ロングビーチ@中村橋【8/8オープン】
|2023年9月20日
Tags: 中村橋駅 , 中村北3丁目 , オープン , ロングビーチTOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2023年9月20日
練馬に9/20オープン!餃子マニア練馬店。
チラシ
外観
練馬駅西口 ココネリ近く。
外観
2023年9月20日オープン。やきそば専門店さぼり・ノマセジョーズ⇒えび寿の跡地。
⇒関連記事:牛すじ焼きそば@さぼり(練馬)(2019/7/20)
⇒関連記事:満五フルーツティー@ノマセジョーズ(練馬)(2019/9/7)
⇒関連記事:海鮮ちらし@えび寿(練馬)(2022/12/29)
練馬駅西口に、餃子マニア練馬店がオープン。
マニアプロデュース系列20店舗くらい。小籠包マニアなど店名はバラバラ。
餃子マニアは、西落窪でピブグルマン獲得、品川に本店移転。
ミシュランビブグルマン2019掲載系列店。
皮から店で手包みで、出来立て餃子がウリ。
考えるな、感じろ
店内
店内
壁一面の壁画は、テーブル席に客がいて撮影ムリ。
コースター
メニュー
モバイルオーダー
QRコードから自分のスマホで注文するシステム。
モバイルオーダー
モバイルオーダー
ザーサイ
ポテトサラダ
よだれ鶏
賜べ終わっても皿を下げず「餃子にかけても美味しいです」とのこと。
焼餃子(小)
「注文を受けてから作る、ぱりぱり・もっちり・じゅわ~の「こだわりの餃子」」
しそ水餃子
海老水餃子
鶏ラーメン
ピブグルマン獲得の餃子マニアが、練馬駅西口にオープン。
中国茶や、紹興酒など中国のお酒もあり。
皮から店で手包みの焼き立て餃子&出来立て水餃子、食べてみて下さい。
場所はこのへん
|2023年9月20日
餃子マニア | |
---|---|
住所 | 練馬区練馬1丁目12-11 |
営業時間 | 17:00〜23:00(L.O22:00) |
定休日 | 無休 |
WEB | インスタ ホットペッパーグルメ(AD) 食べログ |
ブログ内 | 焼餃子(2023/9/20) |
2023年9月20日オープン |
|2023年9月19日
練馬に9/15オープン!魚琴(うおきん)。
のれん
9/15オープン
外観
外観
2023年9月15日オープン。琴大和の昼業態。
夜は、ちゃんこ鍋の琴大和。
ランチ時間帯の店名を、魚琴(うおきん)として別ブランド営業(店員さんは同じ)。
「一日一食うまい魚とおいしいお米」
ゆめぴりか
メニュー(9/19)
ライス・味噌汁、おかわり自由。
魚琴名物ブリのごま漬定食
ブリのごま漬
出汁
魚定食は、お茶漬け用の出汁付き。
出汁茶漬け風
ちゃんこ琴大和が始めたランチ魚定食屋・魚琴(うおきん)。
魚定食難民に朗報!
毎日でも、思う存分、練馬で魚定食を食べて下さい。
場所はこのへん
|2023年9月19日
新桜台に7/9オープン!ついついひろし。
ついついひろし
外観
地下
新桜台の地下名店街 階段おりて正面 D号室
外観
2023年7月9日オープン。kazooの跡地。
魔ther ⇒すろう ⇒ kazoo ⇒ ついついひろし
⇒関連記事:ジンギスカン@kazoo(新桜台)(2021/11/2)
⇒関連記事:もつ煮込み@すろう(新桜台)(2017/7/18)
⇒関連記事:愛情肉じゃが@魔ther(新桜台)(2014/7/12)
新桜台に、カラオケバーがオープン。
ダーツバーぷくぷくの姉妹店。
以前、カラオケスナック⇒焼酎バーの魔therをやっていたママさんが再登板。
先日まで、TABETE味TAで、惣菜販売してたママさんでもあります。
TABETE味TAの跡地は、ロックバーに。
⇒関連記事:カレーライス@TABETE味TA?NONDE見TA?(新桜台)(2023/9/18)
DAM
フードメニュー
カラオケバーなのに、フードメニュー充実。
お通し
サービス
カニ味噌甲ら焼
銀鮭西京焼
あじこんぶ煮
辛ラーメン
新桜台に、ママさんの手料理が食べられるカラオケバー新店。
19周年のダーツバーぷくぷく、魔ther、TABETE味TA界隈。
お互い知り合いで永いつきあいの常連さん中心ですが、一見さんもお気軽に。
場所はこのへん
|2023年9月18日
新桜台に7/1オープン!TABETE味TA?NONDE見TA?
店名
外観
惣菜店TABETE味TAは、2021年7月22日オープン。KATORE(ブティック)の跡地。
⇒関連記事:日替わり弁当@TABETE味TA(新桜台)(2021/7/22)
惣菜・弁当テイクアウト専門店としてスタート。
コロナの状況を見ながら、店内カウンター設置。
2023年1月12日、ドア工事&店内配置を変更。
⇒関連記事:三元豚のトマト煮@TABETE味TA(新桜台)(2023/1/14)
惣菜販売しながら、店内カウンターで、ちょい呑み可。
2023年6月17日 惣菜・弁当などテイクアウト販売終了。ちょい呑みBARへ転換。
2023年7月1日 ロックバー風TABETE味TA?NONDE見TA?、オープン。
TABETE味TAの後半でやってた、ちょい呑みスタイルが継続するだけかと勘違いしてたら。
7/1新店長さんの個性全開なロックバー風に、リニューアルオープンしてた。
店内は、新店長さんの私物で満たされたロックな世界。
元々、姉妹店ぷくぷくのお客さんだった新店長さんは、バンド活動も現役でやってるベテランミュージシャン。
「怖くはありません!!どうぞお気軽にお入り下さい」
店内
店内
店内
カウンター
店内BGMは、ロック。リクエストするとかけてくれます。
洋楽だけでなく、ヒムロックなど邦楽ロックも。
メニュー
メニュー
店長さんのスタジオ練習やライブ本番の日など、店は不定休。
70年代・80年代、ロックを聴きながら過ごしていた方!
お酒を呑みながら、店長さんとのロック談義を楽しんでみて下さい。
場所はこのへん
|2023年9月15日
椎名町に9/20頃オープン!からあげの虎。
看板
厳選した国産若鶏のみを大分中津の秘伝のたれで丁寧に一昼夜仕込みます
外観
2023年9月20日頃オープン。サ飯食堂の跡地。サンロード。
白系スパゲッティ ⇒ サ飯食堂 ⇒ からあげの虎(会社は同じ)
⇒関連記事:チーズソース@白系スパゲッティ(椎名町)(2021/10/8)
⇒関連記事:濃厚ソース焼きそば@サ飯食堂(椎名町)(2023/2/14)
2023年9月7日・8日 からあげ無料配布イベント。
2023年9月9日・10日〜 長崎神社例大祭 プレ営業(テイクアウトのみ)。
2023年9月15日 プレ店内営業開始。9/15訪問。9/20頃正式オープン。
10月に池之上にFC1号店、11月頃、直営店としてサ飯食堂池袋店も転換予定。
メニュー
注文を受けてから揚げるのでアツアツ。
メニュー9/15時点
メニュー 9/20頃から弁当スタート
9/20頃から弁当の他、メニューが増える予定。
店内メニューも、からあげだけでなく、お酒に合うおつまみメニューも。
この日は、店内で、からあげ定食。
からあげ定食
からあげ定食
グラムショップ
椎名町駅前の姉妹店グラムショップでも、からあげ弁当販売予定。
椎名町サンロード、サ飯食堂の跡地に、からあげ新店。
本場大分中津一虎相伝
大分中津の秘伝のたれ、味わってみて下さい。
場所はこのへん