桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

平山税理士事務所@練馬

TOP » 店舗情報 » サービス » 士業事務所 »  

平山税理士事務所
住所 練馬区練馬3丁目1-8-203
WEB  
 
Tags: ,

弁天通り接骨院@練馬

TOP » 店舗情報 » 健康 » 接骨・整骨・整体 »  

弁天通り接骨院@練馬

弁天通り接骨院
住所 練馬区練馬1丁目33-13
診療時間 9:00~12:30 15:00~19:30
土9:00~12:30
休診日 日祝
WEB Yahoo!ロコプレイス
 
Tags: , ,

司法書士野村事務所@練馬

TOP » 店舗情報 » サービス » 士業事務所 »  

司法書士野村事務所
住所 練馬区中村北1丁目11-3-204
営業時間 9:00~19:00
定休日 土日祝
WEB Yahoo!ロコプレイスページ
 
Tags: ,

リラ靴下店@江古田

TOP » 店舗情報 »  

張り紙@リラ靴下店(江古田)

リラ靴下店
住所 練馬区栄町6-14
WEB  
Tags: , ,

沖縄チャンプルー@海人別館(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に海人別館、4/11オープン!

4/11オープン
張り紙@海人練馬別館(練馬)

4/11(大安吉日)オープン記念出血大サービス!(~4/19)

サワー・酎ハイ半額!海ぶどう580円→290円!

外観
外観@海人別館(練馬)

2012年4月11日オープン。あばれ太鼓の跡地。

沖縄居酒屋「海人」の別館です。

海人がある同じ通りに、もう1軒、海人ができました。

本家の海人に行った事ないのに、なぜか別館へ。

本家はランチタイムの「てぃあんだー」には時々行くけどね。
 ⇒過去記事:ソーキそば@麺処てぃあんだー(2011/2/16)

沖縄がテーマの居酒屋さん。別館は夜のみ営業。

沖縄居酒屋なので、沖縄各地の泡盛があったりします。

泡盛
泡盛@海人別館(練馬)

この日は沖縄っぽいものを数点注文。

料理
料理@海人別館(練馬)

シークワァーサー、沖縄チャンプルー、海ぶどう、グルクン唐揚げ。

沖縄チャンプルー
沖縄チャンプルー@海人別館(練馬)

海ぶどう580円→290円(~4/19)
海ぶどう@海人別館(練馬)

グルクン唐揚げ680円
グルクン唐揚げ@海人別館(練馬)

まるで練馬じゃなくて、沖縄にいるみたい!!

沖縄料理で呑みたくなったら、練馬の海人と海人別館へ!!

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-22-2

海人別館の詳細情報

Tags: , , , ,

酔拳、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

※このお店は閉店しました

ラーメン太郎のマスターご推薦!

練馬にカジュアルバー酔拳、オープン!!

4/11オープン
張り紙@酔拳(練馬)

外観
外観@酔拳(練馬)

2012年4月11日オープン。JAWA原人の跡地。ラーメン太郎の隣。

青森居酒屋こんやど、龍(ロン)、JAWA原人など、入替の激しいテナント。
 ⇒過去記事:かれぃ(M)&原人チキンカツ@JAWA原人(練馬)(2011/8/22)
 ⇒過去記事:マンモスカレー@JAWA原人(練馬)(2011/10/31)

隣のラーメン太郎は、17年間ず~と営業中。
 ⇒過去記事:カレー麻丼@ラーメン太郎(練馬)(2011/6/20)
 ⇒過去記事:野菜とんこつラーメン@ラーメン太郎(練馬)(2011/8/23)
 ⇒過去記事:土鍋スープカレー@ラーメン太郎(練馬)(2012/1/17)

看板
看板@酔拳(練馬)

元々ラーメン太郎のお客さんでもあった若い人たちが始めました。

(ラーメン屋より)呑み屋利用が多いラーメン太郎。

競合出現でピンチか!?・・・と思ったら、マスター上機嫌。

隣の店に若くてキレイな女の子がいるというだけでニヤけてます。

出前するので、なんとラーメン太郎のメニュー、酔拳でも食べれるらしい。

太郎のマスター全面協力のバーです。

メニュー
メニュー@酔拳(練馬)

オープン日時点のメニューなのですぐ変わるかも。

店内を撮影させていただきました。

店内
店内@酔拳(練馬)

練馬にオシャレなカジュアルバーが出現!!

場所はラーメン太郎の隣!!

女性の方もお一人の方もお気軽にお立ち寄り下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目32−1

酔拳の詳細情報

Tags: , , ,

【閉店】酔拳@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

店内@酔拳(練馬)

【閉店】酔拳
住所 練馬区豊玉北5丁目32-1
営業時間 19:00~29:30
定休日 未定
WEB  
ブログ内 酔拳、オープン(2012/4/11)
2012年4月11日オープン JAWA原人の跡地
閉店 跡地はカピ子
Tags: , , , ,

特選親子丼@鉄板居酒屋佐助(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

練馬の佐助がランチ再開!

外観
外観@佐助(練馬)

2010年12月9日オープン。鳥梅葡酒の跡地。

一時、ホース麺’sとしてランチ営業していましたが休止。
 ⇒過去記事:馬だしつけ麺@鉄板居酒屋佐助(練馬)(2010/5/10)

2012年4月10日今度は「宮こ鳥」としてランチ営業再開!!

営業案内
営業時間@佐助(練馬)

昼は「宮こ鳥」、夜は鉄板居酒屋「佐助」と、時間帯により店名を変えるようですが、店員さんは佐助のユニフォームを着た同じ人です。

親子丼
垂れ幕@宮こ鳥(練馬)

今度の佐助のランチは、親子丼!!

厳選した地鶏に奥久慈産の朝採れ産みたて玉子で「ふわっととろっと」甘辛く丁寧に仕上げています。

メニュー
メニュー@宮こ鳥(練馬)

この日は、特選親子丼を注文!

特選親子丼780円
特選親子丼@宮こ鳥(練馬)

とろっとろふわっふわ

佐助がランチ再開!本格親子丼をお昼に食べるなら、宮こ鳥へ!

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目32−12

食べログ グルメブログランキング
佐助の詳細情報

Tags: ,
【関連記事】
    None Found

コインランドリーモコモコ15号店@江古田

TOP » 店舗情報 » サービス » コインランドリー »  

モコモコ(江古田)

モコモコ15号店
住所 練馬区栄町39-5
営業時間 24時間営業
定休日 無休
WEB  
 
Tags: , ,

らーめん@うさぎ家(要町)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

初めて要町駅で降りました。

新桜台駅から、小竹向原、千川の次、3駅目(近っ!)

江古田の「うさぎ家」が要町で復活!!

オープン記念
張り紙@うさぎ家(要町)

看板
看板@うさぎ家(要町)

外観
外観@うさぎ家(要町)

2004年8月15日江古田にオープン。珍竹の跡地。
 ⇒過去記事:チャーシューメン@うさぎ家(江古田)(2011/1/6)

2011年6月14日道路拡張工事の為閉店。跡地は更地に。

2012年4月8日要町で移転・再オープン。ラーメン都の跡地。

「うさぎ家」が復活を果たしました!!

看板
看板@うさぎ家(要町)

江古田では見かけなかった、新入りのうさぎさんも加わり、パワーアップ!?

この日はオープン記念4日間(~4/11)で、らーめんのみ提供。

らーめんを注文!

らーめん700円⇒400円(~4/11)
らーめん@うさぎ家(要町)

背脂チャッチャ、茶色い薫玉も健在です。

要町駅1番出口、えびす商店街!!

江古田の「うさぎ家」の味は、要町で食べれるよ~

場所はこのへん

東京都豊島区要町1丁目19−8

食べログ グルメブログランキング
うさぎ家の詳細情報

Tags: , ,