『ENJOY江古田おさんぽMAP』7月号
|2015年7月4日
江古田のデザイン工房虎の子屋さんの『ENJOY江古田おさんぽMAP』7月号。
7月号
毎月1日頃発行(目標)。江古田のおさんぽマップとイベント情報。
7月のイベント情報
情報提供
カフェ・雑貨店など、江古田の各所で配布中~
(虎の子屋さんの)場所はこのへん
虎の子屋の詳細情報
|2015年7月4日
江古田のデザイン工房虎の子屋さんの『ENJOY江古田おさんぽMAP』7月号。
7月号
毎月1日頃発行(目標)。江古田のおさんぽマップとイベント情報。
7月のイベント情報
情報提供
カフェ・雑貨店など、江古田の各所で配布中~
(虎の子屋さんの)場所はこのへん
|2015年7月3日
まつや高橋質店 | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台1丁目6-10 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 日・祝 |
WEB | まつや質店(楽天オークション) |
|2015年7月3日
東長崎のターナーギャラリーで、the fascism”Meltdown Expressionism”(7/1~7/18)。
案内
外観
絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。
若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。
ステートメント
今回の企画は、デザイナーの小田島等・漫画家の長尾謙一郎が画家宣言して東京で結成したユニット”the fascism”による展示。
ペインティングの共作とシンセサイザーによるバンド活動を展開。
本展では、Meltdown Expressionismをテーマに制作されたペインティング約30点を展観。
1階
1階
3階
3階
3階
3階
4階
4階
4階
最終日7/18にはゲストを迎え、イベント「ペインティング対決 ~Battle of Meltdown Expressionism~」。
展示の会期は、~7/18まで(日曜休廊)。
場所はこのへん
|2015年7月3日
練馬の”すずしろ家”で、7/1~夏限定の新メニュー。
夏限定
外観
2015年3月7日オープン。チョークデイの跡地。
オープン初日にも取材。
⇒関連記事:肉汁かけうどん@すずしろ家(練馬)(2015/3/7)
肉汁やZERO・麺酒やまのの鈴木さんがプロデュース。
鈴木さんバージョンの武蔵野うどんがいただける肉汁うどん店。
前回の新作”すずしろつけ麺”に続き、今回は、夏限定の新作です。
⇒関連記事:すずしろつけ麺@すずしろ家(練馬)(2015/5/2)
通常メニュー
この日は、夏限定メニューの中から、冷やしつけうどんを注文。
冷やしつけうどん
冷やしつけうどん
夏限定!暑い夏には”すずしろ家”の”冷やしつけうどん”、サッパリと召し上がれ~
場所はこのへん
|2015年7月2日
文明堂 | |
---|---|
住所 | 練馬区練馬1丁目3-10 西友練馬店 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | 食べログ |
|2015年7月2日
やまなか家江古田店、6/30店名変更。焼肉ダイニング禅(zen)。
看板
外観
2013年2月26日、やまなか家江古田店としてオープン。アド・ピッツァの跡地。
⇒関連記事:盛岡冷麺@やまなか家江古田店(江古田)(2013/3/3)
2015年6月30日、焼肉ダイニング禅(zen)に店名変更。
江古田銀座通り沿い。サンアダチ園芸部(雑貨)、LUNA hair(美容院)、アド・ピッツァ(ピザ)があったテナント。
⇒関連記事:マルゲリータ@AdPizza(江古田)(2011/10/5)
東北を中心に展開する焼肉チェーン店のFC(フランチャイズ)店としてオープンしましたが、FCから外れ、個人店になったようです。
オーナー・店員・内装・メニューなど全て同じ。店名と看板だけ変更。
看板メニューは、盛岡冷麺。
メニュー
メニュー
この日は、カルホル盛(カルビ・ホルモン盛り合わせ)とよくばりセット(盛岡冷麺&ライス)などを注文。
カルホル盛+ライス
カルホル盛
盛岡冷麺
本場・盛岡の味を江古田で!
個人店になっても頑張って下さい。
場所はこのへん