TOP »
ブログ » 雑記 »
|2011年2月7日
江古田コンパから練馬総合病院に続く旭丘文化通り。
その途中、スーパーシモザキヤの隣にあるTimesの駐車場。
Times駐車場

一見すると、何の変哲もなく、他のTimesの駐車場と同じように見えるのですが、実は、すごい特徴があるTimes駐車場なんです!
タイムズでは、駐車場事業の他に、現在、カーシェアリング事業にも力を入れています。
全国どこのTimes駐車場でも利用できるわけではなく、カーシェアできるTimes駐車場を全国に続々と増やしている段階です。そして、その1つが江古田のシモザキヤ隣の駐車場なんです!
基本的な流れとしては、まずタイムズカーシェアに会員登録します。すると、会員カードが送れらてきます。
この駐車場には、タイムズ側で用意した、デミオ(ブルー)が、(他の人が借りていなければ)常駐しています。
パソコン・携帯・フリーダイヤルから、この駐車場「タイムズ旭丘第2ステーション」の「デミオ」、利用時間などを予約します。
すると、予約して3分程度経った後で、、会員カードを車にかざすだけで、車のカギが開き、利用可能になります。
24時間365日、(他の人が借りていなければ)自家用車と同じくらい自由に使えるのに、駐車場代も、税金も、保険料も、車検代も一切不要。もうローンに悩む事もありません。
気になる料金ですが、
初期費用は、カード発行料として1500円(入会時のみかかる金額)
月額基本料1000円(利用しなくても毎月かかる金額)
利用料金は、原則15分200円(15分単位で予約)
予約時間をオーバーした場合、予約時間内に延長手続きすれば15分200円、無断オーバーは15分400円。
ちなみに、月額基本料分1時間15分は毎月無料で利用できます(ただし利用が1000円未満でも返金なし)。
インターネット入会で、来店不要で利用開始できます。
▼詳しくはコチラ▼
タイムズカーシェア
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 雑記 »
|2011年1月15日
閉店後、長期放置が続いていた江古田のガソリンスタンド跡地。
・・・予想通り、マンション建設でしたね。 ⇒予想した前回のエントリー
ガソリンスタンド跡地

パークホームズ江古田建設中

地下にガソリンタンクがあった関係で(?)、かなり長期で、地盤固めなどの基礎工事をしていましたが、ようやく本格的な工事に着工しているようです。
名称 : パークホームズ江古田
管理 : 三井不動産住宅サービス
施工 : 清水建設
構造 : RC14階建・地下1階
入居 : 2012年2月予定
2011年1月下旬販売開始予定!現在、資料請求受付中のようです。
練馬区のマンション情報は、
練馬区の新築マンション一覧から探すことができます。
場所はこのへん
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 雑記 »
|2011年1月5日
毎回、ユニークな宣伝ポスターで話題になる、としまえん。
今回も期待に応えて、やらかしてくれました。
としまえんポスター(2010-2011冬アイススケート)

現在、としまえんに屋外アイススケートリンクが出現しています。その広告です。
「一刻も早く、スケートをすべりたいです」と言っているだけなのですが、
この人が言うと、どうしても、すべってばかりのギャグに対する「自虐ネタ」に思えてしまいます。
ナイス・キャスティング!?
昨年の夏には、あの伝説の宣伝ポスターTSM48を発表。
としまえんポスター(2010夏プール)

としまえんのプールに、年増(としま)の女性48人が集結。アイドル顔負けの満面の笑顔!
※某アイドルグループとは一切関係ありません。
宣伝ポスターを見ただけでは、一体何の宣伝なのか、よくわからないという弱点を抱えながら、
こうしてブログで取り上げているわけで、としまえん側の狙い通りという気もしてきます・・・
場所はこのへん
としまえんの詳細情報
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 雑記 »
|2010年12月3日
ホットペッパーって、サイト(雑誌も)ご存知ですか?
ホットペッパーグルメとは、
リクルート社が運営する、グルメ情報サイト(雑誌も)です。
以前は、ホットペッパー(ホットペッパーFooMoo)だったのですが、美容院やエステサロンを対象とする
ホットペッパーBeautyがスタートして、ホットペッパーグルメに改名されました。
ホットペッパーグルメ
ホットペッパー ビューティー
ホットペッパーグルメは、飲食店中心に店舗の詳細情報、料理の写真が掲載され、地図やクーポンの印刷や、ネット予約などができる便利なサイトです。多くのお客さんが、このサイトを使って、お店を探しています。
ここ最近、お店の人の話を聞いてまわっていて、複数のお店で話題に出てくるな、と思っていたら、いつの間にか、ホットペッパーグルメが
西武池袋線にエリア拡大してました!
これまで西武池袋線エリアは、ほとんど店舗の詳細情報がなかったのですが、ここ1ヶ月ほどで、すごい勢いで、掲載スタートするお店が増えてきました!
・・・それにしても、群馬と同時って…orz 確かに、西武池袋線なんて、山手線や中央線に比べたら、市場価値は低いかもしれませんが・・・(群馬の方、ごめんなさい。)
今、リクルート社の営業さんが、「飛び込み」で飲食店さんをまわってる模様です!
インターネット自体をやった事がない店主さんから、「変な営業が来たんだけど」と聞かれたので、「リクルート社が運営しているから安心ですよ!」と答えておきました!!(by 長いものには積極的に巻かれに行く子)
今なら、4ヶ月間、お試し価格で掲載できます。
(4ヶ月間お試し価格1500円・・・バラしていいのか?)
飲食店さん、ぜひ話を聞いてあげて下さい。(※掲載は有料ですので、慎重にご検討を)
ホットペッパーグルメ
Tags:
お店向け
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 雑記 »
|2010年11月20日
ココセコムって、ご存知ですか?
警備会社セコムが提供するGPSを使った位置情報提供・急行サービスです。
いろいろな使い方ができます。
・お子さんにココセコム
「誘拐されたらどうしよう・・・」想像したくありませんが、仮に誘拐されたとしても、お子さんにココセコムを持たせておけば、お子さんの位置情報がすぐにわかるので、事件の早期解決が可能です。緊急時には、ボタン1つでセコムに緊急通報できるので、お子さんでも簡単に通報できます。緊急時以外でも、お子さんの居場所が高い精度でわかるので、「ちゃんと塾に行ってるかな?」「寄り道してないかな?」といった情報も、地図で確認することができます。
・お年寄りにココセコム
「最近、おばあちゃん、ボケてきた」徘徊が心配なご家庭でも、ココセコムが活躍。お年寄りがココセコムを持っていれば、位置情報がわかるので、探し回らなくても、すぐに迎えに行けます。また、健康なお年寄りでも、心臓発作などで突然動けなくなるかもしれません。夕方になっても帰って来ない、と警察に捜索願を出さなくても、セコムに連絡すれば、緊急対処員が緊急出動し、即座にお年寄りのもとに駆けつけます。
・バッグ・カバンの盗難対策にココセコム
練馬区ではひったくり事件が多発しています。お母さんのバッグの中にココセコムを入れておけば、バッグの位置情報がわかるので、確実に発見することができます。たとえ犯人が、バッグを捨てて逃げたとしても、バッグを発見できれば指紋などを手掛かりに、早期に犯人を逮捕できます。お父さんが、電車やタクシーにうっかりカバンを忘れてしまった、置き引きにあったとしても、位置情報から取り戻すことができます。最近では個人情報がうるさいですが、顧客名簿を入れたUSBメモリを入れたカバンを紛失したとしても、ココセコムが一緒に入っていれば探し出すことができます。
・自動車・バイクの盗難対策にココセコム
朝起きたら、自動車・バイクが消えていた。悪夢ですが、ココセコムを常に自動車・バイク内に入れておくだけで、自動車・バイクの現在位置が特定できるので、すぐに取り戻すことができます。さらに、例えば、1つのココセコムで、昼間はお子さんの安全を、夕方帰宅後、夜だけ自動車の安全を見守らせる、ということも可能です。
↑このような小型のGPS機器がココセコムです。電源ボタンと緊急通報ボタンの2つしかないシンプルな設計で、緊急時でも簡単にセコムに通報することができます。夜道が不安な女性は、緊急ブザーと同時にココセコムも持つと安心です。
全国2750ケ所の緊急発進拠点があり、緊急通報ボタンが押されると、最も近い場所に居る緊急対処員が緊急出動し、すぐに現場に駆けつけます。24時間365日体制で、電話オペレーターがお客さまと緊急対処員の間に入り、緊急対処員に適切な誘導や指示をします。
2週間のお試し期間があります。機器が送られてきてから、2週間以内に返品すれば費用はかからず無料です。
詳しくはこちら
位置情報提供・急行サービス【ココセコム】
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 雑記 »
|2010年11月14日
あまりにもすばらしい文章だったので・・・
丸安越後屋呉服店、閉店。
場所は、みずほ銀行桜台支店前の交差点向かい。
昔、ミンミン楼があり、現在コインランドリーになっている場所の隣付近。
練馬区豊玉上2丁目20-7

クリックで少し拡大
一見、ただの閉店の張り紙に見えますが、読めば読むほど、味があるというか、
昔の経営者の覚悟というか、気概が感じられるような、
すばらしい文章だったので、思わず紹介したくなりました。
1度も入店した事もなく、1度もお会いした事はないのですが、
店主のおじいさんのファンになってしまいました。

呉服一筋、80年間、本当にお疲れ様でした。
【追記】
この場所は、一時、選挙事務所になった後、2011年12月お好み焼・鉄板焼あじすになりました。
口コミ・コメント(4)
TOP »
ブログ » 雑記 »
|2010年11月1日

11月は児童虐待防止推進月間です。
虐待を受けている子どもは、ひとりで悩まずに、学校の先生、交番のおまわりさん、友だちのお母さん、近所のオバサンなど信頼できる大人に相談しましょう。
虐待を目撃したり、虐待が疑われる子どもを知っている大人は、関係機関に通報しましょう。
(児童虐待防止法により、通告義務が定められています。)
【オレンジリボン運動とは?】
2004年栃木県小山市の3歳と4歳の兄弟が虐待後、殺害された事件を契機に、二度と同じ悲劇を繰り返さない為に2005年に開始された児童虐待防止を目的とする啓蒙運動
オレンジリボン運動(公式ホームページ)
【オレンジリボン憲章】
私たちは、子供の成長と発展を支援することが社会全体の責任であることを自覚して、次の通り行動します。
1、 私たちは、子供の命と心を守ります。
2、 私たちは、家族の子育てを支援します。
3、 私たちは、里親と施設の子育てを支援します。
4、 私たちは、地域の連携を拡げます。
私たちは、子ども虐待のない社会を目指します。
【関係機関】
練馬区には児童相談所がない為、東京都の児童相談センターが管轄しています。
東京都児童相談センター
児童相談所全国共通ダイヤル 0570-064-000(匿名可)
練馬子ども家庭支援センター
児童虐待通報専用ダイヤル 0120-248-551
生命に関わるような緊急性のある虐待通報は警察署・交番へ
練馬警察署 110番 #9110
ブログをお持ちの個人・お店の方は「バナーを貼る」という支援方法もあります。
バナーを掲載する
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 雑記 »
|2010年5月2日
ゴールデンウィークで休日の午前中、玄関のチャイムが。
ドアを開けると、目の前に警察官の姿が!
・・・えっ?私、何も悪い事してないよ!!!
「桜台地区で空き巣被害が多発しているので注意してください。」
ビラを1枚手渡して、数秒で去っていきました・・・

4月26日(月)に、桜台地区で3件の連続空き巣被害が発生したようです。
今年に入って、桜台地区15件(練馬署管内72件)が発生しています。
ねりま安心安全情報によると、4月24日(土)にも谷原五丁目・三原台三丁目・南田中三丁目・富士見台三丁目で、連続空き巣被害があったようです。
手口はいずれも1階の窓ガラスの錠部分を割り、窓から侵入しているようです。戸締りに注意していても被害にあってしまう可能性がある、物騒な世の中になってきました・・・
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 雑記 »
|2010年2月23日
練馬の自社ビル完成まで桜台に1年限定出店していた「とりみき」の跡地。
2010年2月18日 中華居酒屋登龍門オープン!!
駅前でビラ配ってました。

お酒が飲めない管理人ですが、定食600円に魅かれ、店内へ。
居酒屋さんって、1人だと無理な店とかありますが、幸いカウンター席があり、1人での入店も大丈夫そうです。
(しかも、入り口からカウンターが満席か見えるので安心。)
なんと店員さんが全員中国出身の方。ご主人は瀋陽(中国東北部)出身のようです。
店内は中国語が飛び交います。でも、日本語わかるので、接客は問題なし。
奥には畳の座敷席もあり、宴会も可能です。
なぜかビラにあった定食600円がメニューに見つからず(ランチのみ?)、えびチャーハン650円を注文。レタスがシャキシャキ、良い意味でパサパサした(ベチャベチャしてない)チャーハンが美味。
すぐ隣が養老乃瀧という立地での居酒屋新規出店。ご主人の自信の表れです。(居酒屋さんというよりも、お酒の種類の多い中華屋さんというイメージでしたが。)
香雲、萬福飯店、珉珉楼、鳳城など閉店が相次ぎ、苦境が続く中華料理店ですが、餃子の店食べ笑いに続き、新規オープンは、連続で中国出身の方となりました。
中華居酒屋登龍門
営業時間 11;30-14:30 17:00-23:00
定休日 なし(年中無休)
桜台北口から破顔の角を右折。養老乃瀧、格之進、魚がし寿司の並びです。
口コミ・コメント(1)
TOP »
ブログ » 雑記 »
|2010年1月11日

弁当・惣菜の若菜桜台南口店の営業開始9時が7時に!
9:00-24:00 ⇒ 7:00-24:00 (2010/1/18~)
口コミ・コメント(0)