From-Miyazaki(フロム宮崎)@千川
|2018年6月30日

フロム宮崎 | |
---|---|
住所 | 豊島区要町3-2-8 |
営業時間 | 11:00~19:00 ナイト営業日あり |
定休日 | 月・火 |
WEB | Facebookページ |
ブログ内 | 宮崎鶏のチキンカレー(2018/6/30) |
2018年3月16日オープン |
|2018年6月30日
フロム宮崎 | |
---|---|
住所 | 豊島区要町3-2-8 |
営業時間 | 11:00~19:00 ナイト営業日あり |
定休日 | 月・火 |
WEB | Facebookページ |
ブログ内 | 宮崎鶏のチキンカレー(2018/6/30) |
2018年3月16日オープン |
|2018年6月30日
【閉店】でじま | |
---|---|
住所 | 練馬区旭丘1丁目55-9 |
営業時間 | 平日11:00~14:00 16:00~22:00 土日11:00~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
WEB | 食べログ |
2018年6月30日閉店 |
|2018年6月29日
練馬のボンクラージュ、練馬農園サラダが、ねりコレ2018認定。
看板
案内
外観
2009年7月24日オープン。麺屋黒田・PITANGOの姉妹店。
店名のBon Courageは、フランス語で、英語の「Good Luck(がんばれ)」と同じ意味。
あまりに野菜が好きすぎて、契約農家さんの畑の裏に引っ越して収穫など手伝っている、野菜ソムリエ(店長)がいるフレンチ店。
”地産地消”をテーマに「練馬野菜×ビストロ+炭火焼き」が化学反応。
席数は40席(着席)65名(立食)各種宴会、パーティーできます。
ねりコレ2018
ねりコレ(=練馬のオススメ商品コレクション)、運営主体が変わってリニューアル。
ねりコレ2018から、ガチで売れる!本当にオススメできる商品が厳選されました。
採れたて練馬農園サラダ
採れたて練馬農園サラダが、ねりコレ2018看板メニュー部門の認定!!
メニュー
メニュー
メニュー
練馬農園サラダ
まずは定番!わかりやすく美味しい練馬の露地野菜サラダ。
練馬農園サラダ
このサイズ感(お手元の名刺サイズと見比べてみて)。
複数人シェアOK。ハーフもできます。
練馬農園サラダ
ボンクラージュ風パエリアパスタ
贅沢にブイヤベースのスープで魚介と練馬野菜とパスタを焼きあげた新定番メニュー。
ボンクラージュ風パエリアパスタ
ボンクラージュ風パエリアパスタ
地元・練馬産の旬野菜、カナダ産活ムール貝、宮崎など各産地から届く旬の食材。
食材に対する愛があふれているのを料理から感じとれるビストロ店。
「食べやすいフレンチ」を提案。
より身近に、カジュアルに、フレンチがたのしめる練馬の名店です。
⇒https://r.gnavi.co.jp/h6rr6jhc0000/(ぐるなび)
⇒https://www.hotpepper.jp/strJ000759225/?(ホットペッパーグルメ)
場所はこのへん
|2018年6月28日
桜台に6/28オープン!Little Nest Cafe(リトルネストカフェ)。
店名
外観
2018年6月28日オープン。NOCE(移転)の跡地。
個人経営の飲食店が育つ街・桜台に、カレーカフェがオープン。
店名は、Little Nest Cafe(リトルネストカフェ)。
「Nest(小鳥の巣)」のように居心地のよい温かい空間にしたい、という店主の想いから。
ランチタイムでは、チキンカレー・ビーフカレー中心に、タコライスや週替わりなど。
店主オススメドリンクは、カプチーノ。
ブレンドコーヒーは、フレンチブレスで提供。
ポットで提供の紅茶、ソフトドリンクなど、ドリンクメニュー豊富。
ハイネケンなどアルコールもあります。
チラシ
チラシ
フードメニュー(ランチ外)
セットスープ&サラダ
たっぷりやさいのチキンカレー
たっぷりやさいのチキンカレー
練馬の野菜を積極的に使用しています。
Today’s シフォンケーキ
シフォンケーキ(みそ)
カプチーノ
テイクアウトメニュー
テイクアウト利用もOK
練馬と江古田の間、個人経営の飲食店が育つ街・桜台に、カフェ新店。
自分の巣に帰ったような快適で居心地の良い空間。
日常の一部として、ゆっくりとお過ごし下さい。
場所はこのへん
|2018年6月28日
ステップゴルフ | ||
---|---|---|
住所 | 練馬区栄町27-8-2F | |
WEB | ステップゴルフ![]() |
|
2018年6月28日オープン |