【閉店】タイムズカーレンタル新江古田駅前店@新江古田
|2015年9月24日

【閉店】タイムズカーレンタル新江古田駅前店 | |
---|---|
住所 | 中野区江原町3丁目35-8 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | |
旧・マツダレンタカー 2013年4月1日タイムズカーレンタルに社名変更 2015年9月24日閉店 |
|2015年9月24日
【閉店】タイムズカーレンタル新江古田駅前店 | |
---|---|
住所 | 中野区江原町3丁目35-8 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | |
旧・マツダレンタカー 2013年4月1日タイムズカーレンタルに社名変更 2015年9月24日閉店 |
|2015年9月23日
9/23練馬の平成つつじ公園で、練馬交流まつりが開催されました。
案内
主催は、練馬民主商工会(練馬民商)
”震災支援チャリティ”と”練馬街興し”を目的に開催。今回で4回目。
飲食や販売ブース出店で練馬のお店が自店をピーアール。
三角くじ、福引き、間違い探しコーナー、フリーマーケットなど。
ステージでは、歌、ダンス、殺陣など。
会場
会場
会場
会場(フリマ)
会場図
やきそば
フランクフルト
アヒージョ・フルーツポンチ
コープみらい
コープみらいは、試食会。
とりみき
練馬駅北口のとりみきは、焼き鳥を販売。
伍大
練馬駅南口のジンギスカン伍大は、ラムチョップ・串焼などを販売。
⇒関連記事:特上ラム・野菜セット@ジンギスカン伍大(練馬)(2012/10/28)
太田商店・わらいぶ
太田商店・わらいぶは、みそ田楽コンニャク・ダチョウ串揚げを販売。
モンスーンヴィレッジ
モンスーンヴィレッジは、ネパールドーナツなどを販売。
練馬店は閉店しましたが、新宿店で営業しているそうです。
ゆんたく
練馬にある沖縄・読谷出身のママさんによる沖縄料理居酒屋ゆんたくは、沖縄惣菜などを販売。
ろくいちご
練馬駅北口の居酒屋ろくいちごは、もつ煮など。
ボランティアサークル光
ボランティアサークル光は、芋煮、アユ塩焼きなど。
ホサナショップ
桜台にある障がい者施設ホサナショップは、激安くつしたなど。
川島整体
氷川台にある川島整体は、10分間マッサージ。
八丈太鼓
オープニングでは、八丈島の伝統太鼓。
練馬COLOR
「練馬に元気を!練馬に住む人々に夢を!」をコンセプトに活動するアラフォーアイドル【大人無限大!練馬COLOR】。
メンバーは、黒百合、桜、蘭、菫が参加。
デビュー1周年を機に、ファーストシングル『ホロカラ/最後のラブレター』発売。
⇒関連記事:アラフォーアイドル”練馬COLOR”、CDデビュー
ナーヴァイ オラ オ ケアラ
ナーヴァイ オラ オ ケアラは、桜台にあるフラやアロハヨガの教室。この日は、生徒さん3人が出演。
サムライローズ in 東京
サムライローズは、全国展開しているアラフォーアイドル。
この日のメンバーは、in Tokyoの、えみゅえみゅ、こるり、MC Ichica、りんごが参加。
流星*BREATH
流星*BREATHは、都内を中心に活動するソロヴォーカリスト。
華蝶楓月
華蝶楓月は、古典の殺陣をベースに、蝶のように舞う華やかでスピード感のある立ち回りを目指す殺陣パフォーマー集団。
この日は、殺陣ユニットえんげつ堂とコラボ。
殺陣振付・指導・イベント出演等、オファー受付中。
巨峰3兄弟
2014年8月結成の3人組ユニット。
練馬放送パーソナリティ。番組名「キョホラジ~ご利益あります」
ナプアエコル
沖縄家庭料理の店「ゆんたく」のママとお友達でフランダンスを披露。
ディプティ
ネパールの民族舞踊「ディプティ」。
吉原勇
キングレコード所属の演歌歌手・吉原勇。代表曲「男の街道」「遅い春」。
あじさい
あじさいは、地元練馬で生まれ、歌い続けて30年のフォークグループ。
ASTRAL・ZERO
この日の司会も務めた、ダンスヴォーカルユニットASTRAL・ZERO(アストラル・ゼロ)は、9/17からワンマン全国ツアー「はじめまして!」が始まりました。
谷修
谷修は、練馬の街と人をテーマに数々の練馬ソング「ねりうた」を歌う、練馬を歌うシンガーソングライター
⇒関連記事:練馬を歌うシンガーソングライター谷修、新MV公開
10/31練馬文化センターで、ワンマンコンサート。目指せ!小ホール満員(555人)。
制服向上委員会
1992年結成された制服向上委員会は、「歌える場所があればどこへでも」の精神でライブとボランティアを中心に活動する社会派アイドル。
UEZUチカ
琉球民謡・UEZUチカは、沖縄三線を極めるべく毎夜沖縄料理店で三線ライブをしつつ練馬で三線教室を開く。
練馬民商
主催の練馬民商は、練馬の小規模事業者や弱者の味方。
商売・くらしをサポートする民商に相談を!一人で悩まず、まず民商へ。
–
練馬交流まつり、次回もおたのしみに~
(平成つつじ公園の)場所はこのへん
|2015年9月23日
9/23桜台のライブハウスPOOLで、ボイスオブエコダ”engagement LOCAL&FOOD PARTY vol.3”。
案内
外観
週末中心にライブなどイベント開催。マンションの地下2階。
自由な発想で創造する多目的空間&ライブハウス。
今回の企画は、地産地消をテーマに、農・食・アートの視点から活動している地域活動団体ボイスオブエコダによる、engagement LOCAL&FOOD PARTY。
練馬の農家・加藤さんから直接仕入れた練馬野菜を、料理家さんを招き、振る舞うオールウェルカムなパーティ。
⇒関連記事:EKODA de MARCHE@コブラ(江古田)(2015/8/9)
⇒関連記事:engagement vol.2@コブラ(江古田)(2014/12/14)
⇒関連記事:engagement vol.1@ポレポレポレ(江古田)(2014/11/1)
⇒関連記事:engagement vol.0@コブラ(江古田)(2014/3/10)
会場(B2)
会場では、DJやライブ。
会場(B1)
料理家による練馬野菜を使った料理。
茶わんむし
好きな具材を入れて、茶わんむし。
料理
さらに、今回は、小竹町在住の野田画伯による展示も開催。
⇒関連記事:野田良範個展@ヴィエイユ(江古田)(2014/1/26)
展示
展示
展示
engagement vol.2
地域活動団体ボイスオブエコダでは、フリーペーパーengagementを発行。
練馬まちづくりセンター まちづくり活動助成事業。
昨年のvol.1のテーマは農でしたが、今回のvol.2のテーマはローカルアート。
江古田を中心にアートスポット等が紹介されています。
engagement vol.2
engagement vol.2
engagement vol.2
engagement vol.2
engagement vol.2
とにかく江古田!プロジェクト
今回のイベントは、江古田を盛り上げたい有志で立ち上げた、とにかく江古田!プロジェクトの一環。
フリーペーパーengagement vol.2は、江古田のバーCOBRAをはじめ、掲載店などで無料配布中。
engagement LOCAL&FOOD PARTYは不定期開催。次回もおたのしみに~
(POOLの)場所はこのへん
|2015年9月22日
ファミリーマート桜台駅前店 | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉上2丁目14-9 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無休 |
WEB | 公式ホームページ |