桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

マルデ式まぜそば@まるで(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

江古田に3/4オープン!まぜそば・まぜめし「まるで」。

看板
まるで(江古田)

外観
まるで(江古田)

2016年3月4日オープン。どっと屋・ラーメン大 江古田店の跡地。
 ⇒関連記事:らーめん@らーめん大江古田店(2014/1/7)

店主は水道橋や神田で「俺とあぶら」をされていた方。

マルデ式!「まぜそば」「まぜめし」。

”食べる”たびに旨く、”まぜる”たびにハッピーに。

”まぜる”ことで、さらに美味しくなる「まるでマジック」。

チラシ
まるで(江古田)

メニュー
まるで(江古田)

レギュラーメニューとしては、

「マルデ式まぜそば」。・・・特製の「かえし」と豚脂をベースの油ダレををからめて食べるメインメニュー。

「旨辛タンタンまぜそば」・・・自家製のラー油ダレや香辛料の辛味と、ゴマの甘味などをバランス良く合わせたまぜそば。

「マルデ式まぜめし(炭火焼豚どんぶり)」・・・炭火で炙った焼豚を甘めの醤油ダレまたは甘辛い味噌ダレで、コマ切れチャーシューをまぶした特製ご飯でいただくどんぶり。こだわりの卵や薬味で、味の変化もたのしめる。

レギュラーの他、曜日限定や期間限定メニューも予定。

券売機
まるで(江古田)

券売機制。この日は、マルデ式まぜそば・ミニご飯セットを注文。

トッピングの種類が多数ですが、この日はデフォのまま。麺量のみ増量(中盛)。

マルデ式まぜそば(中盛)
まるで(江古田)

マルデ式!オススメ食べ方(店主推奨)
まるで(江古田)

マルデ式まぜそば(中盛)
まるで(江古田)

マルデ式まぜそば(中盛・まぜ後)
まるで(江古田)

ミニご飯セットは、こだわり卵かけご飯、ミニタンタンご飯、ミニ焼豚どんぶりから選択。

ミニ焼豚どんぶり
まるで(江古田)

”まぜる”から生まれる幸せ
まるで(江古田)

例えば、”まぜーる”と心で唱えながらまぜてみてください。

一口食べると美味しくって笑みがこぼれ、

季節のトッピングを加えて二口目。すると豊かな気持ちが生まれ、

もう一味オススメの調味料を加えて食べると、元気が湧いてきます。

そう、まぜるほどに、絡まるほどに、新しい味わいがうまれるのです。

”まぜる”から生まれる幸せ「まるでマジック」。

場所はこのへん

練馬区旭丘1丁目68-12

まるでの詳細情報

Tags: , ,

mammaciao(マンマチャオ)練馬桜台店@桜台【3/4オープン】

TOP » 店舗情報 » サービス » その他 »  

マンマチャオ(桜台)

マンマチャオ
住所 練馬区桜台2丁目36-9
営業時間 24時間営業
定休日 無休
WEB  
2016年3月4日オープン 大型コインランドリー
Tags: , ,

中華家族@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 中華料理 »  

中華家族(江古田)

中華家族
住所 練馬区栄町1-8
営業時間 11:30~14:30 17:00~21:30
定休日 水曜日 不定休
WEB ホットペッパーグルメ
食べログ
 
Tags: , , ,

【閉店】元氣や@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » 弁当・持ち帰り »  

元氣や(練馬)

【閉店】元氣や
住所 練馬区練馬1丁目2-1
営業時間 11:30~19:00
定休日 日曜日
WEB 食べログ
ブログ内 練馬揚げ(2014/2/1)
ファイトチキン(2013/7/14)
2013年7月13日「ナックルズ」オープン
たい夢練馬東口店の跡地
2014年2月1日「元氣や」に店名変更
2016年3月閉店 跡地はtacos亭ヒロ
Tags: , , ,

村川ヴァイオリン工房@江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 専門店 »  

村川ヴァイオリン工房(江古田)

村川ヴァイオリン工房
住所 練馬区栄町32-3-2F
WEB ホームページ ブログ
モヤモヤさまぁーず「江古田」(2013年3月24日放送)
Tags: ,

【閉店】ドッグネスト桜台店@新桜台

TOP » 店舗情報 » サービス » ペット・動物 »  

【閉店】ドッグネスト
住所 練馬区栄町17-3
営業時間 10:00~21:00
定休日 無休
WEB  
2016年3月閉店 ペットホテル
Tags: , ,

第5回江古田映画祭@ギャラリー古藤(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田の武蔵大学とギャラリー古藤で、第5回江古田映画祭-3.11福島を忘れない(2/27~3/13)。

案内
古藤(江古田)

外観
ギャラリー古藤(江古田)

2/27武蔵大学、2/28~3/13ギャラリー古藤で、映画上映、トークライブ、関連展示など。

主催:江古田映画祭実行委員会、後援:練馬まちづくりセンター。

「福島を忘れない」をテーマに、フクシマ原発を中心に「いのち」をテーマにしたドキュメンタリー映画作品を十数本上映。

映画監督などによるトークライブも予定されています。

チラシ裏
古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内には、郡山の絵手紙、福島子ども保養プロジェクト、浜通り南部写真展など展示。

福島子ども保養プロジェクト
ギャラリー古藤(江古田)

郡山の絵手紙 あれから5年、やっぱり福島が好き
ギャラリー古藤(江古田)

浜通り南部写真展
ギャラリー古藤(江古田)

フォトジャーナリストつづきよしゆき 浜通り南部写真展も開催。

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー前では、大堀相馬焼、BA-BA BREAD FACTORYのパン、焼き菓子、東北産品など販売。

会期は、~3/13まで。

場所はこのへん

練馬区栄町9−16

ギャラリー古藤の詳細情報

Tags: ,

天婦羅いちか御膳@割烹いちか(豊島園)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

豊島園に12/14オープン!割烹いちか。

看板
割烹いちか(豊島園)

店名「いちか」の由来は、店主の娘さんの名前から。

外観
割烹いちか(豊島園)

メニュー
割烹いちか(豊島園)

外観
割烹いちか(豊島園)

2015年12月14日オープン。豊島園地下飲食街、階段から地下へ。

料亭など、正統な和の板場で修行を積み、赤坂で料理長をつとめた料理人が独立。

会食料理をベースに、リーズナブルに気軽に楽しめる日本料理店。

カウンター席。お一人様も歓迎。

メニュー
割烹いちか(豊島園)

御膳メニュー
割烹いちか(豊島園)

この日は、天婦羅いちか御膳を注文。

お刺身・小鉢
割烹いちか(豊島園)

お刺身
割烹いちか(豊島園)

小鉢
割烹いちか(豊島園)

天婦羅・御飯・御味噌汁・お漬物
割烹いちか(豊島園)

天婦羅
割烹いちか(豊島園)

豊島園の地下に隠れて、ひっそりとオープンした実力店。

この職人技は本物。

場所はこのへん

練馬区練馬4丁目15-17

割烹いちかの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】割烹いちか@豊島園

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

割烹いちか(豊島園)

【閉店】割烹いちか
住所 練馬区練馬4丁目15-17-B1
営業時間 17:00~24:00
定休日 土日
WEB  
ブログ内 天婦羅いちか御膳(2016/2/29)
2015年12月14日オープン
Tags: , , ,

【閉店】ロクシー・カレーボックス@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » エスニック »  

Aセット@カレーボックス(江古田)

【閉店】ロクシー・カレーボックス
住所 練馬区旭丘1丁目76-8-B1
営業時間 9:00~25:00
定休日 不定休
WEB 食べログ
ブログ内 Aセット(2012/2/28)
2008年4月オープン
2016年閉店 跡地はいらっしゃいカレーハウス
Tags: , , ,