桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

ランチセット@ビストロ1675(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田のビストロ1675が、6/1ランチ開始。

ランチ営業始めました!
ビストロ1675(江古田 )

外観
ビストロ1675(江古田 )

2014年4月14日オープン。パクちゃん家の跡地。

オープン初日にも取材しました。
 ⇒ザブロービー@ビストロ1675(江古田)(2014/4/14)

2014年6月1日ランチ営業を開始。

店名の由来は、住所が「旭丘1-67-5」だから。

さらに、「いろんなごはん」が食べられる店だから。

ランチメニュー
ビストロ1675(江古田 )

ランチメニューも、「いろんなごはん」が食べられるシステムになっています。

A・B・Cのグループから、金額に応じて、3品を選択。

サラダ・ドリンクはお替わり自由。

ライス(大盛り無料)・みそ汁付き。

サラダ・ドリンク
ビストロ1675(江古田 )

サラダとドリンクは、セルフで取り放題(90分制)。

この日は、1200yenセットを注文。

Aグループからサーモンマリネ、Bグループからビーフシチュー、エビフライを選択。

ランチ1200yenセット
ビストロ1675(江古田 )

アップ
ビストロ1675(江古田)

組み合わせ自由。種類が豊富です。

ぜひご利用を~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目67−5

ビストロ1675の詳細情報

Tags: ,

BISTRO1675(ビストロ1675)@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

ビストロ1675(江古田)

ビストロ1675
住所 練馬区旭丘1丁目67-5
営業時間 11:30~15:00
17:00~
定休日 無休
WEB twitter
食べログ
ブログ内 ランチセット(2014/6/1)
ザブロービー(2014/4/14)
2014年4月14日オープン パクちゃん家の跡地
Tags: , , ,

ソースかつ丼@どん㐂(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田の「たれかつ次郎」が店名変更。新店名は、どんぶり専門店「どん㐂」。

看板
どんき(江古田)

㐂(キ)は、喜の異字体。

店名の由来は、どんぶりを通じて、お客さんにびを届けたいから。

英字のDon Quiはスペイン語表記で、店名の読み方は「ドンキ」だそうです。

外観
どんき(江古田)

2013年2月15日たれかつ次郎としてオープン。おにぎりやぐらの跡地。

たれかつ次郎のオープン初日にも取材しました。
 ⇒野菜かつ丼@たれかつ次郎(江古田)(2013/2/15)

2014年5月、新店名「どん㐂」に店名変更。

本格始動
どんき(江古田)

さらにおいしさを求めて、たれかつ丼から銘丼へ

「たれかつ」に縛られず、様々などんぶり新メニューを、続々と開発予定。

第1弾は、ソースかつ丼。

ソースかつ丼 始めました!!
どんき(江古田)

メニュー
どんき(江古田).

ソースかつ丼以外は、たれかつ次郎のメニューと同じ。

ソースかつ丼
どんき(江古田)

店名変更してパワーアップ。今後の進化に期待。

※たれかつ次郎の旧サービスチケットも、そのまま使えます。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目67−6

どん㐂の詳細情報

Tags: , ,

メガネストアー江古田店@江古田

TOP » 店舗情報 »  

メガネストアー(江古田)

メガネストアー江古田店
住所 練馬区旭丘1丁目66-2
営業時間 10:00~19:30
定休日 無休
WEB ホームページ
 
Tags: , ,

東洋住宅信販@江古田

TOP » 店舗情報 » サービス » 不動産 »  

東洋住宅信販(江古田)

東洋住宅信販
住所 練馬区豊玉上1丁目25-3
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日 第2・第4日曜日
WEB ホームページ
 
Tags: , , ,

サンヒルズ建築設計@江古田

TOP » 店舗情報 » サービス » 建設・内装・資材 »  

サンヒルズ建築設計
住所 練馬区旭丘1丁目65-12
WEB ホームページ
 
Tags: , ,

鮪ism(江古田)、プレオープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田に5/30プレオープン!鮪ism(マグロイズム)。

鮪(マグロ)専門の販売店。

オープンセール
鮪ism(江古田)

5/30~6/1オープンセール。

外観
鮪ism(江古田)

2014年5月30日プレオープン。薄皮たい焼きみづほの跡地。松屋1号店の向かい。

三崎港直送の鮪専門店です。

鮪ismの仕入れpoint
鮪ism(江古田)

鮪漁船で、獲れたて鮪を沖で冷凍。

マイナス60度の保存により鮮度をキープ。

中卸・仲介人を通さない。

だから、新鮮・格安提供を実現!!


鮪ism(江古田)


鮪ism(江古田)

5/30~6/1の3日間プレオープン(テスト営業)を行い、その後しばらく休業。

お客さんの反響・要望を取り入れ、近日正式オープンだそうです。

テスト営業は、~6/1まで。

場所はこのへん

練馬区栄町33-3

鮪ismの詳細情報

Tags: , ,

BLUE FIELD@日芸(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田の日芸で、美術学科有志展BLUE FIELD(5/21~6/6)。

BLUE FIELD
日芸(江古田)

外観
日芸(江古田)

案内
日芸(江古田)

会期:2014年5月21日~6月6日(日曜休廊)

場所:日本大学藝術学部江古田キャンパス A&Dギャラリー

学生・OB・関係者だけでなく、どなたでも鑑賞できるイベントです。

A&Dギャラリー
日芸(江古田)

Blue Fieldによせて
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

展示
日芸(江古田)

芸術資料館
日芸(江古田)

西棟3階の芸術資料館では、オリジナルプリント展(※撮影禁止)。

「黒白ファインプリントの名作」(5/7~6/13)

写真ギャラリー
日芸(江古田)

東棟1階の写真ギャラリーでは、写真学科平成25年度卒業・修了制作優秀作品展。

5月~来年1月まで10回開催。

現在は、芸術学部長賞の受賞者による写真展(5/20~5/31)。

A&Dギャラリー美術学科有志展BLUE FIELDの会期は、~6/6まで。

(A&Dギャラリーの)場所はこのへん

東京都練馬区旭丘2丁目42-1

日芸の詳細情報

Tags: ,

さつき展@中庭ノ空(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のPoem & Gallery Cafe中庭ノ空で、『さつき展 ~Eraser stamp & Paper cutout exhibition~』(5/21~5/26)。

案内
中庭ノ空(江古田)

外観
中庭ノ空(江古田)

2011年2月13日オープン。詩をテーマにしたポエトリーカフェ&ギャラリー。

季節のコーヒー
中庭ノ空(江古田)

季節のコーヒーは、グァテマラ「ラ・ボルサ農園」(シティロースト)、ブラジル「カショエイラ農園」(フルシティロースト)。

グァテマラ
中庭ノ空(江古田)

店内
中庭ノ空(江古田)

今回の展示は、ナターシャさんによる作品展。

消しゴムはんこの絵画やバレエの切り絵作品を展示・販売

以前、むつき展も取材しました。
 ⇒むつき展@中庭ノ空(江古田)(2014/1/22)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

さつき展
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

会期は、~5/26まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目27−1

食べログ グルメブログランキング
中庭ノ空の詳細情報

Tags: ,

Adrian Pusher!@ポレポレポレ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のポレポレポレで、Adrian Pusher!(5/21~6/29)。

案内
ポレポレポレ(江古田)

外観
ポレポレポレ(江古田)

2013年11月1日オープン。音楽食堂キープスの跡地。

オープン当初にも取材しました。
 ⇒からあげ丼@ポレポレポレ(江古田)(2013/11/2)

看板
ポレポレポレ(江古田)

説明
ポレポレポレ(江古田)

説明
ポレポレポレ(江古田)

肉・魚・卵・乳製品など動物性の材料を一切使っていないVegan Foodの店。

大豆だけを使って肉の味と食感を出したソイミート(大豆肉)のからあげが名物。

店内
ポレポレポレ(江古田)

店内ではグッズなども販売。

ドリンクメニュー
ポレポレポレ(江古田)

店内
ポレポレポレ(江古田)

フードメニュー
ポレポレポレ(江古田)

この日は、タコライスとアサイージュースを注文。

タコライス
ポレポレポレ(江古田)

自家製タコミートも、肉を使っていないソイミート(大豆肉)製。

アサイージュース
ポレポレポレ(江古田)

こちらのお店の特徴は、Vegan Food & Art & Music。

不定期に展示イベントやライブも開催。

この日からは展示「Adrian Pusher!」。

店内
ポレポレポレ(江古田)

展示
ポレポレポレ(江古田)

展示
ポレポレポレ(江古田)

展示
ポレポレポレ(江古田)

窓の外にも作品が!

展示
ポレポレポレ(江古田)

5/25にはオープニングパーティ。

展示の会期は、~6/29まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目67−6

食べログ グルメブログランキング
ポレポレポレの詳細情報

Tags: ,