桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

フラワーショップ 友季 練馬高野台店@練馬高野台

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 花屋 »  

DSC00650

友季
住所 練馬区高野台1丁目7-20
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

ピノキオ幼児舎 練馬高野台@練馬高野台

TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » 保育・子育て »  

DSC00646

ピノキオ幼児舎
住所 練馬区高野台1丁目8-9
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

リペアショップ コッポリ 椎名町店@椎名町

TOP » 店舗情報 » サービス » 修理 »  

DSC00615

コッポリ
住所 豊島区長崎1丁目3
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

吉田信介展@ギャラリーショップ水土木(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリーショップ水土木で、陶房遙 吉田信介展(11/15~11/21)。

クレイ・ワーク・スタジオ陶芸展2015同時開催。

案内
水土木(江古田)

外観
水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

DM
水土木(江古田)

今回の企画は、越前焼の陶芸家・吉田信介さんによる作品展。

越前(福井県)に1997年「陶房 遥工房」を設立。

越前焼の伝統を意識し、湯呑や花入れなど普段使いの器を中心に作陶されている作家さんです。

毎年この時期にギャラリーショップ水土木で展示販売会をされています。
 ⇒関連記事:吉田信介展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2014/10/26)
 ⇒関連記事:吉田信介展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2013/10/27)
 ⇒関連記事:陶房遥展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2012/10/31)

ギャラりー内
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

DM
水土木(江古田)

ギャラリーショップ水土木オーナーの川村さん自身も、アーティストであり、現代陶芸作家でもあります。

クレイワークスタジオ陶芸教室を主宰。

たくさんの生徒さんが、土にふれながら、仲間と感性をみがいています。

年1回、生徒作品発表の展覧会を開催。

ギャラりー内
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

生徒募集
水土木(江古田)

クレイワークスタジオ陶芸教室では、生徒募集中。

展示の会期は、~11/21まで。

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目44−1

ギャラリーショップ水土木の詳細情報

Tags: ,

【閉店】アミューズメント・フタバ@江古田

TOP » 店舗情報 » エンタメ » ゲーム »  

【閉店】フタバ
住所 練馬区旭丘1丁目77-8
営業時間 10:00~24:00
定休日 無休
WEB ホームページ
2015年11月15日閉店 跡地はマルマンストア
Tags: , , ,

バリ島雑貨市@いちカフェ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のいちカフェで、みかちゃんごれんのバリ島雑貨市(11/8~11/21)。

バリ島雑貨市
いちカフェ(江古田)

外観
いちカフェ(江古田)

2011年6月9日オープン。カフェ5127の跡地。

劇団一の会の拠点ONE’S STUDIO併設の犬連れOKな劇団カフェ。

いちカフェで、期間限定で、バリ島雑貨、販売中~

店員チャコさんと同じ自由の森学園出身で、バリ島で食堂の経営などをしている、バリ島在住のみかちゃんごれんさんが一時帰国し、バリ島雑貨などを販売。

バリ島雑貨市
いちカフェ(江古田)

バリ島雑貨市
いちカフェ(江古田)

バリ島雑貨市
いちカフェ(江古田)

ジャコウネココーヒー
いちカフェ(江古田)

この日は、いちカフェで1番高いコーヒー、ジャコウネココーヒーを注文。

ジャコウネココーヒー
いちカフェ(江古田)

店内
いちカフェ(江古田)

店内では、前回紹介したnatunatuna展(10/21~年内)。

展示
いちカフェ(江古田)

前回紹介した際に制作中だった原田茶飯事モチーフ作品3点が追加されていました。

原田茶飯事
いちカフェ(江古田)

原田茶飯事アルバム『いななき』発売中。

natunatuna展の会期は、~年内まで。

バリ島雑貨市の会期は、~11/21まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目10−10

食べログ グルメブログランキング
いちカフェの詳細情報

Tags: ,

ばけばけ展@CAPCA(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のCAPCA(カプカ)で、ばけばけ展(11/9~11/29)。

案内
CAPCA(東長崎)

外観
CAPCA(東長崎)

2014年9月23日オープン。オーナーはサウンドクリエイター。

音楽・ライブはもちろん、イベント、展示、物販など、新しいこと、面白いこと、なんでも挑戦できるオルタナティブスペース 兼 カフェ&バー。

今回の企画は、CAPCAでは初の企画展となる「ばけばけ展」。

11名のアーティストが、「おばけ」「化け物」「架空の生物」をテーマに、それぞれのスタイルで作品を表現します。

おすすめメニュー
CAPCA(東長崎)

ほくほくグラタン
CAPCA(東長崎)

ぽかぽかゆず茶
CAPCA(東長崎)

店内(1階)
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

店内(1階)
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

物販
CAPCA(東長崎)

店内(1階)
CAPCA(東長崎)

店内(2階)
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

展示
IMG_0020

展示
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

店内(2階)
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

展示
CAPCA(東長崎)

店内(2階)
CAPCA(東長崎)

アリガッサマリョータ
CAPCA(東長崎)

11/28には、アガリッタマリョータvol.5。

展示の会期は、~11/29まで。

場所はこのへん

35.73299,139.680267

CAPCAの詳細情報

Tags: ,

NOCONOCO EXHIBITION@ヴィエイユ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のVieill(ヴィエイユ)BakeryCafe&Garellyで、NOCONOCO EXHIBITION(11/13~11/26)。

案内
ヴィエイユ(江古田)

DM作品は、ダウン症のTomokoさん作。

ようこそ
ヴィエイユ(江古田)

外観
ヴィエイユ(江古田)

2013年1月10日オープン。天然酵母パンとカフェとギャラリーの店。

今回の企画は、ワークショップノコノコの生徒さんによる作品展示。
 ⇒関連記事:フラワー展示@ヴィエイユ(江古田)(2014/10/3)
 ⇒関連記事:ノコノコミニミニ工房展@ヴィエイユ(江古田)(2013/11/13)

案内
ヴィエイユ(江古田)

ワークショップノコノコとは、ものを作ることでアートと触れあい、コミュニケーションを育める場として、障がいの有無に関わらず子供~大人まで誰でも学べる絵画・造形教室。

大森と碑文谷に教室があります。

主宰は、油彩画家の荻野夕奈さん。
 ⇒関連記事:荻野夕奈個展”Butterfly”@ヴィエイユ(江古田)(2014/3/7)

今回の展示は、パン屋さんをモチーフにした絵画など、画用紙に描いた生徒さんの作品が中心。

店内
ヴィエイユ(江古田)

天然酵母パン
ヴィエイユ(江古田)

今回の限定ぱんは、あおゆずぱん。

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

おさら
ヴィエイユ(江古田)

ワークショップノコノコのみんながつくったいろんなもようのきれいなおさら、展示販売。

おさら
ヴィエイユ(江古田)

からすのチーズ
ヴィエイユ(江古田)

ワークショップノコノコの生徒さんで、自閉症のしむらまさとさんが出版した『からすのチーズ』も販売。
 ⇒関連記事:鳥たちと2015@ヴィエイユ(江古田)(2015/3/20)
 ⇒関連記事:しむらまさと展@ヴィエイユ(江古田)(2014/7/1)

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示の会期は、~11/26まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目56−2

食べログ グルメブログランキング
ヴィエイユの詳細情報

Tags: ,

自家製照り焼きハンバーグ@プランポーネ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

江古田のPran Pone(プランポーネ)で、新メニューの和風ハンバーグ、11/13~開始。

案内
プランポーネ(江古田)

なんと!和風ハンバーグで「金賞」とっちゃいました!!

看板
プランポーネ(江古田)

イタリアンカジュアルダイニングとしてリニューアル。

外観
プランポーネ(江古田)

2012年9月21日オープン。むら多の跡地。

オーナーシェフは、バングラディッシュ出身のムジャヘッドさん。

店名Pran Poneの意味は、母国の言葉で、「一生懸命・心を込めて」。

日本初のハラール・イタリアン。ヘルシーで安心安全なムスリム対応イタリア料理。

しょうゆ味レシピ&エピソードコンテスト
プランポーネ(江古田)

日本醤油協会では、日本の食文化を支えてきた「しょうゆ味」をテーマに、日本在住の外国の方々から料理レシピを募集。

その和食部門で、ムジャヘッドさんの和風ハンバーグが金賞に選ばれました。

金賞
プランポーネ(江古田)

メニュー(の一部)
プランポーネ(江古田)

メニュー(の一部)
プランポーネ(江古田)

この日は、新メニューの和風ハンバーグ(自家製照り焼きハンバーグ大葉おろし醤油ダレ)を注文。

自家製照り焼きハンバーグ大葉おろし醤油ダレ
プランポーネ(江古田)

自家製照り焼きハンバーグ大葉おろし醤油ダレ
プランポーネ(江古田)

金賞に選ばれた和風ハンバーグ、江古田のプランポーネでご賞味あれ~

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉上1丁目9

プランポーネの詳細情報

Tags: ,

オレンジカウンティ@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

オレンジカウンティ(江古田)

オレンジカウンティ
住所 練馬区栄町3-8
営業時間 20:00~28:00
定休日 月曜日
WEB 食べログ
ピノキオの跡地
Tags: , ,