Enoteca Alice(エノテカ・アリーチェ)@練馬【8/8オープン】
|2012年8月8日

エノテカ・アリーチェ | |
---|---|
住所 | 練馬区中村北1丁目2-4 |
営業時間 | 10:30~21:00 |
定休日 | 不定休 |
WEB | ホームページ Facebookページ |
ブログ内 | エノテカ・アリーチェ、オープン(2012/8/8) |
2012年8月8日オープン カンヴァス・ダ・ディエゴ併設 イタリアンワイン・生ハム・チーズ・イタリア専門店 |
|2012年8月8日
エノテカ・アリーチェ | |
---|---|
住所 | 練馬区中村北1丁目2-4 |
営業時間 | 10:30~21:00 |
定休日 | 不定休 |
WEB | ホームページ Facebookページ |
ブログ内 | エノテカ・アリーチェ、オープン(2012/8/8) |
2012年8月8日オープン カンヴァス・ダ・ディエゴ併設 イタリアンワイン・生ハム・チーズ・イタリア専門店 |
|2012年8月7日
江古田の博多ホルモン焼よかろうもんが、博多うどん、始めてました。
博多うどん始めました
外観
2011年11月1日オープン。康永楼の跡地。
⇒Bセット@博多鉄板焼きよかろうもん(江古田)(2011/11/1)
博多ホルモン焼きのお店。
博多はラーメンが有名ですが、本当は、うどんの本場らしいです(※お店談)。
博多うどんメニュー
券売機制ですが、始めたばかりなのか、博多うどんだけは口頭で注文との事。
この日は、冷たい博多ぶっかけ(中)を注文。
博多ぶっかけ(中)480円
博多うどんも、バリうまかとね~
この夏は、江古田のよかろうもんで博多ぶっかけ!!
場所はこのへん
|2012年8月6日
江古田のダーツショップグローブ跡地に、ダーツショップWaaPe、8/6オープン!
外観
2012年8月6日オープン。7/28閉店したダーツショップグローブの跡地。
まだ初日なので看板がグローブのままですが、もう営業してますので、お気軽に入店してみて下さい!
江古田駅南口、竹島書店の向かい。
階段を上がって3階がダーツショップWaaPe。1階は漁師のあぶり家、2階は福水苑。
⇒北京ジャージャー石焼丼@福水苑(江古田)(2012/8/6)
⇒日替わりランチ@漁師のあぶり家(江古田)(2012/6/15)
ダーツグッズの販売の他、ダーツのプレイもできるダーツ場。
店内を撮影させていただきました~
店内
店内
店内
店内
ダーツは勝ち負けより交流が大切です。グッズよりダーツより楽しさを売ってます!(店舗ページより)
グローブの常連さんはもちろん、ダーツ好きの方、どうぞご利用下さい。
場所はこのへん
|2012年8月6日
【閉店】Waa Pe | |
---|---|
住所 | 練馬区旭丘1丁目76-6-3F |
営業時間 | 17:00~29:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | 食べログ |
ブログ内 | WaaPe、オープン(2012/8/6) |
2012年8月6日オープン グローブの跡地 |
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2012年8月6日
江古田でランチ!
江古田駅南口、竹島書店の向かい。福水苑にお邪魔しました。
看板
外観
2008年オープン。済州(移転)の跡地。
漁師のあぶり家(旧ひもの屋)の2階。
⇒日替わりランチ@漁師のあぶり家(江古田)(2012/6/15)
ワンコイン500円~680円でお腹いっぱいになれると、学生さんにも大人気!
ランチメニュー
麻婆豆腐石焼丼は、ワンコイン500円。
今回は、その隣、北京ジャージャー石焼丼を注文。
北京ジャージャー石焼丼600円
600円なのにかなり食べ応えあります。
さらに、看板に「餃子専門」と書いてあったのを思い出し、餃子も注文。
夜だけかと思って確認すると、ランチも注文OKとの事でした。
餃子メニュー
ニラ、ニンニク、トマト、しそ、アスパラ、しいたけ、キムチ、ベーコン、もち、いわし、エビ、ツナ、しそイワシ・・・
いろいろと餃子の種類があります。
もちチーズ、もちキムチ、エビマヨ、ツナマヨ、チーズトースト、あんころもち、チョコバナナ・・・
ん?チョコバナナ餃子!?
ブログネタ的に、当然、チョコバナナ餃子にトライしなくては!
・・・というプレッシャーは特に感じず、美味しそうな「しそ餃子」を注文。
お楽しみは次回以降で(・・・ただのヘタレです)。
しそ餃子450円
というか、中身が違うだけで、ヴィジュアル的には同じ気が・・・(言い訳)
しそ入りで美味しい!しそ餃子!!
この道、よく通ってるけど、2階だから入ったこと無いというアナタ!
ぜひランチ利用&チョコバナナチャレンジしてみて下さい。
場所はこのへん
|2012年8月6日
【閉店】福水苑 | |
---|---|
住所 | 練馬区旭丘1丁目76-6-2F |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~23:00 |
定休日 | |
WEB | 食べログ |
ブログ内 | 北京ジャージャー石焼丼(2012/8/6) |
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2012年8月4日
練馬ちゃんどん、1周年。
看板
メニュー
外観
2011年8月4日オープン。とらのこグループ。
⇒ちゃんどん&唐揚げ@練馬ちゃんどん(練馬)(2011/8/4)
昨年の今日は大行列でしたが、今日は並ばずに座れました。
ちゃんぽん+うどん=「ちゃんどん」と、唐揚げの店。
券売機
券売機制。
昨年の今日はカウンターのみでしたが、カウンター背後の壁に隠れていた座敷が出現。
団体さんもOKです。
夏季限定メニュー
夏季限定メニューあり!
冷やしまぜめんと、冷やし担々麺!
冷やしまぜめんと唐揚げ2ヶを注文。
唐揚げのタレ
唐揚げのタレは3種類から選択。
冷やしまぜめん+唐揚げ2ヶ
冷やしまぜめん750円
唐揚げ2ヶ150円(大根おろしユーリン)
さすが、泣く子も微笑む、とらのこグループ。
冷やしメニューもハイクオリティ。
練馬ちゃんどんの夏季限定メニューをどうぞ~(ついでに絶品唐揚げも!)
場所はこのへん
|2012年8月4日
【閉店】練馬ちゃんどん | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉北5丁目23-11 |
営業時間 | 11:30~15:00 18:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
WEB | 食べログ |
ブログ内 | 冷やしまぜめん&唐揚げ(2012/8/4) ちゃんどん&唐揚げ(2011/8/4) |
2011年8月4日オープン とらのこ・肉汁や系列 ちゃんぽん+うどん=ちゃんどん 麺酒やまのにリニューアル |
|2012年8月2日
【閉店】ジュエルカフェ | |
---|---|
住所 | 杉並区荻窪5丁目29-1 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | |
2012年8月1日荻窪店に統合 跡地はカットファクトリー |