meimiii(メイミー)@桜台【3/21オープン】
|2024年3月21日

メイミー | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台1丁目43-14 |
営業時間 | 9:30〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
WEB | ホットペッパービューティー |
2024年3月21日オープン 理髪ヤマモトの跡地 |
|2024年3月21日
メイミー | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台1丁目43-14 |
営業時間 | 9:30〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
WEB | ホットペッパービューティー |
2024年3月21日オープン 理髪ヤマモトの跡地 |
|2024年3月15日
中村橋に3/12オープン!リミエ写真機修理店。
店名
Limyè(リミエ)は、光という意味。
外観
2024年3月12日オープン。のんちゃんの店(リサイクル店)の跡地。
コモディイイダの近く。練馬区立美術館の裏の方。
中村橋に、フィルムカメラ専門の修理店&修理教室がオープン。
元々、ネット等で受注していた職人さんが、工房・実店舗として開業。
3/15、店内を見学。
職人気質(無口?)とは逆で、とても感じのいい対応に好印象。
店内
店内
店内のフィルムカメラは、今のところ展示品。
今後、販売用カメラの陳列や、店頭買取も準備中。
修理中
工房として、修理作業中。
フィルムカメラ修理教室
プロに依頼するだけでなく、自分のカメラ、自分で修理・メンテナンスしてみませんか。
フィルムカメラ修理教室も開催。職人さんから直接教えてもらえます。
ギャラリースペースとして、小規模な写真展などイベントも。
「フィルムカメラ好き、写真好きの方々に、気軽に立ち寄って楽しんでいただける店にしていきたい」(店インスタより)
フィルムカメラの魅力、職人さんに直接聞いてみて下さい。
場所はこのへん
|2024年3月15日
リミエ写真機修理店 | |
---|---|
住所 | 練馬区貫井1丁目35-16 |
営業時間 | 10:00〜19:00 火・金〜21:00 |
定休日 | 月 不定休 |
WEB | ホームページ インスタ |
定休日 | リミエ写真機修理店、オープン(2024/3/15) |
2024年3月12日オープン のんちゃんの店の跡地 |
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2024年3月15日
江古田に3/15オープン!横浜豚骨醤油ラーメンYOLO。
YOLO
3/15オープン
3/15〜17 オープン記念価格。
外観
2024年3月15日オープン。麺屋我道の跡地。その前はオハナマム。
⇒関連記事:特製ラーメン@麺屋我道(江古田)(2022/12/13)
江古田駅北口、日芸側階段スグに、横浜家系ラーメン新店。
店インスタによると、
□横浜市金沢区の人気店から独立!
□今は無き伝説の六角家系譜!
□家系王道の酒井製麺を使用!
□秘伝のカエシを使ったザ・クラシックマイルド家系!
金八家(3年B組の先生とは関係なく、金沢八景の略)出身との情報も。
六角家系譜 酒井製麺、もう期待しかない。
自称の家系ではなく、ちゃんと直系で修行した正統派の王道家系。
(屋号に家はついてないけれど)。
YOLO
屋号のYOLOは、You Only Live Once(人生は1度きり)を表すスラング。
行列
オープン初日3/15は、江古田駅の日芸側階段の方まで行列。
隣
隣は、横浜家系ラーメン赤家(つなぎ鶏・居酒屋の跡地)。
麺屋我道の隣に赤家ができた時、「ラーメン屋の隣にラーメン屋!?」とビックリしたんだけど。
今度は、赤家の隣、麺屋我道の跡地にYOLOができて、「家系ラーメン屋の隣に、家系ラーメン屋!?」と、さらにビックリ。
開店祝い
酒井製麺
酒井製麺の開店祝い&麺箱。
券売機
券売機制ですが、初日3/15は、客多すぎて券売機がパンクして、ややバタつき。
お好み
卓上
ラーメン
厨房の店主っぽい好青年も、有名店出身ぶらず、好印象な対応。
江古田駅北口スグ、正統派王道家系ラーメン新店YOLO。
屋号の通り、You Only Live Once(人生は1度きり)。
後悔しないよう、チャレンジを続けて、江古田で末永く頑張って下さい。
場所はこのへん
|2024年3月15日
レンタル819 | |
---|---|
住所 | 豊島区南長崎4丁目20-3 |
営業時間 | |
定休日 | |
WEB | 店舗ページ |
2024年3月15日オープン |
|2024年3月15日
創BODY DESIGN | |
---|---|
住所 | 練馬区中村北3丁目23-5-7F |
営業時間 | 9:00〜19:30 |
定休日 | 不定休 |
WEB | ホットペッパービューティー |
2024年3月16日オープン リンパマッサージ*アロマ*痩身*整体・骨盤矯正 |
|2024年3月15日
MAISON DE CHARLOTTE | |
---|---|
住所 | 練馬区中村南3丁目12-20(移転後) 渋谷区富ヶ谷1丁目9-17-2F(移転前) |
営業時間 | 12:00〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
WEB | インスタ |
2024年3月15日移転・再オープン 店内撮影禁止 |
|2024年3月14日
江古田に3/14オープン!炭火焼鳥たかね屋。
のれん
看板
事前告知
「朝締め国産鳥を炭火でおいしく焼いてます。」
外観
2024年3月24日オープン。NATURAの跡地。
唐変木 ⇒ ラーメンかずや ⇒ 家系らーめん五十三家 ⇒ 中華そばNATURA。
⇒関連記事:らーめん@五十三家(江古田)(2018/12/29)
⇒関連記事:醤油らーめん@ラーメンかずや(江古田)(2015/12/16)
ラーメン屋3つ続きましたが、元々は、居酒屋の唐変木だった物件。
朝締めの新鮮な国産鳥を炭火で焼く焼鳥居酒屋がオープン。
店名の「たかね」は協力して開業した店主2人の名前から(タカ◯◯さん・◯ネ゙◯◯さん)
カウンター席(イスあり)4席ほど、立ち飲みコーナー4名ほど、奥にテーブル1卓。
名物メガ
つきだし
おしながき
鶏スープ玉子焼き
てばもと煮込み
串おまかせ10本(味もおまかせ)で注文。
串おまかせ10本
店主オススメ
レバーの炙りやささみ湯引きが店主オススメ。
極み もりあわせ
江古田駅南口に居酒屋新店!
赤テントが目印。炭火焼鳥たかね屋。
店主オススメの極みもりあわせ、食べてみて下さい。
場所はこのへん