バンゲリングベイ江古田ジム@江古田
|2017年9月10日

バンゲリングベイ江古田ジム | |
---|---|
住所 | 練馬区旭丘1丁目68-12-2F |
営業時間 | 月~土13:00~22:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
WEB | ホームページ |
|2017年9月10日
バンゲリングベイ江古田ジム | |
---|---|
住所 | 練馬区旭丘1丁目68-12-2F |
営業時間 | 月~土13:00~22:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
WEB | ホームページ |
|2017年9月9日
練馬に9/9オープン!BEER&BAR Baris(バルシュ)。
看板
店名のBarisは、トルコ語で「平和と破壊」という意味。
天空の城ラピュタの「滅びの呪文」。
BAR(バル)+酒(シュ)。
看板
練馬初!本格的なクラフト生ビール専門BAR。
外観
オープン初日のみ15時開店。通常は16時~。
たい夢(たいやき)脇の階段から2階へ。
外観
練馬駅西口スグ。Coconeri(ココネリ)目の前。
外観
2017年9月9日オープン。練馬缶詰バーの跡地。その前は、サリーナ。
⇒関連記事:練馬缶詰バーmr.kanso(練馬)、移転(2015/5/1)
⇒関連記事:練北コン@SALINA(練馬)(2012/6/4)
地元練馬区出身&在住で、練馬で別事業もしているマスターが新規開業。
以前、別の店で会った時は、ただの酔っ払いでしたが、実は立派な人(ファイナリスト)。
練馬に、樽生クラフトビールが呑めるBARがオープン!
「はじめてクラフトビールを、生(なま)で飲んだ!」
「わざわざ電車で別の町まで行かなくても、練馬でクラフト生ビールが呑める!」
「歩いて帰れる!!(クルマ(代行)や終電を気にしなくていい)」
オープン初日に駆けつけた、クラフトビール好きなお客さん達から歓喜の声。
店内
店内
タップ
オープン初日は、2口+4口で、計6口。
10月から、4口加わり、計10種類が味わえるようになります。
ビールメニュー(オープン初日時点)
クラフトビールのラインナップは随時更新。
3.ザ・キャノンボール・小
4.Kyotoクラシック・小(IPA)
5.Porter・小
(撮影協力:たまたま隣に座った、おじ様&おねー様)
フードメニュー
フィッシュ&チップス
お隣に座ったクラフトビール好き女子は、熱烈にIPA推し。
奥深いクラフト生ビールの世界。
あなたへのオススメは、酒大好き過ぎて知識豊富なマスターに聞いてみて下さい。
場所はこのへん
|2017年9月9日
ジャパンO・N・Oミュージックアカデミー | |
---|---|
住所 | 豊島区西池袋5丁目1-8-4F |
営業時間 | 12:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
WEB | ケイコとマナブ |
ボイストレーニング |
|2017年9月9日
【移転】たびえもん | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉上2丁目24-10 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 日・祝 |
WEB | ホームページ 店長ブログ Facebookページ 食べログ |
ブログ内 | ガパオライス(2016/8/20) ビーフストロガノフ(2015/12/23) シルクロードの遊牧民サンド(2015/6/3) ミックス×スタイル和と北欧(2015/4/4) ナシゴレンセット(2013/12/14) 南国ごはんランチ(2012/6/4) ミシシッピ・プレート(2012/4/21) Bセット(2012/4/9) |
2012年4月9日プレオープン 韓国料理「あがぺ」の跡地 2012年4月21日オープン カフェと旅行会社が併設「旅に行きたくなるカフェ」 2017年9月9日カフェ営業終了、旅行会社は移転 カフェ跡地はYUMMY BAR 旅行会社⇒練馬区練馬2丁目29-29(来店要予約) |
|2017年9月5日
江古田に9/5オープン!惣菜居酒屋わく味。
看板
看板
外観(2階)
外観
2017年9月5日オープン。珈琲小屋なみまの跡地。
⇒関連記事:なみまブレンド@珈琲小屋なみま(江古田)(2012/7/11)
店名「わく味」の由来は、ワクワクしながら気軽に呑み食いできる居酒屋だから。
飲食経験30年以上の店長が、そのノウハウを活かして、料理が美味しい、ほっとする空間を、江古田で開業。
ガッツリ系の定食屋や、焼き鳥・揚げ物の居酒屋などは多くある学生街・江古田。
意外と少ない、カラダに優しい味覚にうれしい煮込みが「売り」の惣菜居酒屋。
注文して、まず気づくのは、焼いたり揚げたり、調理の音がしないこと。
「オーダー通ってるかな?」と不思議に思っていると、すぐに出てくる料理。
それもそのはず。
煮込みや惣菜は開店前の仕込みの段階で完成しているので、温めたりして出すだけ。
料理の提供が早いです。
メニューを見て、これ食べたいと思ったら、すぐ食べられる店。
そして、安い。
300円台のメニューも多く、せんべろOK。昼から、ちょい呑みできます。
席数は24席。カウンター席あり。お一人様歓迎。
階段
階段を上がって2階へ。
メニュー
メニューは、牛筋・牛もつで作った”どてやき”、白味噌で煮込んだ”白もつ煮込み”、肉じゃが、筑前煮など、お酒に合う肴を300円台中心に約60品目とりそろえ。
白もつ煮込み
野菜のたくさん煮(筑前煮)
大根のやわらか煮
肉じゃがグラタン
どてやき
鶏むね肉の炊き込みごはん
グラタンとワインで洋テイスト、どてやきとホッピーで和テイスト。
和&洋テイストどっちも楽しめちゃう!!
江古田で「ちょい呑み!昼呑み!!」&日常ご飯なら、惣菜居酒屋わく味へ。
場所はこのへん
|2017年9月4日
studio AZ | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉北5丁目32-11 |
営業時間 | 平日9:00~20:00 日・祝日9:00~19:00 |
定休日 | 木曜日 |
WEB | ホームページ ホットペッパービューティー |
td> |