炭火焼肉ZiON シオン@桜台【10/14オープン】
|2024年10月14日

ZiON | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台1丁目4-2 |
営業時間 | |
定休日 | |
WEB | |
ブログ内 | 新鮮ホルモン盛り合わせ(2024/10/14) |
2024年10月14日オープン ちょいちょいの跡地 |
|2024年10月14日
ZiON | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台1丁目4-2 |
営業時間 | |
定休日 | |
WEB | |
ブログ内 | 新鮮ホルモン盛り合わせ(2024/10/14) |
2024年10月14日オープン ちょいちょいの跡地 |
|2024年10月14日
東長崎に8/8オープン!DAY TRIPPER(デイトリッパー)。
看板
外観
2024年8月8日オープン。NAGAGIN5の跡地。
長崎銀座通りと光和通りの角。
看板
店名DAY TRIPPERの由来は、「ちょっとしたお出かけや小旅行」に使える雑貨やアパレルを扱うお店。
それと、ビートルズの曲名。
取り扱い商品は、APPAREL GOODS SNOWBOARD GEAR(アパレル、雑貨、スノーボード、ギア)
「主な取り扱いブランド アパレル•雑貨 Poler stuff Roark revival Turn me on FLATLUX Converse skateboarding TYMER Fullon 5050workshop スノーボード Airblaster Dinosaurs will die Season eqt ThirtyTwo Flux bindings Dragon Smith optics Salmon arms Crabgrab Home mountain Coslabo wax」
10月から、秋冬は、スノーボード用品も充実させていく予定。
「フリースタイルボードの取り扱いが主になりますが、初心者の方にも扱いやすいモデルやフリーライドに適したモデルの提案も可能です。」
店内
東長崎近辺では珍しいタイプのアパレル、雑貨、スノーボード、ギア新店。
東長崎駅南口 DAY TRIPPERで、スノーボードなど買えます(秋冬)。
店主さんに相談してみて下さい。
場所はこのへん
TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »
|2024年10月14日
DAY TRIP PER | |
---|---|
住所 | 豊島区南長崎5丁目18-11 |
営業時間 | 12:00〜19:00 |
定休日 | |
WEB | インスタ |
ブログ内 | DAY TRIPPER、オープン(2024/10/14) |
2024年8月8日オープン NAGAGIN 5の跡地 |
|2024年10月14日
練馬のMARIMO Caf’e65で、髙口友昭遺作展「変わらない」(10/14〜11/3)。
DM
外観
外観
オープンして14年ほどの隠れ家アートカフェ。
ギャラリー展示、音楽イベント、ワークショップなど。
アーティストやミュージシャンがつながるカフェ。
メニュー
クリームソーダ
DM裏
今回の企画は、髙口友昭遺作展「変わらない」。
「2016年、41歳で早逝した書道家・髙口友昭。逝去半年前に開催したギャラリー水土木での初個展以来、8年ぶり2回目の個展が実現。多彩な遺作をご覧ください。」
ギャラリー水土木での初個展はこちら。
⇒関連記事:高口友昭個展「礼」@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2016/4/17)
伝統的書道に加え、独自の書法研究と書作活動、各種商品ロゴの制作など幅広く活躍。
1人の書家の生きた証、会場でご覧下さい。
江古田のまちの芸術祭2024
本展示企画は、絵画、彫刻、音楽、演劇、落語など130企画を江古田にある74箇所の会場となる店舗やギャラリーなどで展示、発表するアートイベント・江古田のまちの芸術祭2024(10/26〜11/4)の参加企画です。
作品
会場
会場
髙口友昭遺作展「変わらない」の会期は、〜11/3まで。
場所はこのへん
|2024年10月14日
MARIMO Caf’e65 | |
---|---|
住所 | 練馬区練馬2丁目1-10 |
営業時間 | 12:00~17:00 |
定休日 | 火・木・土・日 |
WEB | ブログ twitter |
ブログ内 | 髙口友昭遺作展(2024/10/14) やわらかな扉(2017/4/8) 12にんのぱれっとタウン展(2017/3/4) わたしのすきな(2017/2/11) 砂から花へ(2016/12/3) takakoの作品をめしあがれ(2016/9/3) おやこらぶ展(2016/8/20) Shadow of the earth vol.2(2016/7/10) 申展(2016/6/12) からふる2016Tshirts PLUSアート(2016/5/7) 長野博展2(2016/4/9) 12にんのマトリョーシカ展(2016/3/6) わたしのすきな(2016/2/20) 飯塚悠太個展(2016/1/9) ai ueo…(2015/12/6) 11月の旅人(2015/11/7) 続・にやにや展(2015/10/12) じーちゃんの形見の写真機で撮っ展(2015/9/20) 夏休みだ!全員集合!(2015/8/22) 空にまみれて(2015/7/18) 羊展(2015/6/3) Artにまつわるetc.(2015/5/10) どんないろがすき?(2015/4/10) 8にんの小劇場展(2015/3/7) わたしのすきな(2015/2/8) 飯塚悠太個展(2015/1/9) 夜の物語展(2014/12/13) 雲の行方(2014/11/9) 岡本なう個展(2014/10/17) にやにや展(2014/10/8) 練馬の石仏(2014/9/20) 夏の金魚作品コラボ(2014/8/9) 海の写真展Vol.3(2014/7/12) 馬展(2014/6/15) からふるアートエキシビジョン(2014/5/11) 「春のお祝い」二人展(2014/4/20) つん個展(2014/3/9) 若林かなえマニキュアアート(2014/2/9) まなべさき広告展(2014/1/13) Flowers Exhibition(2013/12/7) 飯塚悠太個展(2013/11/10) 遊泳する群像 渋谷(2013/10/7) アートビリティ展(2013/9/8) のいさや展(2013/7/13) 巳展(2013/6/9) ながいながい6月のくつのおはなし展(2013/5/11) 中島理恵個展「こころ」(2013/4/13) つづきよしゆき写真展(2013/3/10) オノツバサの詩展(2013/2/3) 龍展(2012/6/13) 練馬のお野菜カレーセット(2011/7/30) |
|2024年10月12日
沼袋(中野区江古田)に10/12オープン!カシミールレストランKhana(カナ)。
看板
看板
看板
外観
2024年10月12日オープン。ヘアーサロングッドの跡地。新青梅街道沿い。
50年近く営業した床屋さん跡地、カシミールレストラン新店。
オーナーは、パキスタン出身。
HALAL(ハラール)。
Khana(カナ)は、「食べ物、食べる」という意味。
系列店
西新宿などに系列店あり。
メニュー
メニュー
メニュー
2カリー&カバブセット
2カレー(マトン・バラクを選択)+シシカバブセット。
(ほうれん草は、一般的にサグですが、北部ではバラク)
沼袋(中野区江古田)に、インネパ系カレー&タンドール料理新店。
カシミールレストランKhana(カナ)で、2カリー&カバブセットなど、食べてみて下さい。
場所はこのへん
|2024年10月12日
カナ | |
---|---|
住所 | 中野区江古田4丁目32-3 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | |
WEB | |
ブログ内 | 2カレー&カバブセット(2024/10/12) |
2024年10月12日オープン ヘアーサロングッドの跡地 |