桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

おかめ中華個展エトワール~星~@江古田区民活動センター(新江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

中野区立江古田区民活動センターで、おかめ中華個展エトワール~星~(3/3~3/17)。

案内
区民センター(新江古田)

外観
区民センター(新江古田)

中野区江原町にある区立施設で、江原町・江古田・松ヶ丘周辺住民の地域活動拠点。

地域活動の支援や集会室の貸し出し、期日前投票所など。

ふれあいギャラリー
区民センター(新江古田)

施設内では、趣味のサークルや個人など地域の方々のイラスト・写真・絵画・版画などの作品を展示・発表する場として、「ふれあいギャラリー」コーナーあり。

おかめ中華個展
区民センター(新江古田)

今回の企画は、イラストや漫画を描いているクリエイター”おかめ中華”さんによる個展。

 ⇒関連記事:おかめ中華個展@ぶな(江古田)(2016/10/8)
 ⇒関連記事:おかめ中華ポストカード展@江古田区民活動センター(新江古田)(2016/7/8)
 ⇒関連記事:おかめ中華個展@喫茶パレット(落合南長崎)(2016/6/10)
 ⇒関連記事:おかめ中華作品展@フライングティーポット(江古田)(2016/5/27)
 ⇒関連記事:おかめ中華個展@ぶな(江古田)(2015/7/1)

展示
区民センター(新江古田)

展示
区民センター(新江古田)

展示
区民センター(新江古田)

展示
区民センター(新江古田)

起上太郎のつれづれころりん、今年書籍発行予定。

4月から情報Web誌ワクイロで新連載がはじまります。

展示の会期は、~3/17まで。

場所はこのへん

中野区江原町2丁目3-15

江古田区民活動センターの詳細情報

Tags: ,

中野区立江古田区民活動センター@新江古田

TOP » 店舗情報 » パブリック » 公共・公的 »  

江古田区民活動センター(新江古田)

江古田区民活動センター
住所 中野区江原町2丁目3-15
WEB 案内ページ
ブログ内 おかめ中華個展(2017/3/9)
おかめ中華ポストカード展(2016/7/8)
 
Tags: , ,

土鍋めし@石橋屋 酒とめし(新桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

新桜台・江古田に2/10オープン!石橋屋 酒とめし。

看板
酒とめし(江古田)

外観
酒とめし(江古田)

2017年2月10日オープン。八百屋バル(移転)の跡地。階段から地下へ。

野菜料理中心だった八百屋バルに対し、こちらは鶏料理中心の居酒屋。

店内内装は八百屋バルのまま(居抜き)。カウンターのみ10席ほど。

2月にも何度か店の前まで行って中の様子をうかがっていたのですが、営業中か(入っていいか)わからず、この日、いつオープンするのか状況確認の為、意を決して入店したところ、既にオープンから約1ヶ月経っていました。

店主の石橋さんは、練馬で串揚げ野郎をされていた方。

そして、なんと八百屋バルの移転先は、串揚げ野郎の跡地。

八百屋バルの跡地に元・串揚げ野郎、串揚げ野郎の跡地に八百屋バル。

てっきり知り合いで物件を交換したのかと思いましたが、全く知り合いではなく、お互いに次のテナント物件を探していたところ、偶然、交換するような形になったとのこと。

意外と身近にミラクル。

お品書き
酒とめし(江古田)

柚子みつソーダ
酒とめし(江古田)

野沢菜といぶりがっこ
酒とめし(江古田)

大山鶏のタタキ
酒とめし(江古田)

平飼卵のだし巻き
酒とめし(江古田)

レバー
酒とめし(江古田)

ねぎま・もも
酒とめし(江古田)

さえずり・はつもと
酒とめし(江古田)

土鍋めし
酒とめし(江古田)

土鍋めし
酒とめし(江古田)

こだわり隠れ家鶏料理居酒屋新店で「酒とめし」をお楽しみ下さい。

場所はこのへん

練馬区栄町21-10

石橋屋酒とめしの詳細情報

Tags: , , ,

ミニUMU・Q@ターナーギャラリー(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のターナーギャラリーで、ミニUMU・Q 九州産業大学芸術学部優秀作品展(3/3~3/10)。

産む、九芸
ターナーギャラリー(東長崎)

案内
ターナーギャラリー(東長崎)

外観
ターナーギャラリー(東長崎)

絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。

若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。

案内
ターナーギャラリー(東長崎)

今回の企画は、福岡にある九州最大の芸術学部・九州産業大学芸術学部の卒業生・在校生による優秀作品展。

美術学科・デザイン学科・写真学科から29名を選出し作品を展示。

これまで九州圏での活動が中心でしたが、縁あって東京で初開催。

九州から発信する若手作家による可能性を堪能できる展覧会。

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

9/12~18には、上野の森美術館別館ギャラリーにて、UMU・Q開催。

ターナーギャラリーでの小品展・ミニUMU・Qの会期は、~3/10まで。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目1−3

ターナーギャラリーの詳細情報

Tags: ,

Wineに合うichiのもつ煮@市ichi~離れ~(平和台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

平和台に3/1オープン!市ichi~離れ~。

看板
市(平和台)

外観
市(平和台)

2017年3月1日オープン。中華料理ロザンの跡地。ゴルフ練習場の裏。

月Gatsu(練馬)、晴れのち晴れ(氷川台)、浪漫酒場(氷川台)、ポルゴ(沼袋)の姉妹店。

グループ5店舗目は、「ワインと煮込み」が特徴のワインバー。

築地で仕入れた鮮魚や農家直送の鎌倉野菜等、こだわりの素材。

アプリ
市(平和台)

Shop list
市(平和台)

ワインボトル
市(平和台)

ワインボトル(実は、隠しトイレの入口)。

グラス
市(平和台)

メニュー
市(平和台)

お通し
市(平和台)

野菜と豆のラタトゥイユ
市(平和台)

Wineに合うichiのもつ煮
市(平和台)

海の幸の洋風なめろう
市(平和台)

イタリア産プロシュート生ハム
市(平和台)

環八から、ちょっと入った所にポツンと一軒。

平和台のイチオシ・ワインバー市ichi~離れ~で、市おし(イチオシ)メニューを。

場所はこのへん

練馬区早宮2-18-40

ICHIの詳細情報

Tags: , ,

市ichi~離れ~@平和台【3/1オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

市(平和台)

市ichi~離れ~
住所 練馬区早宮2丁目18-40
営業時間 11:30~14:00 17:30~24:00
定休日 不定休
WEB ヒトサラ
ブログ内 Wineに合うichiのもつ煮(2017/3/6)
2017年3月1日オープン ロザンの跡地
Tags: , , , ,

串宿@富士見台

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

串宿(富士見台)

串宿
住所 中野区上鷺宮4丁目16-9
営業時間  
定休日  
WEB 食べログ
 
Tags: ,

PUMEHANA プメハナ@新江古田

TOP » 店舗情報 » 美容 » ヘア »  

PUMEHANA(新江古田)

PUMEHANA
住所 中野区江原町1丁目47-13
営業時間 10:00〜20:00
定休日 火 第3月
WEB  
2005年7月オープン
Tags: ,

ひなもも丼@ひなもも(小竹向原)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

小竹向原(小茂根)に、3/3オープン!やきとり ひなもも。

看板
ひなもも(小竹向原)

「今だけ」ALL暫定価格。

外観
ひなもも(小竹向原)

2017年3月3日オープン。幸楽の跡地。環七沿い。

オープン初日3/3に予約で満席と断られ、その場で予約した3/5に訪問。

カウンター6席、テーブル2卓4席、座敷4卓20名ほど。キッズルームあり。

店名の由来は、店主の2人の娘・ひなちゃんと、ももちゃんの名前から。

2006年2月22日22歳の時に自分のお店を持ち、28歳で移転しお店を広げ、池袋で営業。

その後、一時、飲食を離れていましたが、飲食業の楽しさから、心機一転、別の場所・別の店名で再オープン。

当面、池袋時代の常連さんなどで予約で満席が多く、予約推奨。

モットーは、お客様一人ひとりを大切に!一人でも多くの人を笑顔に出来るように。

こだわりの国産鶏!全て手打ちの炭火焼き(備長炭使用)!秘伝のタレ!

仮メニュー
ひなもも(小竹向原)

まだ、暫定的な仮メニュー。

仕込みが追いつかないので、スタッフ募集したりして、メニューが増えていきます。

鶏皮ポン酢
ひなもも(小竹向原)

ねぎま・ひな
ひなもも(小竹向原)

もも
ひなもも(小竹向原)

レバー
ひなもも(小竹向原)

トマトベーコン
ひなもも(小竹向原)

はつ・はつ元
ひなもも(小竹向原)

砂肝
ひなもも(小竹向原)

やげんなんこつ
ひなもも(小竹向原)

かわ
ひなもも(小竹向原)

ささみ
ひなもも(小竹向原)

手羽先
ひなもも(小竹向原)

トサカ(メニュー外)
ひなもも(小竹向原)

つくね
ひなもも(小竹向原)

ひなもも丼
ひなもも(小竹向原)

ひなもも丼の上には、ひな・もも・ねぎま。お持ち帰りOK。

ひなももスープ
ひなもも(小竹向原)

ひなももスープは、自家製鶏ガラスープ。

ご案内
ひなもも(小竹向原)

奥に座敷あり。20名ほど。

ちいさなお子様から高齢者の方にも気軽に安心してご利用いただける炭火にこだわったやきとり屋。

目指せ繁盛店!ひなちゃんと、ももちゃんのパパ、がんばれ!

場所はこのへん

板橋区小茂根4-1-2

ひなももの詳細情報

Tags: , ,

やきとり ひなもも@小竹向原【3/3オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

ひなもも(小竹向原)

ひなもも
住所 板橋区小茂根4丁目1-2
営業時間 17:00~24:00
定休日 不定休
WEB Facebookページ
ブログ内 ひなもも丼
2017年3月3日オープン 幸楽の跡地
Tags: , , ,