桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

OOQO@Wunderkammer(豊島園)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

豊島園のSpace Wunderkammer(ヴンダーカマー)で、OOQO(7/15~7/31)。

案内
ヴンダーカマー(豊島園)

外観
ヴンダーカマー(豊島園)

2014年4月17日オープン。ノンプロフィット・アーティストラン・アートスペース。
 ⇒関連記事:First Attacks@Wunderkammer(豊島園)(2014/4/17)

ダイスケ・冨安由真のアーティスト2人が、発表経験の少ない若手作家に発表の場を与えたり、既にキャリアのある若手作家が実験的なアイディアをよりフレキシブルに発表出来る場を作ることを目的に、自分達が住む一軒家で、ギャラリースペースを運営。

開廊時間: 19:00-22:00 (金)、13:00-19:00 (土・日)
休廊日: 月・火・水・木

案内
ヴンダーカマー(豊島園)

案内
ヴンダーカマー(豊島園)

今回の企画は、武蔵野美術大学・多摩美術大学の在学生と卒業生6名によるグループ展。

小金井アートスポット・シャトー2Fでの展示「The Continent, 八木と、」との連動企画。

第1会場である小金井アートスポット シャトーでは映像とインスタレーションを、第2会場であるSpace Wunderkammerではセットとしてのインスタレーションとパフォーマンスを展開。

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

パフォーマンス日程
7/17 (日) 15:00~*, 18:00~
7/22 (金) 19:30~
7/23 (土) 15:00~*, 18:00~
7/31 (日) クロージングパーティー(19:00~22:00)開催時間中

展示の会期は、~7/31まで。

場所はこのへん

練馬区練馬4丁目25-17

Wunderkammerの詳細情報

Tags: ,

Finland Postcard展@norari:kurari江古田店

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のnorari:kurari(のらりくらり)江古田店で、Finland Postcard展(7/16~7/30)。

練馬の北欧インテリアショップhalnobi(ハルノビ)店主がフィンランドで直接買い付けてきたポストカードを展示&販売。

案内
のらりくらり(江古田)

外観
のらりくらり(江古田)

2014年3月15日グランドオープン(3/8プレオープン)。てるてる坊主の跡地。

学生の街・早稲田のULTRA CAFE系列。7店舗目。

江古田市場通りにあるガレット屋さん。カフェごはんもあるよ。

1階は喫煙可&犬連れOK、2階は禁煙。

2階、イベントやパーティーで貸切できます。30名くらい(10名~相談)。

女子会、ママさん会、歓送迎会、おやつ会、納会、お誕生日会、趣味のサークルなど。

他にも、アート展示やワークショップ、ライブなど、イベント企画も募集。

たいていの企画は大丈夫。結構なんでも出来ちゃいます。

※あんまり激しいのはだめよ。

貸切パーティーもイベント企画も、店長アイバちゃんに、なんでも相談。

メニュー
のらりくらり(江古田)

食事ガレット(生ハムとラタトゥイユ)
のらりくらり(江古田)

メニュー
のらりくらり(江古田)

デザートガレット(マスカルポーネとメイプルシロップ)
のらりくらり(江古田)

店内(1階)
のらりくらり(江古田)

今回の企画は、練馬にある北欧インテリアショップhalnobi(ハルノビ)店主が、6月に勉強と買付のためフィンランドを訪れ、現地の約30店をめぐって直接買い付けてきたポストカード100種類を展示&販売。

新作のROOMSTAMPも展示&販売。

ポストカードの台も金具のいらないファブリックパネルROOMSTAMPを使用。

展示
のらりくらり(江古田)

展示
のらりくらり(江古田)

展示
のらりくらり(江古田)

展示(階段)
のらりくらり(江古田)

展示(2階)
のらりくらり(江古田)

展示(2階)
のらりくらり(江古田)

展示(2階)
のらりくらり(江古田)

会期中には、音楽ライブも開催。

7/23 ソノライフ、アコースティックライブ(月1開催)。

7/24 men’s cap、ケルトミュージックライブ。

展示の会期は、~7/30まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町34−6

のらりくらりの詳細情報

Tags: ,

パフェ氷@ユメゴコチ(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬のCAFEユメゴコチで、ランチ、&夏の新作スイーツ。

外観
ユメゴコチ(練馬)

2010年5月15日オープン。練馬の子育てママさんの憩いの場。

2014年11月1日古着・雑貨コーナーを併設したカフェとしてリニューアル。

フローリングで赤ちゃん連れでものんびりできるママさんや若い女子が集まるカフェ。

もうアットホームを通り越して、ほぼ家にいる位くつろげちゃいますが、家との違いは、注文すると美味しい料理やドリンクやスイーツが出てくるところ。

新店の取材で忙しくて、あまりリピートできない管理人(私)が取材抜きでもリピートしている数少ない店(レア)。

毎年恒例となりつつある、ユメゴコチ夏の新作スイーツ紹介の季節がやってまいりました。
 ⇒関連記事:かき氷(全部ソースがけ)@ユメゴコチ(練馬)(2015/8/1)
 ⇒関連記事:ユメのアサイーボール@ユメゴコチ(練馬)(2014/7/12)

その前に、ランチを紹介。

ランチメニュー
ユメゴコチ(練馬)

ランチは、ごはん、パン、パスタの3種類から選択(いずれもサラダ・スープ付き)。

セットのサラダ・スープ
ユメゴコチ(練馬)

この日のパスタセットを注文。

合鴨のパストラミと彩り野菜の冷製トマトパスタランチセット
ユメゴコチ(練馬)

さて、いよいよ、ユメゴコチ2016年夏のかき氷メニュー発表!

ユメの夏2016
ユメゴコチ(桜台)

気になるかき氷メニューいっぱい。

全部!いきたいところですが、いくら外が暑いとはいえ、全部食べたらおなかイタイイタイになってしまうので、この日は、今年の新作!特製”パフェ氷”を注文。

パフェ氷 フルーツたっぷり ふわふわ氷の白桃ソース
ユメゴコチ(練馬)

パッと見はパフェですが、下の見えないところが、ふわふわ氷になってます。

練馬で、ふわふわかき氷!

今年の夏も、店主アヤねーさん、気合い入ってます。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目33−6

ユメゴコチの詳細情報

Tags: ,

ミコラのなつやすみ@PeachBaby(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

7/17・7/18練馬のPeachBabyで、イベントショップ雑貨販売「ミコラのなつやすみ」。

江古田市場にあった雑貨店micolor(ミコラ)、2日間限定復活。

micolor
ミコラ(練馬)

ミコラのなつやすみ
ピーチベビー(練馬)

外観
ミコラ(練馬)

Peach Babyは、2013年12月2日オープン。

インポート中心のかわいい子供服・ベビー服・靴・雑貨・アクセサリーなど販売するセレクトショップ。

普段の店内の様子は以前の記事で(ただし2年前)。
 ⇒関連記事:子供服@PeachBaby(練馬)(2014/4/6)

その店内で、7/17・7/18の2日間、江古田市場にあった雑貨店micolor(ミコラ)が限定復活。

micolorのかわいいZakkaと、PeachBabyのベビー&キッズ向けお洋服を販売。

移動雑貨店ミコラ
ミコラ(練馬)

ちいさなお子さまをもつママさん達が、おうちでHappyを増やすための優しいハンドメイド雑貨をおとどけしにまいりました!!

店内
ミコラ(練馬)

てぬぐい
ミコラ(練馬)

店内
ミコラ(練馬)

店内
ミコラ(練馬)

Okiyon
ミコラ(練馬)

Okiyonさんの作品はユメゴコチにも。

店内
ミコラ(練馬)

JOKKI
ミコラ(練馬)

布小物JOKKIさんのマカロンケースなど。

ネットショップmicolor
ミコラ(練馬)

突然ですが、ミコラさんより重大発表!

たのしく、ていねいに暮らすための雑貨ショップmicolor、8/19ネットショップオープン。

暑い日も寒い日も雨の日もチビミコラが熱を出しても開いてるミコラ。

いつでもミコラの雑貨が買える!

秘密の合言葉を入力で10%オフ(合言葉は、イベント時などにママミコラ(店主)から)。

イベントショップ雑貨販売「ミコラのなつやすみ」は、7/17・7/18の2日間のみ。

場所はこのへん

練馬区練馬1丁目39-1

ピーチベビーの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】PeachBaby練馬店@練馬

TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »  

ピーチベビー(練馬)

【閉店】PeachBaby
住所 練馬区練馬1丁目39-1
営業時間 平日11:00~17:00
土日祝11:00~19:00
定休日 不定休
WEB ネットショップ
ブログ内 ミコラのなつやすみ(2016/7/17)
子供服(2014/4/6)
2013年12月2日オープン
Tags: , , ,

C&盛岡冷麺セット@焼肉ダイニング禅(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田で7/12営業再開。焼肉ダイニング禅。

案内
禅(江古田)

外観
禅(江古田)

2013年2月26日、やまなか家江古田店としてオープン。アド・ピッツァの跡地。
 ⇒関連記事:盛岡冷麺@やまなか家江古田店(江古田)(2013/3/3)

2015年6月30日、焼肉ダイニング禅(zen)に店名変更。
 ⇒関連記事:カルホル盛@焼肉ダイニング禅(江古田)(2015/7/2)

休業していましたが、オーナーチェンジを経て、2016年7月12日営業再開。

店名は変わりませんが、仕入先などは変更あり。

土日限定ランチメニュー
禅(江古田)

この日(日)は、C(カルビ・はらみ)と盛岡冷麺のセットを注文。


禅(江古田)

各テーブルで自分で焼くスタイル。

Cセット
禅(江古田)

Cセット
禅(江古田)

盛岡冷麺
禅(江古田)

江古田銀座通りのど真ん中。

ずっとシャッターが閉まっていては、なんだか銀座通り全体が暗い感じになってしまいます。

新オーナーさんに是非、頑張って欲しい焼肉店です。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目75−11

焼肉ダイニング禅の詳細情報

Tags: ,

ウフマヨ@Sidewest練馬店(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に7/15オープン!peckish kitchen SideWest NERIMA BRANCH。

外観
サイドウエスト(練馬)

2016年7月15日オープン。ベジタフルの跡地。蔵四季の裏。

不動産バル・ハートブック、燻製バー・とくろだ、野菜バル・ベジタフルだったところ
 ⇒関連記事:小松菜とリンゴのカクテル@ベジタフル(練馬)(2015/10/13)
 ⇒関連記事:熱燻カマンベールチーズ@とくろだ(練馬)(2014/7/4)。
 ⇒関連記事:気まぐれペンネ@ハートブック(練馬)(2014/1/16)

池袋に古民家dining Side West池袋店があり、練馬店は2号店。

1階はカウンター(スタンディング)。ロフト風の2階席あり。ノーチャージ。

店内
サイドウエスト(練馬)

店内
サイドウエスト(練馬)

メニュー
サイドウエスト(練馬)

メニュー
サイドウエスト(練馬)

メニュー
サイドウエスト(練馬)

ウフマヨ
サイドウエスト(練馬)

ウフマヨは、アレに自家製マヨネーズ。

トリッパ風トマト煮
サイドウエスト(練馬)

ハーフソーセージ
サイドウエスト(練馬)

peckish kitchen SideWest NERIMA BRANCH

peckishとは「小腹がすいた」という意味。

仕事帰りなど、店主と会話を楽しみながら、デリ料理で呑めます。

場所はこのへん

練馬区豊玉北6-14-2

サイドウエスト練馬店の詳細情報

Tags: , ,

【閉店】peckish kitchen SideWest NERIMA BRANCH@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

サイドウエスト(練馬)

【閉店】サイドウエスト
住所 練馬区豊玉北6丁目14-2
営業時間 17:00~25:00
定休日 日・祝
WEB 食べログ
ブログ内 ウフマヨ(2016/7/16)
2016年7月15日オープン ベジタフルの跡地
2017年閉店
Tags: , , , ,

勝浦系冷やしタンタンメン@ど根性家(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬のど根性家で、夏季限定!勝浦系冷やしタンタンメン。

勝浦系冷やしタンタンメン
ど根性家(練馬)

冷やし中華
ど根性家(練馬)

外観
ど根性家(練馬)

2016年5月20日オープン。できすぎ家の跡地。

オープン初日にも取材。
 ⇒関連記事:特製家系ラーメン@ど根性家(練馬)(2016/5/20)

家系らーめん500円!!の横浜家系ラーメン新店。

メニュー
ど根性家(練馬)

らーめんは、462円(税込500円)

らーめん、ど根性つけめん、台湾まぜそば、チャーハンなど。

ライス無料(18時まで)
ど根性家(練馬)

18時までライス無料(お替わり自由)。

夏季限定メニュー、始まりました。

夏季限定!勝浦系冷やしタンタンメン & 冷やし中華。

券売機
ど根性家(練馬)

この日は、勝浦系冷やしタンタンメンを注文(券売機右下の季節限定メニューボタン)。

辛さは、「大辛」と「普通」から普通を選択。

勝浦系冷やしタンタンメン
ど根性家(練馬)

「暑い時には冷たいもの」派と、「暑い時こそ辛いもの」派の終わりなき論争に終止符。

「暑い時には、辛くて冷たいもの」。

やばっ!!うまっ!!辛っ!!

冷たさと辛さを両立させた夏季限定メニューです。

場所はこのへん

35.737666,139.655555

ど根性家の詳細情報

Tags: ,

【閉店】横浜家系ラーメンど根性家@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » ラーメン »  

ど根性家(練馬)

【閉店】ど根性家
住所 練馬区練馬1丁目2-2
営業時間 11:00~27:00
定休日 不定休
WEB 食べログ
ブログ内 勝浦系冷やしタンタンメン(2016/7/16)
特製家系ラーメン((2016/5/20)
2016年5月20日オープン できすぎ家の跡地
休業、再開せず閉店 跡地はます田
Tags: , , ,