桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

3月2014

Bacu@椎名町

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

DSC01078

Bacu
住所 豊島区長崎1丁目6-6
営業時間 18:00〜24:30
定休日
WEB 食べログ
 
Tags: ,

【閉店】なか勢@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

なか勢(江古田)

【閉店】なか勢
住所 練馬区栄町33-3
営業時間  
定休日  
WEB  
1994年オープン
2014年3月16日閉店
Tags: , ,

洋風白醤油らぁ麺@美志満(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

桜台の美志満で、限定麺洋風白醤油らぁ麺、スタート(~4月中or下旬頃まで提供)。

春の限定麺情報
美志満(桜台)

外観
美志満(桜台)

2012年5月8日オープン。らーめん雅、麺夢想テツ、麺ダイニング吉の跡地。

レギュラーの塩らぁ麺、魚介塩らぁ麺、醤油らぁ麺とともに、期間限定の限定麺も提供。

前回の限定麺、チョイ辛赤らぁ麺は提供終了。
 ⇒チョイ辛赤らぁ麺@美志満(2014/2/2)

春の限定麺は、洋風白醤油らぁ麺

券売機
美志満(桜台)

洋風白醤油らぁ麺
美志満(桜台)

~4月中or下旬頃まで期間限定メニューです。お早め~

場所はこのへん

東京都練馬区桜台1丁目2−9

食べログ グルメブログランキング
美志満の詳細情報

Tags: ,
【関連記事】
    None Found

【閉店】中華そば菊元@桜台

TOP » 店舗情報 » グルメ » 中華料理 »  

【閉店】菊元
住所 練馬区豊玉上2丁目15-9
営業時間 11:00~14:30 17:30~21:00
定休日 日曜日
WEB 食べログ
ブログ内 もやしと卵の挽肉炒め定食
月見とろろ定食
ラーメン・半チャーハンセット
1999年頃オープン
読み方は「キクゲン」ではなく「キクモト」
2014年3月29日閉店
Tags: , , ,

森田拾史郎展@ギャラリーショップ水土木(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリーショップ水土木で、森田拾史郎展-祈りの庭-(3/11~3/22)。

案内
水土木(江古田)

DM
水土木(江古田)

外観
水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

今回の企画は、写真家の森田拾史郎さんによる写真展。

能や歌舞伎の世界で新たな写真芸術を創り上げてきた舞台写真家である森田さんが、石仏を中心に撮影した作品を展示。

ギャラリー内
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

会期は、~3/22まで。

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目44−1

ギャラリーショップ水土木の詳細情報

Tags: ,

東日本美味楽市vol.4@ビーンズアクト(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のビーンズアクトで、練馬発!支援のかたちVol.6 東日本美味楽市Vol.4(3/9~3/30)。

案内
ビーンズアクト(練馬)


ビーンズアクト(練馬)

外観
ビーンズアクト(練馬)

1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いの珈琲豆店。

次の3/11で、東日本大震災から丸3年が経ちます。

東北の生産者さんから、美味しいもの・楽しいものを集めました。

東日本美味楽市も今回で4回目。
 ⇒練馬発!支援のかたち(2012/2/16)
 ⇒練馬発!支援のかたちVol.2 被災地支援バザー(2012/3/2)
 ⇒練馬発!支援のかたちVol.3 東日本美味楽市(2012/9/8)
 ⇒練馬発!支援のかたちVol.4 東日本美味楽市Vol.2(2013/3/10)
 ⇒練馬発!支援のかたちVol.5 東日本美味楽市Vol.3(2013/9/12)

出展商品一覧
ビーンズアクト(練馬)

青森・岩手・宮城・福島の、生産者さん、福祉施設、NPOから商品が届きました。

店奥のこみゅにてぃーすぺーすで開催中。

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

あなたのお買い物が復興支援に!

会期は、~3/30まで。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目33−14

ビーンズアクトの詳細情報

Tags: ,

春です。つんです。お花見です。@MARIMO Caf’e65(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のMARIMO Caf’e65で、つん個展『春です。つんです。お花見です。』(3/3~3/29)。

DM
マリモカフェ(練馬)

外観
マリモカフェ(練馬)

オープンして4年ほどの隠れ家アートカフェ。

今月の展示は、主にペンを使った手描きアーティストTSUN(つん)さんによる個展。

つん太郎ズや新作など作品を展示。

ごあいさつ
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

ポストカード
マリモカフェ(練馬)

DM裏
マリモカフェ(練馬)

3/29には、川上友紀さんとmusic&artコラボLIVE『きくいろ、みるいろ』。

展示の会期は、~3/29まで。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬2丁目1−10

MARIMO Caf’e65の詳細情報

Tags: ,

鶏手羽山椒唐辛子@中華惣菜ねん(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

『練馬食本』掲載店。

練馬の中華惣菜ねんへ。人気No.1メニューは、鶏手羽山椒唐辛子。

メニュー
ねん(練馬)

外観
ねん(練馬)

2013年2月28日オープン。地鶏道場の跡地。

楼蘭出身の店主が作る本格中華惣菜店。

惣菜テイクアウトだけでなく、店内飲食スペースあります。

メニュー
ねん(練馬)

この日は、春先取り新メニュー にんじん炒飯と、人気NO.1メニュー鶏手羽山椒唐辛子を注文。

にんじん炒飯
ねん(練馬)

メニュー(鶏手羽山椒唐辛子)
ねん(練馬)

こちらの力作メニュー、広告アーティストまなべさきさんの作品。

以前、すぐ近所のアートカフェMARIMO Caf’e65で展示イベントをされたのが縁で、ねんから仕事を発注。
 ⇒まなべさき広告展@MARIMO Caf’e65(練馬)(2014/1/13)

まなべさきさんへのお仕事依頼は、ねんさん、またはMARIMO Caf’e65さんまで。

鶏手羽山椒唐辛子
ねん(練馬)

ピリッと山椒の辛さがやみつきに!

中華惣菜ねんの鶏手羽山椒唐辛子、まだの方は試してみてねん。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目34−6

中華惣菜ねんの詳細情報

Tags: ,

日替わりのガレット@のらりくらり江古田店(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に3/8プレオープン!norari:kurari(のらりくらり)江古田店。

3/8プレオープン
ノラリクラリ(江古田)

外観
ノラリクラリ(江古田)

2014年3月15日オープン(3/8プレオープン)。てるてる坊主の跡地。

早稲田・池袋のULTRA CAFE系列。7店舗目。

フランスの家庭料理ガレットが特徴のカフェ。

分煙
ノラリクラリ(江古田)

1階が喫煙席、2階が禁煙席。

店内(1階)
ノラリクラリ(江古田)

店内(2階)
ノラリクラリ(江古田)

グランドオープンまでの1週間は昼のみ営業。

メニュー
ノラリクラリ(江古田)

この日は、日替わりのガレットを注文。

日替わりのガレット
ノラリクラリ(江古田)

日替わりのガレット
ノラリクラリ(江古田)

かぼちゃのミニケーキ
ノラリクラリ(江古田)

オープン記念で、~3月末まで、自家製ミニケーキがサービス。

グランドオープン後は手作りの自家製ケーキもメニューに並びます。

展示イベント等も開催予定。

江古田の皆さん、ぜひご利用を~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町34−6

のらりくらりの詳細情報

Tags: , ,

荻野夕奈個展”Butterfly”@ヴィエイユ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のVieill(ヴィエイユ)で、荻野夕奈個展”Butterfly”(3/6~3/11)。

案内
ヴィエイユ(江古田)

DM
CCI20140308_00001.bmp

外観
ヴィエイユ(江古田)

2013年1月10日オープン。千川通り沿い。天然酵母パン & カフェ & ギャラリースペース。

今回の企画は、油彩画家の荻野夕奈さんによる個展。

1才になった娘さんの育児をする子育てママでもある荻野さん。

自身の絵画の制作・展示・販売、そして、幼児から大人、障がい者への美術教育を行う、個人事業 Studio Zu-ga 代表。

アートを通じてコミュニケーションを育む場 ワークショップノコノコも主宰しています。

以前、Vieillで行われたワークショップノコノコの展示も取材しました。
 ⇒ノコノコミニミニ工房展@ヴィエイユ(江古田)(2013/11/13)

今回の展示タイトルは、”Butterfly”。様々な蝶と花々が描かれています。

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

天然酵母パン
ヴィエイユ(江古田)

限定パン”ガーデン”
ヴィエイユ(江古田)

毎回、個展のイメージに合わせて作る限定パン。今回は”ガーデン”。

胡桃を使って色味を作り、さらに色んなドライフルーツをちりばめて、まるで蝶が舞い花々が咲く庭のよう。

会期は、~3/11まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目56−2

食べログ グルメブログランキング
ヴィエイユの詳細情報

Tags: ,