジアの手仕事展Vol.9(1/14~1/30)。

案内
ビーンズアクト(練馬)

外観
ビーンズアクト(練馬)

1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いにある珈琲豆店。

珈琲豆だけでなく、生産者さん直送の自然食品や、手作り品、障がい者自主生産品なども販売。

店奥のこみゅにてぃすぺーすでは、ワークショップや展示イベントなど開催。

こみゅにてぃすぺーす
ビーンズアクト(練馬)

今回の企画は、アジア女性自立プロジェクト(AWEP)による、アジアの女性たちや小規模な生産団体による手仕事品の展示・販売。

AWEP
ビーンズアクト(練馬)

アジア女性自立プロジェクト(AWEP)は、アジアの女性のエンパワメントを目指し、アジア女性の仕事づくり、フェアトレード、スモールバンクなどの活動を展開するNGO。

フィリピン・インドネシア・タイ・ネパールで、フェアトレードの活動をしています。

フェアトレード
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

展示販売
ビーンズアクト(練馬)

展示販売
ビーンズアクト(練馬)

展示販売
ビーンズアクト(練馬)

展示販売
ビーンズアクト(練馬)

展示販売
ビーンズアクト(練馬)

展示販売
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

展示販売
ビーンズアクト(練馬)

展示販売
ビーンズアクト(練馬)

展示販売
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

資料
ビーンズアクト(練馬)

空とコムローイ
ビーンズアクト(練馬)

会期は、~1/30まで。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目33−14

ビーンズアクトの詳細情報

Tags: ,

にじいろ保育園新桜台@新桜台

TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » 保育・子育て »  

DSC06485

にじいろ保育園
住所 練馬区桜台2丁目3-9
WEB ホームページ
2013年4月開園
Tags: ,

第10回ネリマナイトマルシェ@ココネリ(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

1/15練馬のココネリで、第10回ネリマナイトマルシェ。

看板
ネリマナイトマルシェ(練馬)

会場
ネリマナイトマルシェ(練馬)

毎月第3金曜日は、ネリマナイトマルシェの日。

主催:ネリマdeマルシェの会。後援:練馬区。

三原台の農家・加藤農場の加藤さんが中心となり、農家や生産者・店舗など有志で企画運営。農家さん、生産者さん、店舗さんなどがブース出店し、消費者と直接、交流しながら販売。

「買う、食べる、楽しむ、学ぶ」をテーマに、ここでしか買えない、食べられない、体験できない練馬や地方のユニークなヒト、モノが集結。

今回の初参加は3ブース(野瀬自然農園、Sokit、日和佐燻製工房)。

赤大根・ダイコン
ネリマナイトマルシェ(練馬)

三原台の加藤農場から、いちご(章姫、紅ほっぺ、やよい姫)、赤大根、カラフルニンジンなど。

上石神井の野坂農園から、地場野菜。

聖護院かぶ・東京長かぶ
ネリマナイトマルシェ(練馬)

ナバナ・ブロッコリー・リーキ
ネリマナイトマルシェ(練馬)

章姫
ネリマナイトマルシェ(練馬)

東京のいちご
加藤農場

加藤農場は「東京のいちご」としてインターネットでも販売。

漬物屋さんのカステラ
ネリマナイトマルシェ(練馬)

上石神井の本橋食品から、はちみつ、黒蜜、紅茶の3種類のカステラ。

日和佐燻製工房
ネリマナイトマルシェ(練馬)

徳島から参加の日和佐燻製工房は、しいら、天然ブリ、コイカなどの各種スモーク。

日和佐燻製工房
ネリマナイトマルシェ(練馬)

日和佐燻製工房
日和佐燻製工房

たびえもん
ネリマナイトマルシェ(練馬)

2回目の参加の旅カフェたびえもんは、焼き菓子など販売。

オーナーふねしゅーが出版した『海外旅行で子供は育つ!!』も販売。
 ⇒関連記事:ビーフストロガノフ@たびえもん(練馬)(2015/12/23)

HARU HANA
ネリマナイトマルシェ(練馬)

東村山のHARU HANAは、自家製酵母ベーグル。

お菓子屋ボタン
ネリマナイトマルシェ(練馬)

中村橋のお菓子屋ボタンは、旬野菜を素材にしたお菓子。
 ⇒関連記事:お菓子屋ボタン&松盛堂(中村橋)(2014/11/8)

Sokit
ネリマナイトマルシェ(練馬)

初参加のSokit(ソキット)は、アウトドアグッズ(トレイルミックス、靴下など)。
 ⇒関連記事:Sokit(練馬)、オープン(2012/3/20)

Sokit
Sokit(練馬)

野瀬自然農園
ネリマナイトマルシェ(練馬)

初参加の野瀬自然農園は、無化学肥料、自然栽培の野菜や卵。

米の源右エ門
ネリマナイトマルシェ(練馬)

茨城・稲敷から参加の米の源右ェ門は、白米、玄米。

三月
ネリマナイトマルシェ(練馬)

大泉の三月は、焼き菓子、発酵バターを使ったクロワッサン。

コナール
ネリマナイトマルシェ(練馬)

武蔵関のコナールは、アンドロメダエチオピアコーヒー リム豆 &ヤルガッチャフェ豆 ドリップパックなど。

シーズニングラボ
ネリマナイトマルシェ(練馬)

飯能のシーズニングラボは、ハーブソルト、タンドリーミックス、ケイジャンチキンシーズニング等。

KM FACTORY
ネリマナイトマルシェ(練馬)

KM FACTORYは、旬の野菜、フルーツを使った手作りジャム。

ばあちゃん農場
ネリマナイトマルシェ(練馬)

ばあちゃん農場は、ドライ野菜・ドライフルーツ。

goen
ネリマナイトマルシェ(練馬)

練馬駅西口のgoen(ゴエン)は、天然酵母パン。

1階はカフェ、2階で、スクールや施術をしていて、この日は、香りを楽しむボディクリーム作りワークショップ、いやしのハンドトリートメント施術体験。

goen
ネリマナイトマルシェ(練馬)

ネリマナイトマルシェは、毎月第3金曜日に開催。

次回は、2/19(金)。おたのしみに~

場所はこのへん

練馬駅(東京)

Tags: , ,

国際センター@中村橋

TOP » 店舗情報 » エンタメ » パチンコ »  

DSC01188

国際センター
住所 練馬区中村北3丁目11-5
営業時間 10:00〜22:45
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

森田医院@練馬

TOP » 店舗情報 » 健康 » 病院 »  

DSC01281

森田医院
住所 練馬区豊玉北6丁目15-19
診療時間  
休診日  
WEB  
 
Tags: ,

森田眼科@練馬

TOP » 店舗情報 » 健康 » 病院 »  

DSC07073

森田眼科

DSC07073

住所 練馬区豊玉北5丁目16-18 診療時間   休診日   WEB    
Tags: ,

ファミリーマートトモニー練馬駅店@練馬

TOP » 店舗情報 » ショッピング » コンビニ »  

トモニー練馬駅店
住所 練馬区練馬1丁目3-5
営業時間 6:30~23:00
定休日 無休
WEB ホームページ
 
Tags: ,

ARTはんこと申します。@kuutamo(中村橋)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

中村橋のdeli&cafe kuutamo(クゥタモ)で、みつみみえりお「ARTはんこと申します。(1/8~1/28)。

看板
kuutamo(中村橋)

外観
kuutamo(中村橋)

2015年10月27日オープン。はまみ鮨(移転)の跡地。中杉通り沿い(南口)。
 ⇒関連記事:ほんじつのデリ@kuutamo(中村橋)(2015/10/27)

店名のkuutamoとは、フィンランド語で、”月灯り”という意味。なんだかほっとして心が元気になれる、月灯りのような、居心地のよいごはんやさんカフェバー。

デリ&フードメニュー
kuutamo(中村橋)

ハッシュドビーフのペンネ
kuutamo(中村橋)

ボトルコーヒー
kuutamo(中村橋)

通常のコーヒーメニューとは別に、ワイングラスで提供されるコーヒーがあり、福岡のCOFFEE COUTRYさんのコーヒーをボトルに閉じ込めた新しい味わい。

今月のギャラリー
kuutamo(中村橋)

毎月、キャビネットギャラリーで、様々な作家さんの作品などを展示販売。

今月は、消しゴムはんこ職人みつみみえりおさんによる「Artはんこと申します。」

絵描き+はんこ=「Artはんこ」

キャビネットギャラリー
kuutamo(中村橋)

展示
kuutamo(中村橋)

展示
kuutamo(中村橋)

お買い上げの方、非売品新作ステッカーpresent!

会期は、~1/28まで。

場所はこのへん

練馬区中村北3丁目20-6

kuutamoの詳細情報

Tags: ,