アウトレットファッションガレージ鶴亀屋@新桜台
TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »
|2016年4月16日

鶴亀屋 | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台2丁目19-14 |
営業時間 | 12:00~18:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | |
ブログ内 | 鶴亀屋、オープン(2016/4/16) |
2016年3月オープン |
TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »
|2016年4月16日
鶴亀屋 | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台2丁目19-14 |
営業時間 | 12:00~18:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | |
ブログ内 | 鶴亀屋、オープン(2016/4/16) |
2016年3月オープン |
|2016年4月15日
桜台に4/15(大安)、オープン!キッチン&クラフトたまや食堂。
看板
外観
場所は桜台駅北口(マック側)スグ。
外観
2016年4月15日オープン。PONY(カラオケ)の跡地。階段を上がって2階へ。
1階は小料理恵。これまで、たまや食堂 ⇒ かね幸 ⇒ 恵と変遷。
⇒関連記事:牛スジ煮込@恵(桜台)(2014/4/6)
⇒関連記事:刺身定食@かね幸(桜台)(2011/1/10)
飲食系で働いてきたキッチン担当・佐藤さんと、クラフト経験豊富なクラフト担当・北野さんの幼馴染コンビが、得意分野を活かして経営。
佐藤さんのご両親は、たまや食堂」を35年間営業、高齢の為引退。
10年間のブランクを経て、同じ店名でスタイルは変えて、リベンジ復活です。
案内
メニュー
昼は栄養バランスおとれた定食とランチ付ワークショップの店。
夜は食事もお酒もたのしめる家庭料理とおつまみの店。
この日は、鯖みそ煮+定食セットを注文。
鯖みそ煮定職
みそ汁
みそ汁が驚くほど具だくさん。
ご飯
ご飯は、こだわりのガス炊き。
鯖みそ
桜台は定食屋が少なく、居酒屋などお酒の店に行かなければ、焼魚・煮魚系の食事が不便でしたが、「食事だけ」利用OKな定食屋ができて解決。
手羽のにんにく甘辛
追加注文した手羽のにんにく甘辛。夜はお酒にあうメニューもあります。
マイ箸
マイ箸制度あり。
クラフト
クラフト
クラフト
入園・入学グッズ、アクセサリー作り、スクラップブッキング、レザークラフト、羊毛フェルトなど、様々なワークショップを予定している他、クラフト作品のオーダー製作も受け付けています。
食事とワークショップの店、キッチン&クラフトたまや食堂。
思わず「ただいまー」と言ってしまいそうな、笑顔が溢れるクラフトダイニングです
場所はこのへん
|2016年4月13日
フランヘアー | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台4丁目10-14 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
WEB | ホームページ ホットペッパーBeauty店舗ページ |
|2016年4月12日
新江古田(江原町)に4/11オープン!SWADISTHA(スワディスト)。
看板
スワディストとは、「美味しい」という意味。
外観
2016年4月11日オープン。目白通り沿い。
柴又店もあり、江原町店は2号店。
ネパール人店員さんによるインディアンネパールレストラン&バー。
ランチメニュー
ランチセット
ランチタイムのセットは、ナン、ライスお替わり自由!!
この日は、Bセットを注文。
Bセット
Bセット(バーベキューセット)は、カレー2種類、サラダ、ナン、ライス、タンドリーチキン、ドリンクのセット。
カレー
カレーは8種類から選択。辛さも選べます。
カレー(ベジタブル・サグチキン)
ランチ弁当(テイクアウト)は、ワンコイン500円(カレー1種類、ナンまたはライス)。
スワディスト(=美味しい)なカレーランチをどうぞー
場所はこのへん
|2016年4月12日
スワディスト | |
---|---|
住所 | 中野区江原町3丁目12-1 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~23:00(22:30L.O) |
定休日 | |
WEB | |
ブログ内 | Bセット(2016/4/12) |
2016年4月11日オープン |
|2016年4月12日
東長崎のターナーギャラリーで、安里英晴・城井文平二人展「町と街」(4/9~4/19)。
DM
外観
絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。
若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。
案内
ギャラリー内
今回の企画は、新聞・雑誌の歴史小説の挿絵や本の装画を多数手がける挿絵画家・安里英晴さんと、書籍・雑誌のエディトリアルデザイナーとして仕事をする傍ら、スケッチブック片手に絶えず変化する街並を落とし込んだ作品制作を行っている城井文平さんの父子による「まち」をテーマにした二人展。
展示
展示
展示
展示
展示
展示の会期は、~4/19まで。
場所はこのへん
|2016年4月12日
ジラソーレ | |
---|---|
住所 | 練馬区旭丘1丁目73-9-2F |
営業時間 | 11:30~14:00 18:00~22:00 |
定休日 | 水曜日 第2・第4木曜日 |
WEB | ブログ 食べログ |
ブログ内 | ナスとベーコンのスパゲッティーニ(2011/4/12) |
2005年7月8日オープン 店名はイタリア語で「ひまわり」 |
|2016年4月12日
香花園 | |
---|---|
住所 | 練馬区小竹町1丁目54-7 |
営業時間 | 9:30~20:00 |
定休日 | 木曜日 |
WEB | 花キューピットタウン |
花キューピット加盟店 |