桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

Bouleau blanc(白樺)@ヴィエイユ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のVieill(ヴィエイユ)BakeryCafe&Garellyで、8人の個性輝く空間Bouleau blanc=白樺(12/3~1/13)。

案内
ヴィエイユ(江古田)

外観
ヴィエイユ(江古田)

2013年1月10日オープン。天然酵母パンとカフェとギャラリーの店。

今回の企画は、個性豊かな8人の作家によるグループ展。

写真 Rich

手縫い革鞄 ENBARQMENT(アンバルクマン)

ステンドグラス zum Beispiel(ツムバイシュピール)

さをり織り Shiroco419

ベビーシューズ isico

絵 ドナテラ

アンティーク Wormhole Furniture

空間 下田宗明

メニュー
ヴィエイユ(江古田)

カフェメニューには紅茶が増えました。

堂島ブレックファースト
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

白樺
ヴィエイユ(江古田)

新江古田のネコカヴリーノ店主・下田宗明さんが空間を演出。
 ⇒関連記事:下田宗明花個展@ヴィエイユ(江古田)(2014/8/17)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

Wormhole Furnitureは、桜台にあるアンティーク家具店。修理もできます。
 ⇒関連記事:Wormhole Furniture(桜台)(2014/11/8)

展示
ヴィエイユ(江古田)

オーダーシューズ制作などを行っているisicoさんは、ベビーシューズで参加。
 ⇒関連記事:First Noel@ヴィエイユ(江古田)(2014/12/4)

展示
ヴィエイユ(江古田)

ペインターアーティストDonatera(ドナテラ)も参加。

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

天然酵母パン
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

手縫い革鞄 ENBARQMENT(アンバルクマン)は、オリジナルデザインとミシンを使わない手縫いならではの縫い目の美しさにこだわり革製品を制作。

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

先月ヴィエイユで百巻物を展示販売した織作家shiroco419も参加。
 ⇒関連記事:[sei]right here , right now@ヴィエイユ(江古田))(2015/11/3)

展示
ヴィエイユ(江古田)
店内
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

展示
ヴィエイユ(江古田)

会期は、~1/13まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目56−2

食べログ グルメブログランキング
ヴィエイユの詳細情報

Tags: ,

武蔵野住宅@江古田

TOP » 店舗情報 » サービス » 不動産 »  

武蔵野住宅(江古田)

武蔵野住宅
住所 練馬区栄町30-8
練馬区小竹町1丁目58-5(移転)
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
WEB  
建替の為、2012年11月現在地に移転
移転先は街かど美術館の跡地
移転前の跡地は、江古田不動産
Tags: , , ,

つくりかた、つくられかたの身振り展@日芸(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田の日芸で、つくりかた、つくられかたの身振り展(11/26~12/5)。

案内
日芸(江古田)

A&Dギャラリー
日芸(江古田)

A&Dギャラリー
日芸(江古田)

A&Dギャラリー
日芸(江古田)

案内
CCI20151130_00001.bmp

会場は、日本大学芸術学部江古田校舎ギャラリー棟。

『つくりかた、つくられかたの身振り」展 INTERCULTURE:生命・生成・成長・生活・生産-領域文化のはざまから、生まれてくるものは何か

デザイン学科メディア&インタラクションデザイン分野の教員・学生と、他学科を含む有志による展覧会。

本企画にあたって、ゲストや教員が複数のワークショップを実施しました。本展は、日常の授業や各ワークショップをゆるやかに結びながら、教員や学生が、作り手それぞれの「つくりかた、つくられかた」を複眼的に駆使し直し、展開してきた制作プロセス、スタディ、作品などを公開します。

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

アートギャラリー
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

みんなで100kgをめざそう!
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

ワークショップ
日芸(江古田)

取材した11/28は、ワークショップ開催。

日芸の学生といっしょに、こどもだけの『石』をつくろう。

ケルン工科大学インターナショナル・スクール・オブ・デザイン(KIDS)との連携企画。

紙粘土や様々な素材を使って、石を装飾。

自由な発想で、オリジナルの『石」を作りました。

せつめいしょ
日芸(江古田)

ワークショップ
日芸(江古田)

ワークショップ
日芸(江古田)

ワークショップ
日芸(江古田)

ワークショップ
日芸(江古田)

作品
日芸(江古田)

作品
日芸(江古田)

作品
日芸(江古田)

公開トーク
日芸(江古田)

12/2には、公開トーク「像を想う」。

展示の会期は、~12/5まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘2丁目42-1

日芸の詳細情報

Tags: ,

セカンドストリート江古田店(江古田)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田に11/28オープン!2nd STREET(セカンドストリート)江古田店。

案内
セカンドストリート(江古田)

外観
セカンドストリート(江古田)

2015年11月28日オープン。ゲオ江古田店の跡地。その前はプライスクラブ(スーパー)。

全国450店舗以上展開しているリユースショップ。

2013年ゲオと合併しており、同じグループ内でのブランド転換となります。

衣料品・家具・家電・生活雑貨など、あらゆる生活用品を取り扱う総合リユースチェーンですが、江古田店は「衣料・服飾」特化店として、古着、靴、アクセサリー、バッグなどを販売。

オープン前日(11/27)、開店準備中の店内を撮影させていただきました。

店内
セカンドストリート(江古田)

セレクト
セカンドストリート(江古田)

セレクト(M)
セカンドストリート(江古田)

セレクト(M)
セカンドストリート(江古田)

カジュアル
セカンドストリート(江古田)

カジュアル(M)
セカンドストリート(江古田)

カジュアル(L)
セカンドストリート(江古田)

GAL / ELEGANCE
セカンドストリート(江古田)

GAL(L)
セカンドストリート(江古田)

ELEGANCE(L)
セカンドストリート(江古田)

セレクト / KIDS
セカンドストリート(江古田)

セレクト(L)
セカンドストリート(江古田)

KIDS
セカンドストリート(江古田)

KIDS
セカンドストリート(江古田)

KIDS
セカンドストリート(江古田)

スーパーブランド
セカンドストリート(江古田)

シャツ/スウェット パーカー(M)
セカンドストリート(江古田)

シャツ スウェット パーカー(L)
セカンドストリート(江古田)

カットソー ニットウェア(M)
セカンドストリート(江古田)

カットソー ニットウェア(L)
セカンドストリート(江古田)

ボトム(M)
セカンドストリート(江古田)

ボトム(L)
セカンドストリート(江古田)

ワンピース(L)
セカンドストリート(江古田)

アメカジ(M)
セカンドストリート(江古田)

シューズ
セカンドストリート(江古田)

アウトドア
セカンドストリート(江古田)

古着買取
セカンドストリート(江古田)

お売り下さい
セカンドストリート(江古田)

江古田店では、販売は「衣料・服飾」のみですが、買取は全ジャンル対応しています。

場所はこのへん

35.738594,139.674211

セカンドストリート江古田店の詳細情報

Tags: , ,

松島理恵子色えんぴつ画作品展@フライングティーポット(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のフライングティーポットで、松島理恵子色えんぴつ画作品展(11/25~11/28)。

案内
フライングティーポット(江古田)

外観
フライングティーポット(江古田)

1997年3月20日オープン。昼はプログレ喫茶、夜はライブハウス、不定期に展示企画。

今回の企画は、色えんぴつ画/手描きチラシ/うちゅうばくはつがくだん紙芝居絵師の松島理恵子さんによる個展。

フライングティーポットでの個展は、この時期に2011年から5回目
 ⇒関連記事:松島理恵子個展@フライングティーポット(江古田)(2014/11/29)
 ⇒関連記事:松島理恵子個展@フライングティーポット(江古田)(2013/11/20)

今年は、長崎県東彼杵千綿から、東京の千住と江古田に同時出張個展。

店内
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

店内
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

会期は、~11/28まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町27−7

食べログ グルメブログランキング
フライングティーポットの詳細情報

Tags: ,

やきほギャラりー展@やきほギャラりー(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田やきほギャラりーで、やきほギャラりー展(11/23~11/29)。

案内
やきほギャラリー(江古田)

外観
やきほギャラリー(江古田)

2013年10月13日オープン。税務署通り沿い。

今回の企画は、東京版画研究所のOBと、江古田の作家とのコラボによるグループ展。

オープン記念展以来、2年ぶり2回目のギャラりー展です。
 ⇒関連記事:オープン記念展@江古田やきほギャラりー(江古田)(2013/10/13)

ギャラりー内
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

展示
やきほギャラリー(江古田)

今回の展示には、東長崎にある東京版画研究所の関係者が多く参加。

案内
東京版画研究所(東長崎)

東京版画研究所は、リトグラフ(石版・金属版)、銅版画、木版リトグラフを、初心者は指導を受けながら、技法習得者は自由に、制作することができます。

案内
東京版画研究所(東長崎)

入会随時。見学自由。

展示の会期は、~11/29まで。

(やきほギャラりーの)場所はこのへん

東京都練馬区栄町24−8

江古田やきほギャラリーの詳細情報

Tags: ,

野口眞利油絵展@ギャラリー古藤(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリー古藤で、第30回野口眞利油絵展(11/21~11/27)。

案内
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

外観
ギャラリー古藤(江古田)

2011年7月15日オープン。千川通り沿い。武蔵大学向かい。

今回の企画は、江古田にある野口医院の野口眞利院長による絵画展。

加圧スタジオNOGUCHIなども経営されています。

新江古田のギャラリーフォレストで初個展を開き、銀座セントラル、光が丘美術館など会場を移しながら今回で30回展。

近年は、毎年この時期、ギャラりー古藤で兄妹絵画展を開催。
 ⇒関連記事:野口眞利と兄妹絵画展@ギャラりー古藤(江古田)(2014/11/22)
 ⇒関連記事:野口眞利と兄妹絵画展@ギャラりー古藤(江古田)(2013/11/23)
 ⇒関連記事:野口眞利と兄妹絵画展@ギャラりー古藤(江古田)(2012/11/19)

会期中、午後2~4時はピアノ生演奏。

ギャラりー内
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラりー内
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

野口先生は、書籍『内科医が教える 心とカラダが美しくなる 生活筋トレ』(2015年)も出版。



ギャラリートーク
ギャラリー古藤(江古田)

11/26には、ギャラリートーク「生活筋トレ実践指導」。

展示の会期は、~11/27まで。

場所はこのへん

練馬区栄町9−16

ギャラリー古藤の詳細情報

Tags: ,

実測@日芸(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田の日芸Chika Ecodaで、磯谷博史「実測」(11/16~11/28)。

案内
日芸(江古田)

案内
日芸(江古田)

狂言回し
日芸(江古田)

会場は、日本大学芸術学部江古田校舎西棟地下。

美術学科彫刻研究室による自主企画「狂言回し」の一環。

Supporting Role-狂言回し-とは、彫刻研究室を中心に企画運営し、工房通路という場所に作家を招聘し、展示や講話を行うシリーズ。

第一弾・飯田竜太「制御の山 8つの階層」(10/13~10/23)に続き、第二弾。
 ⇒関連記事:制御の山、8つの階層@日芸(江古田)(2015/10/17)

今回の企画は、写真、彫刻、ドローイング、あるいはそれらの複合によるインスタレーションの制作を通して物事への認識を再考する美術家・磯谷博史氏の個展。

11/16には、研究者・美術評論家の星野太氏との対談イベント開催。

Chika Ecoda
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

西棟地下
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示の会期は、~11/28まで。

場所はこのへん

35.737321,139.675015

日芸の詳細情報

Tags: ,

吉田信介展@ギャラリーショップ水土木(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリーショップ水土木で、陶房遙 吉田信介展(11/15~11/21)。

クレイ・ワーク・スタジオ陶芸展2015同時開催。

案内
水土木(江古田)

外観
水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

DM
水土木(江古田)

今回の企画は、越前焼の陶芸家・吉田信介さんによる作品展。

越前(福井県)に1997年「陶房 遥工房」を設立。

越前焼の伝統を意識し、湯呑や花入れなど普段使いの器を中心に作陶されている作家さんです。

毎年この時期にギャラリーショップ水土木で展示販売会をされています。
 ⇒関連記事:吉田信介展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2014/10/26)
 ⇒関連記事:吉田信介展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2013/10/27)
 ⇒関連記事:陶房遥展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2012/10/31)

ギャラりー内
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

DM
水土木(江古田)

ギャラリーショップ水土木オーナーの川村さん自身も、アーティストであり、現代陶芸作家でもあります。

クレイワークスタジオ陶芸教室を主宰。

たくさんの生徒さんが、土にふれながら、仲間と感性をみがいています。

年1回、生徒作品発表の展覧会を開催。

ギャラりー内
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

生徒募集
水土木(江古田)

クレイワークスタジオ陶芸教室では、生徒募集中。

展示の会期は、~11/21まで。

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目44−1

ギャラリーショップ水土木の詳細情報

Tags: ,

【閉店】アミューズメント・フタバ@江古田

TOP » 店舗情報 » エンタメ » ゲーム »  

【閉店】フタバ
住所 練馬区旭丘1丁目77-8
営業時間 10:00~24:00
定休日 無休
WEB ホームページ
2015年11月15日閉店 跡地はマルマンストア
Tags: , , ,