桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

イベント

武蔵大学写真部写真展@norari:kurari江古田店(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のnorari;kurari(のらりくらり)江古田店で、武蔵大学写真部写真展(~11月末まで)。

案内
ノラリクラリ(江古田)

外観
ノラリクラリ(江古田)

2014年3月15日グランドオープン(3/8プレオープン)。てるてる坊主の跡地。
 ⇒関連記事:週替わりご飯@のらりくらり江古田店(江古田)(2014/3/15)
 ⇒関連記事:日替わりのガレット@のらりくらり江古田店(江古田)(2014/3/8)

フランスの家庭料理ガレットが特徴の犬連れOKカフェ。

今回の企画は、武蔵大学写真部による写真展。

メニュー
ノラリクラリ(江古田)

店内(1階)
ノラリクラリ(江古田)

1階の展示は、犬連れOKカフェにちなみ、動物の写真が中心。

展示
ノラリクラリ(江古田)

展示
ノラリクラリ(江古田)

展示
ノラリクラリ(江古田)

店内(2階)
ノラリクラリ(江古田)

展示
ノラリクラリ(江古田)

展示
ノラリクラリ(江古田)

展示
ノラリクラリ(江古田)

展示
ノラリクラリ(江古田)

展示
ノラリクラリ(江古田)

展示
ノラリクラリ(江古田)

店内
ノラリクラリ(江古田)

展示
ノラリクラリ(江古田)

店内
ノラリクラリ(江古田)

展示
ノラリクラリ(江古田)

PARTY
ノラリクラリ(江古田)

norari;kurariのメニューは、テイクアウトもOKです。

PARTYプランあります。

展示イベント等を開催したい団体やアーティストさん募集中。

写真展の会期は、~11月末まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町34−6

食べログ グルメブログランキング
のらりくらりの詳細情報

Tags: ,

錆と時おさる展@ヴィエイユ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のBakerycafe&Gallery Vieill(ヴィエイユ)で、osAru Iron worKs「錆と時」(11/16~11/30)。

看板
ヴィエイユ(江古田)

外観
ヴィエイユ(江古田)

2013年1月10日オープン。千川通り沿い。アサヒヤワインセラーの隣。

天然酵母パンとカフェとギャラリーの店。

今回の企画は、滋賀の鉄作家osAru Iron worKsによる個展。

鉄作品の展示・販売。

店外
ヴィエイユ(江古田)

店外
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

天然酵母パン
ヴィエイユ(江古田)

てつぱん
ヴィエイユ(江古田)

今回の個展にあわせた特別パンは、てつぱん。

ラ・フランス&シナモン入り。

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

机の天板も鉄作品で、展示・販売。

店内
ヴィエイユ(江古田)


店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

アンティーク家具
ヴィエイユ(江古田)

こちらのアンティーク家具は、鉄作品ではなく、Vieill店主と交流がある桜台のWORMHOLE FURNITUREからのレンタル品。フランスのアンティーク家具の修理・販売をしているアトリエ。
 ⇒関連記事:WORMHOLE FURNITURE(桜台)(2014/11/8)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

11/24
ヴィエイユ(江古田)

11/24には新東京ジャズ喫茶。

展示の会期は、~11/30まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目56−2

食べログ グルメブログランキング
ヴィエイユの詳細情報

Tags: ,

SHOW&ナナメウエヲアルク@ターナーギャラリー(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のターナーギャラリーで、日芸造形芸術専攻展示”SHOW”(11/15~11/26)。

東京造形大学近藤ゼミ有志展”ナナメウエヲアルク”(11/15~11/26)同時開催。

フロア案内
ターナーギャラリー(東長崎)

1階・3階でSHOW、4階でナナメウエヲアルク。

外観
ターナーギャラリー(東長崎)

絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。

若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。

DM
ターナーギャラリー(東長崎)

DM裏
ターナーギャラリー(東長崎)

1階・3階では、日本大学大学院芸術学研究科造形芸術専攻展示

“SHOW -Painting & Sculpture-”

主催:日本大学芸術学部美術学科 協賛:ターナー株式会社

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(3階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(3階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(3階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ナナメウエヲアルク
ターナーギャラリー(東長崎)

4階では、東京造形大学近藤ゼミ有志展

ナナメウエヲアルク

ギャラリー内(4階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

両展示とも、会期は、~11/26まで。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目1−3

ターナーギャラリーの詳細情報

Tags: ,

趣味の作品展@桜台自治会館(桜台)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

桜台の桜台自治会館で、桜台自治会主催・第2回「趣味の作品展」(11/15~11/16)。

案内
桜台自治会館(桜台)

外観
桜台自治会館(桜台)

主催:桜台自治会、会場:桜台自治会館

協賛:開進第二小学校PTA、老人会(八千代クラブ、いづみ会)

桜台自治会は、桜台4丁目・5丁目・6丁目の住民の方が会員の自治会組織です。

趣味の作品展は、桜台地域住民の趣味の発表の場として昨年初開催し、今回で2回目。

会場
桜台自治会館(桜台)

展示
桜台自治会館(桜台)

展示
桜台自治会館(桜台)

展示
桜台自治会館(桜台)

展示
桜台自治会館(桜台)

展示
桜台自治会館(桜台)

展示
桜台自治会館(桜台)

会場
桜台自治会館(桜台)

展示
桜台自治会館(桜台)

展示
桜台自治会館(桜台)

展示
桜台自治会館(桜台)

展示
桜台自治会館(桜台)

展示
桜台自治会館(桜台)

展示
桜台自治会館(桜台)

会場
桜台自治会館(桜台)

展示
桜台自治会館(桜台)

展示
桜台自治会館(桜台)

会員でない方、桜台以外の方でも、どなたでも鑑賞できます。

会期は、~11/16まで。

場所はこのへん

練馬区桜台4-39-12

桜台自治会館の詳細情報

Tags: ,

『私の珈琲タイム』原画展@ビーンズアクト(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のビーンズアクトで、6人の作家からの私の珈琲タイム原画展(11/12~11/26)。

案内
ビーンズアクト(練馬)

案内
ビーンズアクト(練馬)

外観
ビーンズアクト(練馬)

1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いにある珈琲豆店。

ビーンズアクトが15周年を迎えました。

カレンダー『私の珈琲タイム』
ビーンズアクト(練馬)

15周年記念品・2015年カレンダー『私の珈琲タイム』が完成。

制作は、江古田のデザイン工房虎の子屋さん。

6組の作家さんが、「私の珈琲タイム」をテーマにイラストを提供。

今回の企画は、その原画展。

こみゅにてぃーすぺーす
ビーンズアクト(練馬)

作家紹介
ビーンズアクト(練馬)

作家は、漫画家の菊池宏さん(5月・11月)、イラストレーターのやぐちゆみこさん(3月・8月・MAP)、アトリエ駄々さん(1月・9月)、アトリエられの大島加奈子さん、忽那真太郎さん(6月・12月)、からふるさん(4月・10月)。

過去に展示を取材させていただいた作家さんもいます。
 ⇒関連記事:初夏に彩る駄々ism@ビーンズアクト(練馬)(2012/6/13)
 ⇒関連記事:やぐちゆみこ&からふるイラスト展@ビーンズアクト(練馬)(2012/5/13)
 ⇒関連記事:からふるオリジナルTシャツ展@ビーンズアクト(練馬)(2014/5/14)

展示
ビーンズアクト(練馬)

かわら版
ビーンズアクト(練馬)

ひのきの額
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

からふるカレンダー
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

まめっ歩
ビーンズアクト(練馬)

カレンダーと同時に、お散歩マップ『まめっ歩Vol.2』も完成。

制作は、やぐちゆみこさん。

まめっ歩
ビーンズアクト(練馬)

まめっ歩
ビーンズアクト(練馬)

まめっ歩では、スタンプラリーも行っています。

原画展の会期は、~11/26まで。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目33−14

ビーンズアクトの詳細情報

Tags: ,

練馬・文化の会美術会第4回小品展@ギャラリー古藤(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリー古藤で、練馬・文化の会美術会第4回小品展(11/11~11/16)。

案内
ギャラリー古藤(江古田)

外観
ギャラリー古藤(江古田)

2011年7月15日オープン。千川通り沿い。武蔵大学向かい。

練馬・文化の会は、練馬を「文化豊かな地域に」と集まった、画家、研究者、教育者、法律家などにより1971年に発足。

練馬にゆかりがある、文化・平和活動に関心がある会員さんが集まる、40年以上の歴史がある会です。

毎年6月には、練馬区立美術館で美術会展を開催。
 ⇒関連記事:練馬・文化の会美術会展@練馬区立美術館(中村橋)(2014/6/28)

今回の企画は、練馬・文化の会による第4回小品展。
 ⇒関連記事:第3回小品展@ギャラリー古藤(江古田)(2013/11/7)
 ⇒関連記事:第2回小品展@ギャラリー古藤(江古田)(2012/11/10)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

会期は、~11/16まで。

場所はこのへん

練馬区栄町9−16

ギャラリー古藤の詳細情報

Tags: ,

雲の行方@MARIMO Caf’e65(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のMARIMO Caf’e65で、つづきよしゆき写真展「雲の行方」(11/5~11/28)。

案内
マリモカフェ(練馬)

外観
マリモカフェ(練馬)

オープンして4年ほどの若手アーティストが集まる隠れ家アートカフェ。

今回の企画は、魚眼街撮り活動「うおのめプロジェクト」をされている、フォトジャーナリストつづきよしゆきさんの写真展。

地方都市や3.11以降の福島浜通りを主に魚眼レンズで撮影し発表。

個展は6回目。昨年3月・10月にも紹介しました。
 ⇒関連記事:遊泳する群像 渋谷@MARIMO Caf’e65(練馬)(2013/10/7)
 ⇒関連記事:ちょっと寄り道~いわき編~@MARIMO Caf’e65(練馬)(2013/3/10)

今回の個展では、2012年6月に富山県黒部市を訪れた際の雲のある風景を魚眼レンズでとらえた写真、カラー25点を展示。

店内
マリモカフェ(練馬)

ごあいさつ
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

2015カレンダー
マリモカフェ(練馬)

うおのめプロジェクト×MARIMO Caf’e65 2015カレンダーも販売。

店内
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

天井
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

トイレ
マリモカフェ(練馬)

展示
マリモカフェ(練馬)

会期は、~11/28まで。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬2丁目1−10

MARIMO Caf’e65の詳細情報

Tags: ,

菱刈俊作展@ギャラリーショップ水土木(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリーショップ水土木で、菱刈俊作展 レディメイド・メモリー-かくれんぼ便り-(11/8~11/15)。

案内
水土木(江古田)

外観
水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

今回の企画は、菱刈俊作さんによるコラージュ作品の展示。

水土木では、2年に1度、個展をされています。
 ⇒関連記事:菱刈俊作展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2012/4/28)

ギャラリー内
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

壁を埋め尽くす迫力のコラージュ作品。

ぜひ会場で、直接ご覧下さい。

会期は、~11/15まで。

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目44−1

ギャラリーショップ水土木の詳細情報

Tags: ,

昭和と青春のまち江古田写真展@旭丘小学校(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田の旭丘小学校外壁フェンスで、昭和と青春のまち江古田写真展(11/6~12月末頃)。

昭和と青春のまち江古田写真展
旭丘小学校(江古田)

主催は、西武鉄道練馬駅管区と練馬まちづくりセンター。

とにかく江古田!プロジェクトの一環として開催。
 ⇒関連記事:とにかく江古田!プロジェクト(2014/9/24)

10/25~江古田駅構内でも行われており、写真展は第2弾。
 ⇒関連記事:昭和と青春のまち江古田写真展@江古田駅(江古田)(2014/10/25)

昭和と青春のまち江古田写真展
旭丘小学校(江古田)

今回の展示では、平塚医院・武蔵学園から提供された昔の江古田のまち(江古田銀座)の写真と、旭丘小学校から提供された昔の旭丘小学校の写真が展示されています。

展示
旭丘小学校(江古田)

展示
旭丘小学校(江古田)

展示
旭丘小学校(江古田)

展示
旭丘小学校(江古田)

展示
旭丘小学校(江古田)

展示
旭丘小学校(江古田)

展示
旭丘小学校(江古田)

展示
旭丘小学校(江古田)

展示
旭丘小学校(江古田)

展示
旭丘小学校(江古田)

展示
旭丘小学校(江古田)

展示
旭丘小学校(江古田)

展示
旭丘小学校(江古田)

展示
旭丘小学校(江古田)

展示
旭丘小学校(江古田)

会期は、~12月末頃まで。

場所はこのへん

旭丘小学校

Tags: ,

鷹尾俊一彫刻展-像-@日芸(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田の日芸で、鷹尾俊一彫刻展-像-(11/5~11/22)。

案内
日芸(江古田)

会場:日本大学藝術学部江古田校舎A&Dギャラリー・アートギャラリー

会期:2014年11月5日~2014年11月22日

主催:日本大学藝術学部美術学科

今回の企画は、美術学科彫刻コースの鷹尾俊一先生の個展。

昨年、日芸Chika Ecodaでも開催されました。
 ⇒関連記事:鷹尾俊一彫刻展-像-@日芸(江古田)(2013/12/9)

今回の個展では、初期の作品から近作まで19点を展示。

アートギャラリー
日芸(江古田)

アートギャラリー
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

A&Dギャラリー
日芸(江古田)

ごあいさつ
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

会期は、~11/22まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘2丁目42-1

日芸の詳細情報

Tags: ,