桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

花とアンティーク。クッカヘレッカ&ネコカヴリーノ&花と犬写真館(新江古田)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

新江古田に5/17オープン!花とアンティーク。クッカヘレッカ&ネコカヴリーノ&花と犬写真館。

DSC07435

外観
DSC07433

2025年5月17日オープン。

花とアンティーク、花屋が集めた偏愛品。

アンティークショップのクッカヘレッカ、実店舗。

花屋ネコカヴリーノの移転先。

花と犬写真館の撮影スタジオ。

もともとネット販売やポップアップ出店をしていた、クッカヘレッカの倉庫。

建物老朽化で移転先を探していたネコカヴリーノと縁がつながり、共同店舗。

ネコカヴリーノ
DSC07404

NECO QAVREENO(ネコカヴリーノ)は、猫好きフラワーアーティスト店主による花屋。

2012年2月1日 江原町交番近くにオープン。
 ⇒関連記事:ネコカヴリーノ(2014/8/9)

2017年1月5日 隣へカフェ併設で移転・再オープン。
 ⇒関連記事:ネコカヴレンド@ネコカヴリーノ(2017/1/5)

2025年4月25日 建物老朽化の為、閉店。

2025年5月から、花屋のみ移転・再オープン。(併設していたカフェは別住所で準備中)。

クッカヘレッカ店内
DSC07409

kukka herkkaとは、フィンランド語で「花と繊細」という意味。

無人販売日あり。会計などは花屋ネコカヴリーノへ。

DSC07415

DSC07414

DSC07416

DSC07412

DSC07410

クッカヘレッカ店内
DSC07431

DSC07419

DSC07420

DSC07421

DSC07422

DSC07423

花と犬写真館
DSC07407

花と犬写真館は、花と犬(猫)の撮影スタジオ(完全予約制)。

花と写すアートな愛犬♪

DSC07405

DSC07406

DSC07428

江原町サミット近くの住宅地。

新江古田駅に、花とアンティーク新店。

愛犬のお散歩やお買い物ついでに、のぞいてみて下さい。

場所はこのへん

中野区江原町1丁目25-15

クッカヘレッカの詳細情報

Tags: , , ,

かき氷(お花の紅茶)@Cafe NECO QAVREENO(新江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

新江古田のCafe NECO QAVREENO(ネコカヴリーノ)で、ミルクかき氷。


DSC03084


DSC03082

外観
DSC03081

2012年2月1日花屋として隣にオープン。

2017年1月27日カフェ併設。
 ⇒関連記事:ネコカヴレンド@ネコカヴリーノ(新江古田)(2017/1/27)

花屋とカフェ(店主は別)並んで営業、どちらもネコカヴリーノ。

カフェ部で、毎年恒例、水ではなくミルクを凍らせて作った氷を削った、ミルクかき氷。
 ⇒関連記事:かき氷(黒蜜きな粉)@ネコカヴリーノ(新江古田)(2019/7/30)

ミルクかき氷メニュー(暑い季節限定)
DSC03085

かき氷(お花の紅茶)
DSC03087

かき氷(お花の紅茶)
DSC03090

猛暑の夏、なめらか〜なミルクかき氷で、ひとときの涼を。

場所はこのへん

35.730465,139.674203

ネコカヴリーノの詳細情報

Tags: ,

【コロナ禍】飲食店応援!新江古田テイクアウト情報

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

コロナに負けるな!新江古田・江原町交番付近のテイクアウト情報まとめ。

※2020年4月5月(新型コロナ緊急事態宣言中)の情報です。

白龍トマト館
新江古田テイクアウト

外観 白龍トマト館
新江古田テイクアウト

白龍トマト館、5/6までテイクアウトのみ営業。

テイクアウトメニュー 白龍トマト館
新江古田テイクアウト

角煮丼 白龍トマト館
新江古田テイクアウト

角煮 白龍トマト館
新江古田テイクアウト

鳳夢蘭
新江古田テイクアウト

外観 鳳夢蘭
新江古田テイクアウト

鳳夢蘭は、時短店内も営業。

餃子テイクアウト
新江古田テイクアウト

テイクアウト餃子だけかな?と思って、店主に聞いてみたら、

汁もの(ラーメン系)を除き、店内メニューほぼ全品テイクアウトOK。

この日は、鳳夢蘭やきそば(鳳焼き)と焼き餃子5個をテイクアウト。

鳳焼き・焼き餃子 鳳夢蘭
新江古田テイクアウト

鳳焼き 鳳夢蘭
新江古田テイクアウト

焼き餃子 鳳夢蘭
新江古田テイクアウト

出前メニュー 鳳夢蘭
新江古田デリバリー

鳳夢蘭は、出前もやってます。2品以上/1300円以上。

あまり遠方は不可(桜台はNG)。

スワディスト
新江古田テイクアウト

スワディストは、4/16〜4/30休業、5/1〜テイクアウト・デリバリーのみ再開。

配達
新江古田テイクアウト

出前館、Ubereatsデリバリー対応、独自配達と、デリバリー慣れ。

テイクアウトメニュー スワディスト
新江古田テイクアウト

テイクアウトメニュー スワディスト
新江古田テイクアウト

インドスペシャル弁当 スワディスト
新江古田テイクアウト

インドスペシャル弁当 スワディスト
新江古田テイクアウト

ナン スワディスト
新江古田テイクアウト

謎の袋の中身は、折りたたまれたナン(広げるとデカッ)

カレー1種(ベジタブルを選択) スワディスト
新江古田テイクアウト

七五三
新江古田テイクアウト

七五三は、4月は昼テイクアウトのみ、夜は時短店内&テイクアウト営業。

5/1〜5/6まで休業。

テイクアウトメニュー 七五三
新江古田テイクアウト

日替わり海鮮丼 七五三
新江古田テイクアウト

和食いのうえ
江古田テイクアウト

和食いのうえは、〜5・6まで、昼テイクアウトのみ、夜は時短店内&テイクアウト営業。

テイクアウトメニュー 和食いのうえ
江古田テイクアウト

海鮮丼 和食いのうえ
江古田テイクアウト

ネコカヴリーノ
新江古田テイクアウト

外観 ネコカヴリーノ
新江古田テクアウト

花屋併設カフェ・ネコカヴリーノ、ランチボックス始めました。

ランチボックス メニュー ネコカヴリーノ
新江古田テイクアウト

曜日により、キッシュ、魯肉飯、一期一会カレーなど。

ランチボックス ネコカヴリーノ
新江古田テイクアウト

キッシュボックス ネコカヴリーノ
新江古田テイクアウト

※5/6以降、状況により各店の営業形態など変わる場合があります。

目白通り江原交番付近の在住在勤の皆さん、テイクアウトいかがですか?

Tags: , , , , , ,

かき氷(黒蜜きな粉)@ネコカヴリーノ・カフェ(新江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

新江古田のネコカヴリーノ・カフェで、今年も、ミルク氷のかき氷。

氷旗
ネコカヴ(新江古田)

外観
ネコカヴ(新江古田)

2017年1月27日カフェ部オープン。黒ぱん屋の跡地。

花屋ネコカヴリーノ併設。

昨年から始まった、ミルク氷のかき氷。

独特で、なめらかな舌触りで、今年も人気。

説明
ネコカヴ(新江古田)

よつ葉牛乳と洗双糖をコトコト煮込んで、ミルク氷を作りました。

水ではなく、ミルクを凍らせて作った氷を削った、ミルクかき氷。

メニュー
ネコカヴ(新江古田)

人気は、ほうじ茶と、黒蜜きな粉。

映え狙いなら、くだもの系。

とにかく映えたい病なので、マンゴー!と叫びそうになるのを我慢して、逆に映えるかもしれない、黒蜜きな粉。

かき氷(黒蜜きな粉)
ネコカヴ(新江古田)

かき氷(黒蜜きな粉)
ネコカヴ(新江古田)

かき氷(黒蜜きな粉)
ネコカヴ(新江古田)

カフェが少ない新江古田(江原町)にある、憩いのオアシス。

なめらか~なミルク氷のかき氷、あります。

猛暑の中、無理せず、我慢せず、ふらりと入って、涼んでいって下さい。

場所はこのへん

35.730465,139.674203

ネコカヴリーノの詳細情報

Tags: ,

flower shop +cafe NECO QAVREENO(ネコカヴリーノ)@新江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 花屋 »  

ネコカヴリーノ(新江古田)

ネコカヴリーノ
住所 中野区江原町1丁目40-12
中野区江原町1丁目40-10(移転)
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日
WEB ホームページ
Facebookページ
twitter
食べログ
ブログ内 かき氷(黒蜜きな粉)(2019/7/30)
キッシュプレート(2017/5/8)
本日の食事(2017/3/3)
ネコカヴレンド(2017/1/27)
ネコカヴリーノ(2014/4/9)
2012年2月1日オープン
2017年1月5日移転・再オープン 黒ぱん屋の跡地
2017年1月27日+CAFE(併設カフェ)プレオープン
2017年3月1日+CAFE正式オープン&ランチ開始
Tags: , ,

キッシュプレート@ネコカヴリーノ(新江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

新江古田のflower shop +cafe NECO QAVREENO(ネコカヴリーノ)、5/3ランチ再開。

案内
ネコカヴリーノ(新江古田)

外観
ネコカヴリーノ(新江古田)

2012年2月1日花屋としてオープン。目白通りの江原町交番近く。

2017年から黒ぱん屋さん跡地に移転。通称「ネコカヴ」。

2017年1月27日カフェ併設となり、2017年3月1日フードメニュー開始。
 ⇒関連記事:本日の食事@ネコカヴリーノ(新江古田)(2017/3/3)
 ⇒関連記事:ネコカヴレンド@ネコカヴリーノ(新江古田)(2017/1/27)

2017年5月3日ランチ再開&フードメニュー改定。

『巡って楽しい江古田マップ』
ネコカヴリーノ(新江古田)

江古田の商店主有志で制作した『巡って楽しい江古田マップ』掲載店。

花屋オーナーは、東京の田舎出身(ネコ好き)。

カフェオーナーは、奄美大島出身(花屋の常連客でした)。

花屋
ネコカヴリーノ(新江古田)

花屋は、常に20~30種類、洋花~和花、野草~枝ものまで店主のワガママ放題に取り揃え。

花束、アレンジ、スタンド、ウェディングなど、花に関することなら何でも相談。

案内
ネコカヴリーノ(新江古田)

チャイ
ネコカヴリーノ(新江古田)

併設カフェ店内では、黒ぱん屋さんのチャイも販売。

メニュー
ネコカヴリーノ(新江古田)

オリジナルブレンドコーヒー「ネコカヴレンド」や、黒ぱん屋さんのチャイ、ほうじ茶、自家製辛口ジンジャーエール、ヒューガルデンなど。

コーヒーは、一杯ずつ丁寧にハンドドリップで淹れています。

フードメニュー
ネコカヴリーノ(新江古田)

キッシュは、きたかみ小麦を使ったタルト生地で、フィリングは2種類。

1種類は旬のものを使ったキッシュを週替わりで。

プレートは、サラダ、副菜、スープ、ほうじ茶 or りんごジュース付き。

キッシュプレート
ネコカヴリーノ(新江古田)

キッシュ
ネコカヴリーノ(新江古田)

キッシュやエッグタルト、ショートブレッドなど、お持ち帰りもできます。

江原町の住宅地にある花屋&カフェ。どちらもお気軽にどうぞー

場所はこのへん

35.730465,139.674203

ネコカヴリーノの詳細情報

Tags: ,

本日の食事@ネコカヴリーノ(新江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

新江古田に3/1オープン!flower shop +cafe NECO QAVREENO(ネコカヴリーノ)。

看板
ネコカヴリーノ(新江古田)

外観
ネコカヴリーノ(新江古田)

移転前、花屋ネコカブリーノがあった場所は、すっかり更地に。

花屋
ネコカヴリーノ(新江古田)

移転した花屋ネコカヴリーノのネコ好き店主がオーナー。

看板
ネコカヴリーノ(新江古田)

外観
ネコカヴリーノ(新江古田)

2012年2月1日花屋としてオープン。目白通り・江原町交番の近く。

2017年1月5日移転・再オープン。黒ぱん屋の跡地。

2017年1月27日、併設カフェをプレオープン。

2017年3月1日、併設カフェもグランドオープン。

詳しくは、+CAFEプレオープン初日の記事で。
 ⇒関連記事:ネコカヴレンド@ネコカヴリーノ(新江古田)(2017/1/27)

プレオープン中はドリンク中心でしたが、グランドオープンして食事メニュー開始。

初日3/1は売り切れで食べられず、3/2定休日、3/3の11時台に行ったら食べられました。

メニュー
ネコカヴリーノ(新江古田)

ドリンクメニュー
ネコカヴリーノ(新江古田)

新江古田の江古田珈琲焙煎所さんから仕入れた珈琲豆を使ったオリジナルブレンド”ネコカヴレンド”や、黒ぱん屋さんでも販売していたチャイなど。

ミルクで作ったチャイ
ネコカヴリーノ(新江古田)

黒ぱん屋さんのチャイ
ネコカヴリーノ(新江古田)

黒ぱん屋さんのチャイは、店内で販売もしています。

フードメニュー
ネコカヴリーノ(新江古田)

本日の食事を注文。

本日の食事
ネコカヴリーノ(新江古田)

本日の食事
ネコカヴリーノ(新江古田)

カフェが少ない住宅地エリアで、カフェご飯が食べられる花屋併設カフェ。

お近くの方、カフェご飯でも、ドリンクのみでも、お気軽にどうぞー

場所はこのへん

35.730465,139.674203

ネコカヴリーノの詳細情報

Tags: , ,

ネコカヴレンド@ネコカヴリーノ(新江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

新江古田(江原町)の花屋NECO QAVREENO(ネコカヴリーノ)、1/5移転。

併設カフェ(+CAFE)が、1/27プレオープン(3/1オープン)。

案内
ネコカヴリーノ(新江古田)

外観
ネコカヴリーノ(新江古田)

黒ぱん屋の跡地!

外観(flower shop)
ネコカヴリーノ(新江古田)

2012年2月1日オープン。目白通り・江原町交番の近く。

flower shop NECO QAVREENOとして、ネコ好き店主が開業。

観葉植物から鉢植え、珍しい多肉植物まで幅広く扱う、店主の個性全開の花屋。

休業していた隣の黒ぱん屋さんが正式に閉店することになり、跡地に移転することに。

2016年末まで、移転前の店舗で営業。
 ⇒移転前の記事:ネコカヴリーノ(新江古田)(2014/4/9)

2017年1月5日移転・再オープン。

店内(flower shop)
ネコカヴリーノ(新江古田)

店内(flower shop)
ネコカヴリーノ(新江古田)

店内(flower shop)
ネコカヴリーノ(新江古田)

フラワーアーティストでもある店主。
 ⇒関連記事:下田宗明花個展@ヴィエイユ(江古田)(2014/8/17)

花束、アレンジ、スタンド、ウェディングなど、なんでもご相談を。

外観(+CAFE)
ネコカヴリーノ(新江古田)

そんな花屋ネコカヴリーノ(通称:ネコカヴ)が、移転を機に、カフェを併設することに。

2017年1月27日+CAFEプレオープン。

flower shop +cafe NECO QAVREENOとして、リニューアル。

黒ぱん屋さん意外と広く、作業場が隣にあって、中でつながっていて、その部分が併設カフェになりました。

プレオープン中は、ドリンク中心。

2017年3月1日のグランドオープンから、ランチ開始予定。

店内(+CAFE)
ネコカヴリーノ(新江古田)

物販
ネコカヴリーノ(新江古田)

黒ぱん屋さんで販売していたチャイを店内で販売。

このチャイは、今後も黒ぱん屋さん自ら2階の作業場で作るそうでお元気です。

プレオープンメニュー
ネコカヴリーノ(新江古田)

ネコカヴレンド
ネコカヴリーノ(新江古田)

珈琲豆は、江古田珈琲焙煎所さんから。1杯1杯ハンドドリップで提供。
 ⇒関連記事:江古田ブレンド@江古田珈琲焙煎所(新江古田)(2012/11/30)

ネコカヴレンドは、ネコカヴ+CAFEでしか飲めない、オリジナルブレンド。

ネコカヴレンド
ネコカヴリーノ(新江古田)

新江古田(江原町)のカフェが少ない住宅地エリア。

3月からのランチもたのしみですが、その前に(その後も)+CAFEオリジナルのネコカヴレンドを是非おたのしみください。

場所はこのへん

35.730465,139.674203

ネコカヴリーノの詳細情報

Tags: , ,

下田宗明花個展@ヴィエイユ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のVieill(ヴィエイユ)で、下田宗明花個展『セイ』-みえないなにか-(8/17~8/24)。

案内
ヴィエイユ(江古田)

外観
ヴィエイユ(江古田)

2013年1月10日オープン。千川通り沿い。アサヒヤワインセラーの隣。

Bakerycafe&Gallery(天然酵母パンと、カフェと、ギャラリーの店)。

ルミナスゴールドフィッシュ展2014は、15日で終了。
 ⇒関連記事:ルミナスゴールドフィッシュ展2014@ヴィエイユ(江古田)(2014/8/2)

入れ替わりで、17日から次の展示が始まりました。

今回の企画は、新江古田にある花屋NECO QAVREENO(ネコカヴリーノ)の店主・下田宗明さんによる花個展。
 ⇒関連記事:ネコカヴリーノ(新江古田)(2014/4/9)

タイトルは、『セイ』-みえないなにか-。

店内
ヴィエイユ(江古田)

天然酵母パン
ヴィエイユ(江古田)

ベリーベリーベリー
ヴィエイユ(江古田)

毎回、展示のイメージに合わせて、限定パンを開発。

今回の限定パンは、ベリーベリーベリー。

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

8/23には、下田宗明活け込みライブ。

8/24には、コラボレーションコンサート。

NECO QAVREENOさんは、江古田のいちカフェで、フラワーアレンジメントワークショップもしており、9/16・9/28予定。

えこだ市2(ツウ)
えこだ市2(江古田)

4月に開催され大盛況だったマルシェ「えこだ市」。
 ⇒関連記事:えこだ市(江古田)(2014/4/5)

第2回目となる「えこだ市2(ツウ)」が9/6に開催決定。

会場としてヴィエイユ、出店者としてNECO QAVREENOも参加します。

花個展の会期は、~8/24まで。えこだ市2(ツウ)は9/6。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目56−2

食べログ グルメブログランキング
ヴィエイユの詳細情報

Tags: , ,

ネコカヴリーノ(新江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

4/5えこだ市というイベントでお知り合いになった花屋さんを訪問。
 ⇒えこだ市@大橋屋・ヴィエイユ・中庭ノ空(江古田)(2014/4/5)

新江古田のNECO QAVREENO(ネコカヴリーノ)。

看板
ネコカヴリーノ(新江古田)

外観
ネコカヴリーノ(新江古田)

2012年2月1日オープン。江原町交番の近く、黒ぱん屋の隣。

猫好き店主のちょっとアンティークな構えの花屋。

ヨーロッパ調の花と和花が皆さんを出迎えてくれます☆

アレンジメント、ブーケ等、注文も受付。

不定期にアレンジメント教室も開催。

店外
ネコカヴリーノ(新江古田)

店外
ネコカヴリーノ(新江古田)

店内
ネコカヴリーノ(新江古田)

店内
ネコカヴリーノ(新江古田)

店内
ネコカヴリーノ(新江古田)

店内
ネコカヴリーノ(新江古田)

店内
ネコカヴリーノ(新江古田)

店内
ネコカヴリーノ(新江古田)

★フラワーアレンジメントワークショップ
4/20(日)、22(火)11:00~12:00
会場:いちカフェ
講師:ネコカヴリーノ店主
¥2650(材料費、講師料、ランチ代込み)

(ネコカヴリーノの)場所はこのへん

35.730569,139.674221

ネコカヴリーノの詳細情報

Tags: ,