【閉店】料理やKOMERU(こめる)@練馬
|2015年2月12日
|2015年2月8日
練馬のMARIMO Caf’e65で、emi個展「わたしのすきな」(2/2~2/28)。
案内
外観
オープンして5年ほど。七福の脇の道を入ったところ。
オーガニックドリンクや練馬野菜カレーもある、若手アーティストが集まる隠れ家アートカフェ。
今回の企画は、ハンドメイド作家emiさんの個展。
絵画、アクセサリー、Tシャツなど、ジャンルを問わない「わたしのすきな」を集めた子ども部屋のような展示。
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
羊毛フェルトキット
emiさん在廊時には、羊毛フェルトキットを一緒に楽しく作れます。
2/15(日)15時~「スイートタイム・ティーライブ」ライブ。
展示の会期は、~2/28まで。
場所はこのへん
|2015年2月7日
練馬のCoconeri(ココネリ)で、第27回ねりま漬物物産展(2/6~2/8)。
開催中!
案内
会場
主催は、練馬漬物事業組合。
1989年(平成元年)に始まり、今年で27回目。
会場は、練馬駅北口のCoconeri(ココネリ)3階 産業イベントコーナー。
昨年まで西武百貨店池袋店の地下で開催していましたが、今年からココネリで開催。
ねりま本干沢庵、沢庵漬いろいろ、べったら漬、奈良漬、浅漬いろいろ、練馬伝統の漬物の即売。
練馬区内の漬物事業者が、自慢の漬物を展示・販売。
旗
ねりま本干沢庵漬
江戸時代から栽培されている練馬ブランド「練馬大根」を使った、ねりま本干沢庵漬は、初日(6日)用意した600本が午前中に売り切れ、急遽工場から補充する大盛況。
ねりま本干沢庵漬
山義食品工業
サン食品工業
東海漬物
キムラ漬物販売
本橋食品
ヤマサン食品
オザワ食品工業
雅香岡田
紀の国食品
高山商店
試食
会場では、練馬漬物の試食もできます。
練馬漬物の歴史紹介コーナー
会場の一角には、練馬漬物の歴史を紹介するパネル展示。
練馬漬物の歴史
練馬漬物の歴史
練馬漬物の歴史
練馬漬物の歴史
2/8には、野菜戦士ぬか漬けマンショー。
2/9には、JAあおば等でも、練馬大根たくあん漬けの販売。
第27回ねりま漬物物産展は、~2/8まで。
場所はこのへん
|2015年1月28日
練馬に1/11オープン!Cross Dining glow(グロウ)。
glow
外観
2015年1月11日オープン。E-STYLEの跡地。紳士服ヤマトの2階。
ダーツバーE-STYLE(イースタイル)が2014年12月23日に閉店。
その跡地に、ダーツが投げられて、老舗洋食店たいめいけん出身のシェフによる本格的な多国籍料理が食べられて、バーテンダーもいて、カクテルの種類が多い、ダーツバーができました。
店名の由来、「cross dining」は、いろいろな国の料理が食べられて、いろいろな人と交流できるから。「glow」は、満足させる、幸福にするという意味。
カウンター
本日のおすすめ
テーブル席
ダーツ
ドリンクメニュー
フードメニュー
トマトのすき焼きサラダ仕立て
たこたま
竜丸料理長のオムライス
たいめいけん出身の竜丸料理長が作るオリジナルな創作メニュー。
チーフバーテンダー シュウが作る本格カクテル。
ダーツを投げない人でも、食事のみ、お酒のみの利用もOKです!
場所はこのへん
|2015年1月24日
しばらくお休みしていた練馬のBaby’s Breath Coffeeが、1/19営業再開。
外観
2014年6月19日オープン。目白通り沿い。ビッグボーイの下の駐車場。
移動式店舗ですが、移動せず、この場所で営業。
オープンの際にも取材し、コーヒークラッキーをいただきました。
⇒関連記事:コーヒークラッキー@Baby’s Breath Coffee(練馬)(2014/6/21)
説明
生産段階から焙煎まで品質管理が徹底されたスペシャリティコーヒー豆を使用し、1杯1杯丁寧に抽出。
”飲みやすいコーヒー”モットーとしたコーヒー専門店です。
メニュー
スイーツメニュー
この日は、ホットコーヒーとカリフワブリュレバウムを注文。
コーヒーは、ブレンドorマンデリンから、マンデリンを選択。
ホットコーヒー&カリフワブリュレバウム
寒い中心配になってしまいますが、車内は意外と暖かそうです。
他にも、はちみつラテやゆず茶などホットメニュー充実。
寒い冬には、ホットメニューもどうぞ。
場所はこのへん
|2015年1月15日
練馬区役所本庁舎アトリウムで、みんなに優しいねりまのまちづくり展(1/15~1/19)。
案内
会場
主催は、練馬区健康福祉事業本部福祉部経営課。
お年よりや、赤ちゃん連れのひと、外国からきたひと、障害のあるひと、そして、あなたにとっても、活き活きと暮らせるまちになるために。しあわせのまちづくりフォトコンテストの入賞写真や、誰もが見やすい印刷物の作り方、身近なカラーユニバーサルデザイングッズの展示を行います。
昨年も紹介。
⇒関連記事:みんなに優しいねりまのまちづくり展(2014/1/16)
しあわせのまちづくりフォトコンテスト
「ねりまのまちで”幸せ”みつけた」をテーマに一般の方から募集した写真の中から、入賞作品を展示。
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
カラーユニバーサルデザイン(CUD)とは、色の見え方が一般と異なる(先天的な色覚異常、白内障、緑内障など) 人にも情報がきちんと伝わるよう、色使いに配慮したデザイン。
会場では、カラーユニバーサルデザインのパネルによる説明や、グッズの展示がされています。
カラーユニバーサルデザイン
カラーユニバーサルデザイン
カラーユニバーサルデザイン
練馬区では、練馬区内の様々な地域福祉活動情報を掲載した情報紙「地域福祉情報紙ねりま」を年4回発行。
地域福祉活動する団体の行ういろいろなイベントの紹介やボランティア等、地域福祉活動の参加募集などを紹介しています。
地域福祉情報紙ねりまができるまで
地域福祉情報紙ねりまができるまで
地域福祉情報紙ねりまバックナンバー
会期は、~1/19まで。
場所はこのへん
|2015年1月15日
練馬のビーンズアクトで、想形文字でほっこり展(1/15~1/31)。
案内
外観
1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いにある珈琲豆店。
珈琲豆だけでなく、生産者さん直送の自然食品なども販売。
レンタルボックスでは、ハンドメイド作家さんの作品や障がい者さんの自主生産品も販売。
さらに、人と人が出会い、つながる場。
店奥の「こみゅにてぃーすぺーす」で、展示・ワークショップなど、様々な企画を開催。
こみゅにてぃーすぺーす
今回の企画は、小畑玲子さんによる想形文字作品の展示・販売。
想形文字とは、伝えたい想いをカタチにしたい・・・そんな想いを筆文字に込め作成した文字(※小畑さんの造語です)。
眺めているだけで気持ちが和み、ほっこりします。
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
展示
案内
案内
展示
想形文字でほっこりして下さい。
会期は、~1/31まで。
場所はこのへん