カプセル楽局 江古田店@江古田【12/23オープン】
|2022年12月23日

カプセル楽局 | |
---|---|
住所 | 練馬区小竹町1丁目53-3 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | ホームページ |
ブログ内 | カプセル楽局、オープン(2022/12/23) |
2022年12月23日オープン セカンドストリートの跡地 ゲオグループ新業態 トイカプセル専門店 |
|2022年12月23日
カプセル楽局 | |
---|---|
住所 | 練馬区小竹町1丁目53-3 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | ホームページ |
ブログ内 | カプセル楽局、オープン(2022/12/23) |
2022年12月23日オープン セカンドストリートの跡地 ゲオグループ新業態 トイカプセル専門店 |
|2022年12月22日
江古田に12/18オープン!BAR Sei.。
看板
外観
外観
2022年12月18日オープン。PEACEの跡地。日芸前。
2006年10月10日オープンのPEACE(ピース)が、大分県へ移転のため閉店。
コロナ前、江古田で絶大な人気店だったPEACE。
2階でランチを食べたりパーティしたり、思い出深いファンも多そう。
⇒関連記事:シチューランチ@PEACE(江古田)(2012/5/21)
コロナ禍で、2階はなくなり住居に。(PEACE時代から)現在は、1階のみ。
PEACE跡地に、ショットバー新店。
南口のBAR INCANTOが、北口・日芸前に移転。
女性バーテンダーと、BAR DAWN⇒BAR INCANTOにいたマスターがいます。
ショットバーですが、フードも始める予定。
店名のSei.は、人名(憧れの人)。
店内
店内
シャーリーテンプル
大人なショットバーなので、PEACEとは客層など、かなり違う店になりそう。
お酒と音楽、女性バーテンダー&マスターとの会話など、心安らぐひとときをお過ごし下さい。
場所はこのへん
|2022年12月22日
BAR Sei. | |
---|---|
住所 | 練馬区小竹町1丁目57-2 |
営業時間 | 19:00〜26:00 |
定休日 | |
WEB | 食べログ |
ブログ内 | BAR Sei.、オープン(2022/12/22) |
2022年12月18日オープン PEACEの跡地 |
|2022年12月14日
【閉店】みつき | |
---|---|
住所 | 練馬区栄町10-3 |
営業時間 | 11:00〜15:00 17:00〜20:00 |
定休日 | 不定休 |
WEB | 食べログ |
ブログ内 | 味玉貝出汁中華そば醤油(2021/9/1) |
2021年9月1日オープン なかみねの跡地 2022年12月12日閉店 跡地はBurgFun |
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2022年12月13日
江古田に12/13オープン!鶏豚骨ラーメン 麺屋我道。
のれん
外観
江古田駅北口階段(日芸側)スグ。
外観
2022年12月13日オープン。オハナマムの跡地。
鶏ガラと豚骨を長時間炊いた濃厚ラーメン新店。
三河屋製麺から開店祝い花。
案内
券売機
食券
特製ラーメン バイカ丼
特製ラーメン
特製ラーメン
バイカ丼(豚バラ軟骨の煮込み)
江古田駅北口スグに、濃厚な鶏豚骨ラーメン新店 麺屋我道。
我が道を信じ、ひたすら驀進していって下さい。
場所はこのへん
TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »
|2022年12月10日
セカンドストリート | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉上1丁目20-15(移転後) 練馬区小竹町1丁目53-3(移転前) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | セカンドストリート![]() |
ブログ内 | セカンドストリート、オープン(2015/11/28) |
2015年11月28日オープン ゲオ江古田店の跡地 2022年11月28日移転のため休業 2022年12月10日移転・再オープン TSUTAYAの跡地 |
|2022年12月6日
aeru | |
---|---|
住所 | 練馬区栄町29-1-3F |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
WEB | |
2016年9月30日閉店 2016年12月移転して再開< 2022年12月6日aeruへ店名変更/td> |
|2022年12月3日
江古田に12/1ソフトオープン!Brownies Cafe(ブラウニーズカフェ)。
看板
道順
千川通り、ココナッツディスクの角を入り、OBERとの間。
外観
2022年12月1日ソフトオープン。江ごたオスティオリハビリ整骨院の跡地。
江古田のココナッツディスクとOBERの間に、ブラウニー中心のカフェ新店。
ハワイやフロリダなどアメリカで19年間を過ごしたご夫婦がオーナー。
アメリカで、多種多様の人種・文化・伝統・食などに触れる機会と、ブラウニーに出会い、日本でブラウニーカフェを開業。
素材にこだわり、できるだけヘルシーなブラウニーに。
チリコンカンなど食事系ランチも試作中(ソフトオープン中はブラウニーのみ)。
ブラウニーは、現在9種類。
店内
ブラウニー
ブラウニー
ブラウニー(持ち帰り)
店内
店内イートインあり。
カプチーノ、ブラウニー(オリジナル・抹茶・ラズベリー)
オリジナル
ブラウニーは、チョコのブラウン色が語源なので、この色。
抹茶
ラズベリー
こちらの店では、ブラウニーの上にいろいろとトッピング。
カプチーノ
江古田にカフェ新店。Brownies Cafe(ブラウニーズカフェ)。
当面、ソフトオープン価格(値下げ中)なので、お手頃。
自分へのご褒美だけでなく、手土産ギフトとしても喜ばれそう。
場所はこのへん