やきとん だいだら練馬店@練馬【6/20オープン】
|2018年6月21日
6月2018
|2018年6月20日
【閉店】kuutamo | |
---|---|
住所 | 練馬区中村北3丁目20-6 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
WEB | Facebookページ 食べログ |
ブログ内 | あなたが知らないと錯覚したセカイより。(2016/2/6) ARTはんこと申します。(2016/1/11) asanokaorian(2015/12/5) ほんじつのデリ(2015/10/27) |
2015年10月27日オープン はまみ鮨(移転)の跡地 2018年移転の為閉店(テナント募集) |
|2018年6月19日
LALLY HAIR | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉北4丁目13-13 |
営業時間 | 10:00~20:00 (日祝~19:00) |
定休日 | 火曜日 第1・第3月曜日 |
WEB | ホットペッパービューティー |
2018年6月19日オープン |
|2018年6月18日
mano mano | |
---|---|
住所 | 練馬区練馬1丁目2-11-301 |
営業時間 | 11:00~21:00(最終受付20:00) 土日祝11:00~20:00(最終受付19:00) |
定休日 | 不定休 |
WEB | ホームページ ホットペッパーBeauty店舗ページ |
2012年5月17日オープン |
|2018年6月17日
江古田のPoor House(プアハウス)、営業再開。
外観
1976年7月17日オープン。江古田斎場近く。
江古田を代表する有名&老舗喫茶店。
約8ヶ月ほど休業で心配していたプアハウスが、2018年6月から営業再開。
マスター、ママさん、お元気そうで、なによりです。
フードメニュー
セットメニュー
コーヒー、紅茶、中国茶、ジュース、アルコールの他、フード&セットメニューあり。
名物メニューは、「カレー(極辛)」と「粗食」。
当然ながら、どちらも紹介済み。
⇒関連記事:粗食@プアハウス(江古田)(2014/12/6)
⇒関連記事:カレー(極辛)@プアハウス(江古田)(2011/2/14)
サンバルご飯という夏限定の名物メニューもあったようだけど、今年もやる予定なし。
営業再開を記念して、江古田で一番辛いと噂の極辛カレー、再挑戦か?
とは思ったのですが、極辛カレーと粗食の写真はネット上にあふれ返っているものの、プアハウスの他のメニューの写真ってレアじゃね?と思い直し(決して激辛悶絶から逃げたわけではない)、いわしトマト煮のチーズ焼き&アイスコーヒーセットを注文。
いわしトマト煮のチーズ焼き
セットアイスコーヒー
プアハウス、営業再開!
江古田名物の極辛カレー&粗食も健在。
どうか、がんばりすぎず、末永く。プアハウス、フォーエバー!
場所はこのへん
|2018年6月17日
とん八 江古田店で、ランチ。
外観
2018年2月16日オープン。伝説のすた丼屋 江古田店の跡地。
オープン初日にも訪問。
⇒関連記事:とんちゃん焼き@とん八(江古田)(2018/2/16)
とんちゃん焼き(豚のホルモン焼き)の店。
成増の人気店の2号店。席数多く70席ほど。
ランチやってます。
定食メニュー
夜も注文OKな定食メニューから、旨辛!もつ煮込み定食を注文。
旨辛!もつ煮込み定食
旨辛!もつ煮込み
某大衆酒場なくなって、もつ煮込み定食ロスなあなたへ。
旨辛!もつ煮込み定食、とん八 江古田店にあります。
場所はこのへん
|2018年6月16日
要町に6/1オープン!Cafe PREGO(プレゴ)。
案内
有楽町線&副都心線・要町駅3番出口スグ。
青山一品と三井住友ATMの間を10mほど入ったところ。
外観
2018年6月1日オープン。美容院の跡地。
わんちゃんと一緒に入れるカフェが、要町駅スグにオープン。
トリミングサロンやイタリアンなど複数の姉妹店あり。
店名PREGOは、イタリア語で「どうぞ」など。英語ではPlease。
ペットホテル&一時預かり、トリミング、ペットの販売、ペットおやつ販売など併設カフェ。
カフェ計60席ほど。一般利用(わんちゃんいなくて)もちろんOK。
案内
ペットホテル、トリミング、一時預かり受付中。
わんちゃんルール
店内
メニュー
メニュー
先注文・前払制(入店してスグ注文)。
カフェ・ラテ
無添加おやつ販売
店奥
ペットホテル、トリミング、一時預かり、ペット販売など。
ドッグガーデン
わんちゃんの脚に優しいウッドチップが敷き詰められたドッグガーデン付き!!
大通りから少し入ったところなので、駅近なのに、意外と静か。
お散歩のついでの休憩にも。トリミングのお迎えもカフェで優雅に。
旅行やおでかけの際にペットを預けたりできて、要町駅が便利に。
わんちゃんいなくても利用できます。駅近カフェとして、お気軽にどうぞ。
場所はこのへん
|2018年6月16日
新桜台・江古田のDining & Darts pukupuku(ぷくぷく)で、6/9ランチ再開!
ランチ
外観
2004年9月3日オープン。ゆうゆうロードから五叉路を入ったところ。山下家の奥。
夜は、フードメニューも充実のダーツバー。
2018年6月9日ランチ再開。今度のランチは、食べ放題ランチバイキング。
定額で、女性800円、男性1000円。バイキング形式。
日替わりで、様々な惣菜が並びます。
ママさんが追加で作ってくれるので同じ日でもタイミングにより変化。
ライス・みそ汁あり。カレーは、ほぼ毎日あるよ。
たくさん食べたい人必見!
大食いさんだけでなく、少量でいいから色々な種類を食べたいという人にも。
店内
取り皿
取り皿に、どれでも自由に何度でもセルフで。
店内
他にも、揚げ物コーナー、ソフトドリンクコーナーあり。
チラシ
ぷくぷくランチバイキング
ブログに載せる写真を撮りたいなど特殊な事情がない私以外の方は、こんなにたくさん最初に持ってこなくても、食べては取りに行き、を何度でも繰り返して自由なスタイルで食べ放題(バイキング形式)。
遠慮せず、好きなだけ召し上がれ。
ママさん、太っ腹!!
このランチバイキングをやってるのは、新桜台・江古田のpukupuku(ぷくぷく)です。
場所はこのへん