【閉店】呑み喰い処ん@桜台
|2012年8月23日
【閉店】呑み喰い処ん | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉上2-15-13-B1 |
営業時間 | 18:30~深夜 |
定休日 | 不定休 |
WEB | |
桜台増田屋の隣 すぎやまクリーニングの下 書き間違いではありません 店名が「ん」です 2012年8月頃閉店? |
|2012年8月23日
【閉店】呑み喰い処ん | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉上2-15-13-B1 |
営業時間 | 18:30~深夜 |
定休日 | 不定休 |
WEB | |
桜台増田屋の隣 すぎやまクリーニングの下 書き間違いではありません 店名が「ん」です 2012年8月頃閉店? |
|2012年8月22日
練馬に8/22オープン!店名は絆蔵!!
看板
「絆蔵」と書いて、KIZOと読む!!
外観
2012年8月22日オープン。スナック・オアシスの跡地。
練馬北口、オリーブ、ユメゴコチなどがある路地の突き当たり。豊島弁財天の近く。
鬼無里(きなさ)のマスターが居る!
なんと鬼無里のマスターとお客さんが始めたお店だそうです。
※鬼無里の跡地は8/1春田屋になりました。
⇒やきとん&もつ煮@春田屋(練馬)(2012/8/1)
メニュー
メニューは、マスターのおすすめ(日替わり)。
載ってなくても、(材料があれば)鬼無里時代のメニューが出来たりします。
メニュー
お通し
この日は、絆蔵盛&絆蔵サラダなどを注文。(店名がついてたので。)
絆蔵盛1000円
やきとり320円
絆蔵サラダ600円
鬼無里ファンの方も、新規開拓の方も!
練馬北口で呑むなら、8/22オープンの絆蔵(KIZO)へどうぞ~
住所は222(練馬2-2-2)です!!
場所はこのへん
|2012年8月21日
第3回練コンは、9/22!!
練コン
2012年9月22日 15:00~18:00
男性:200人、女性:200人、合計:400人
男性:5,900円 女性:3,900円
リストバンドを渡され、参加店を3時間、食べ放題・飲み放題・出会い放題!
詳しくは、練コンホームページで。
3/10に第1回、5/12に第2回、今回9/22が第3回。
⇒第1回練コン参加店関連一覧
⇒第2回練コン参加店関連一覧
第3回も引き続き、参加店が公表され次第、全参加店を予習します。
⇒第3回練コン参加店関連一覧
練馬のまじょまじょも第3回練コン参加店!
外観
入り口は、ぐっさん、海峡の並び、七武会の向かい。
⇒串・煮込み・ポテサラ@七武会(練馬)(2012/7/7)
外観
オープンして11年ほど。少し奥まっていて、海峡の裏あたり。
看板
パスタ・ピザなどイタリアン中心に、刺身・魚料理・肉料理など。
店内を撮影させていただきました~
店内
席数は40席ほど。
この日は、魚貝のペスカトーレを注文。
魚貝のペスカトーレ1100円
練馬のまじょまじょも参加する、第3回練コンは9/22!
街コンで地域活性化!
場所はこのへん
|2012年8月20日
江古田の4店舗合同企画!!夏のカレー祭り2012(飲酒同盟3)!!
CURRYコラボ
ぽかんと、OTTO2、ビーツ、ノアの4店舗で、期間限定オリジナルカレー(~8/31)。
前半(8/16~8/23)と後半(8/24~8/31)×4店舗=8種類のカレーがいただけます。
江古田のOTTO2も参加店。
外観
1999年11月22日オープン。リーフの隣。ぽかんとの向かい。
看板
手作りの燻製品などのちょっと気のきいたおつまみをご用意しております。
店内
この日は、もちろんCURRYコラボのカレーを注文。
OTTO2の前半オリジナルカレーは、砂肝とほうれん草のカレー。
砂肝とほうれん草のカレー
コラボ企画「飲酒同盟」は、ビーツ、OTTO2の2店舗で始まり、第2回から「ぽかんと」が参加。今回で3回目。ノアが加わり、4店舗合同企画に。
⇒グリーンカレーラーメン@ビーツ(江古田)(2012/8/18)
⇒夏野菜たっぷりトマトカレー@ノア(江古田)(2012/8/17)
⇒牛スジとひよこ豆のカレー@ぽかんと(江古田)(2012/8/16)
スタンプカードもあります。
スタンプカード(表)
スタンプカード(裏)
各店舗1000円以上で1スタンプを押印。(カレーを含まなくても通常の呑み代でOK!)
すべて集まると、それぞれの店舗で”おつまみ3点盛”を無料サービス!!(←お得。)
スタンプ獲得は8/31まで。おつまみ利用は9/30まで。
期間中(~8/31)は、江古田のぽかんと、OTTO2、ビーツ、ノアで、カレー呑み!!
場所はこのへん
|2012年8月18日
江古田の4店舗合同企画!!夏のカレー祭り2012(飲酒同盟3)!!
CURRYコラボ
ぽかんと、OTTO2、ビーツ、ノアの4店舗で、期間限定オリジナルカレー(~8/31)。
4店舗×前後半=8種類のカレー祭り。詳しくは、おとといの記事で。
⇒夏野菜たっぷりトマトカレー@ノア(江古田)(2012/8/17)
⇒牛スジとひよこ豆のカレー@ぽかんと(江古田)(2012/8/16)
江古田音大通りのビーツ(BEATS)も参加店です。
外観
2000年11月9日オープン。COBRAの隣。
メニューの一部
週替わりココナッツカレーをはじめ、フード充実&食事利用もOKのバーです。
店内
この日は、もちろんCURRYコラボのカレーを注文。
CURRYコラボ
ビーツのコラボカレーは、前半(8/16~8/23)がグリーンカレーラーメン、後半(8/24~8/31)がカキフライカレー。
グリーンカレーラーメン(R)850円
セットでドリンクを注文すると半額(輸入ビールを除く)。
夏のカレー祭り2012(飲酒同盟3)開催中~
期間中(~8/31)は、江古田のぽかんと、OTTO2、ビーツ、ノアで、カレー呑み!!
場所はこのへん