桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

いそむら音楽教室@桜台

TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » 各種教室 »  

DSC03820

いそむら音楽教室
住所 練馬区桜台1丁目5-2
WEB  
 
Tags: ,

カレーチーズナン@シックダール(新江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

新江古田(江原町)に11/29オープン!。SHIKDER(シックダール)。

外観
シックダール(新江古田)

2015年11月29日オープン。代一元の跡地。サミット近く。

江原町の住宅街にあるミニ商店街のはずれに、やきとり、トルコ料理、インド料理などで呑める居酒屋ができました。

店主はバングラディシュ人。店名シックダールは人の名前。

メニュー
シックダール(新江古田)

メニュー
シックダール(新江古田)

メニュー
シックダール(新江古田)

スパイシーおでんが気になりましたが、この日は売り切れ。

やきとりおまかせ5本、おつまみケバブ、カレーチーズナンなどを注文。

おつまみケバブ
シックダール(新江古田)

おまかせ5本
シックダール(新江古田)

おまかせ5本
シックダール(新江古田)

やきとりの味は、塩・タレ・スパイシーの3択。この日はおまかせ。

スパイシーもつなべ
シックダール(新江古田)

カレーチーズナン
シックダール(新江古田)

店主オススメは”カレーチーズナン”。ナンの中にカレーだけでなくチーズたっぷり。

全般的にスパイシーがウリの店ですが、辛さ調節できますので、スパイシー好きな方だけでなく、どなたでもどうぞ。

陽気なバングラディシュ人店主が待ってます。

場所はこのへん

中野区江原町2丁目3-12

シックダールの詳細情報

Tags: , ,

SHIKDER(シックダール)@新江古田【11/29オープン】

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

シックダール(新江古田)

シックダール
住所 中野区江原町2丁目3-12
営業時間 11:00~14:00 16:00~23:30
定休日  
WEB  
ブログ内 カレーチーズナン(2015/12/1)
2015年11月29日オープン 代一元の跡地
Tags: , , ,

【閉店】ながとも@東長崎

TOP » 店舗情報 » グルメ » 粉もの »  

ながとも(東長崎)

【閉店】ながとも
住所 豊島区南長崎5丁目25-11
営業時間 11:00~25:00
(粉がなくなり次第終了)
定休日  
WEB  
2013年2月10日オープン たこ焼き・いか焼き
2015年閉店 跡地は鯛金cafe
Tags: , ,

新章風景@ターナーギャラリー(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のターナーギャラリーで、新章風景(11/28~12/5)。

案内
ターナーギャラリー(江古田)

外観
ターナーギャラリー(江古田)

絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。

若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。

案内
ターナーギャラリー(東長崎)

今回の企画は、1980年代生まれの気鋭の若手写真家有志6名による「現代における風景の在り方」をテーマとしたグループ展。

作家6名が独自の切り口や手法で其々異なる表現をした「風景写真」を、1つの空間に展示することで、「現代」という時代を浮き彫りにします。

ギャラリー内
ターナーギャラリー(江古田)

展示
ターナーギャラリー(江古田)

展示
ターナーギャラリー(江古田)

ギャラリー内
ターナーギャラリー(江古田)

展示
ターナーギャラリー(江古田)

展示
ターナーギャラリー(江古田)

ギャラリー内
ターナーギャラリー(江古田)

展示
ターナーギャラリー(江古田)

展示
ターナーギャラリー(江古田)

会期は、~12/5まで。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目1−3

ターナーギャラリーの詳細情報

Tags: ,

武蔵野住宅@江古田

TOP » 店舗情報 » サービス » 不動産 »  

武蔵野住宅(江古田)

武蔵野住宅
住所 練馬区栄町30-8
練馬区小竹町1丁目58-5(移転)
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
WEB  
建替の為、2012年11月現在地に移転
移転先は街かど美術館の跡地
移転前の跡地は、江古田不動産
Tags: , , ,

つくりかた、つくられかたの身振り展@日芸(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田の日芸で、つくりかた、つくられかたの身振り展(11/26~12/5)。

案内
日芸(江古田)

A&Dギャラリー
日芸(江古田)

A&Dギャラリー
日芸(江古田)

A&Dギャラリー
日芸(江古田)

案内
CCI20151130_00001.bmp

会場は、日本大学芸術学部江古田校舎ギャラリー棟。

『つくりかた、つくられかたの身振り」展 INTERCULTURE:生命・生成・成長・生活・生産-領域文化のはざまから、生まれてくるものは何か

デザイン学科メディア&インタラクションデザイン分野の教員・学生と、他学科を含む有志による展覧会。

本企画にあたって、ゲストや教員が複数のワークショップを実施しました。本展は、日常の授業や各ワークショップをゆるやかに結びながら、教員や学生が、作り手それぞれの「つくりかた、つくられかた」を複眼的に駆使し直し、展開してきた制作プロセス、スタディ、作品などを公開します。

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

アートギャラリー
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

みんなで100kgをめざそう!
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

ワークショップ
日芸(江古田)

取材した11/28は、ワークショップ開催。

日芸の学生といっしょに、こどもだけの『石』をつくろう。

ケルン工科大学インターナショナル・スクール・オブ・デザイン(KIDS)との連携企画。

紙粘土や様々な素材を使って、石を装飾。

自由な発想で、オリジナルの『石」を作りました。

せつめいしょ
日芸(江古田)

ワークショップ
日芸(江古田)

ワークショップ
日芸(江古田)

ワークショップ
日芸(江古田)

ワークショップ
日芸(江古田)

作品
日芸(江古田)

作品
日芸(江古田)

作品
日芸(江古田)

公開トーク
日芸(江古田)

12/2には、公開トーク「像を想う」。

展示の会期は、~12/5まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘2丁目42-1

日芸の詳細情報

Tags: ,

セカンドストリート江古田店(江古田)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田に11/28オープン!2nd STREET(セカンドストリート)江古田店。

案内
セカンドストリート(江古田)

外観
セカンドストリート(江古田)

2015年11月28日オープン。ゲオ江古田店の跡地。その前はプライスクラブ(スーパー)。

全国450店舗以上展開しているリユースショップ。

2013年ゲオと合併しており、同じグループ内でのブランド転換となります。

衣料品・家具・家電・生活雑貨など、あらゆる生活用品を取り扱う総合リユースチェーンですが、江古田店は「衣料・服飾」特化店として、古着、靴、アクセサリー、バッグなどを販売。

オープン前日(11/27)、開店準備中の店内を撮影させていただきました。

店内
セカンドストリート(江古田)

セレクト
セカンドストリート(江古田)

セレクト(M)
セカンドストリート(江古田)

セレクト(M)
セカンドストリート(江古田)

カジュアル
セカンドストリート(江古田)

カジュアル(M)
セカンドストリート(江古田)

カジュアル(L)
セカンドストリート(江古田)

GAL / ELEGANCE
セカンドストリート(江古田)

GAL(L)
セカンドストリート(江古田)

ELEGANCE(L)
セカンドストリート(江古田)

セレクト / KIDS
セカンドストリート(江古田)

セレクト(L)
セカンドストリート(江古田)

KIDS
セカンドストリート(江古田)

KIDS
セカンドストリート(江古田)

KIDS
セカンドストリート(江古田)

スーパーブランド
セカンドストリート(江古田)

シャツ/スウェット パーカー(M)
セカンドストリート(江古田)

シャツ スウェット パーカー(L)
セカンドストリート(江古田)

カットソー ニットウェア(M)
セカンドストリート(江古田)

カットソー ニットウェア(L)
セカンドストリート(江古田)

ボトム(M)
セカンドストリート(江古田)

ボトム(L)
セカンドストリート(江古田)

ワンピース(L)
セカンドストリート(江古田)

アメカジ(M)
セカンドストリート(江古田)

シューズ
セカンドストリート(江古田)

アウトドア
セカンドストリート(江古田)

古着買取
セカンドストリート(江古田)

お売り下さい
セカンドストリート(江古田)

江古田店では、販売は「衣料・服飾」のみですが、買取は全ジャンル対応しています。

場所はこのへん

35.738594,139.674211

セカンドストリート江古田店の詳細情報

Tags: , ,

松島理恵子色えんぴつ画作品展@フライングティーポット(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のフライングティーポットで、松島理恵子色えんぴつ画作品展(11/25~11/28)。

案内
フライングティーポット(江古田)

外観
フライングティーポット(江古田)

1997年3月20日オープン。昼はプログレ喫茶、夜はライブハウス、不定期に展示企画。

今回の企画は、色えんぴつ画/手描きチラシ/うちゅうばくはつがくだん紙芝居絵師の松島理恵子さんによる個展。

フライングティーポットでの個展は、この時期に2011年から5回目
 ⇒関連記事:松島理恵子個展@フライングティーポット(江古田)(2014/11/29)
 ⇒関連記事:松島理恵子個展@フライングティーポット(江古田)(2013/11/20)

今年は、長崎県東彼杵千綿から、東京の千住と江古田に同時出張個展。

店内
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

店内
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

会期は、~11/28まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町27−7

食べログ グルメブログランキング
フライングティーポットの詳細情報

Tags: ,

やきほギャラりー展@やきほギャラりー(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田やきほギャラりーで、やきほギャラりー展(11/23~11/29)。

案内
やきほギャラリー(江古田)

外観
やきほギャラリー(江古田)

2013年10月13日オープン。税務署通り沿い。

今回の企画は、東京版画研究所のOBと、江古田の作家とのコラボによるグループ展。

オープン記念展以来、2年ぶり2回目のギャラりー展です。
 ⇒関連記事:オープン記念展@江古田やきほギャラりー(江古田)(2013/10/13)

ギャラりー内
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

今回の展示には、東長崎にある東京版画研究所の関係者が多く参加。

案内
東京版画研究所(東長崎)

東京版画研究所は、リトグラフ(石版・金属版)、銅版画、木版リトグラフを、初心者は指導を受けながら、技法習得者は自由に、制作することができます。

案内
東京版画研究所(東長崎)

入会随時。見学自由。

展示の会期は、~11/29まで。

(やきほギャラりーの)場所はこのへん

東京都練馬区栄町24−8

江古田やきほギャラリーの詳細情報

Tags: ,