うなぎはせ川@氷川台
|2011年7月22日
Tags: 氷川台駅 , うなぎはせ川 , 桜台6丁目|2011年5月11日
氷川台にオシャレなイタリアンが出現!!
住所は「桜台3丁目」のお店なのに、不覚にも全然気づきませんでした・・・
2011年5月1日オープン。早速、行ってみました!
オットブラータ 外観
場所は、正久保通り、氷川台ティップネス近く、JAあおば「ふれあいの里」の向かい側。
来店時は、厨房に男性1人・女性1人、接客に女性1人の計3人で営業。
この日は、あいにくの雨でしたが、氷川台マダムでほぼ満席。
ランチメニュー
この日のランチメニューは3種類。
この日は、Bセットを注文!
サラダ(温かいパン付き)
しらす、アンチョビ、キャベツのパスタ
デザート(パンナコッタ)
こちらの店名は、「トラットリア・オットブラータ(Trattoria Ottobrata)」。
トラットリアという単語、日本では聞きなじみがありません。オステリアとは違うの?
日本語の「レストラン」にあたる言葉が、イタリア語には4種類あるようです。
「リストランテ(Ristorante)」は、高級レストラン。
有名シェフが居たり、ちゃんとした服装でないと場違いなところ。
「トラットリア(Trattoria)」は、気軽に入れるレストラン。
リストランテのような高級感はなく、カジュアルに料理を楽しめるところ。
「オステリア(Osteria)」は、お酒も楽しめるレストラン。
ワインの種類が豊富で、呑みながら料理を楽しむところ。
「ピッツェリア(Pizzeria)」は、ピザ中心のレストラン。
ピザ焼き職人がいて、店内でピザや料理を食べるところ。
「例え話」がわかりづらい事で定評のある当ブログ。無理やり日本料理に例えれば、
リストランテは高級割烹・料亭、トラットリアは街中の定食屋、オステリアは居酒屋
・・・という感じでしょうか?
氷川台の皆さん、たまにはお洒落なイタリアンはいかが?
場所はこのへん
|2011年3月10日
TOPインドアステージ氷川台 | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台3丁目45-8 |
WEB | ブログ |
サミットストア氷川台駅前店と同じ建物 |
|2010年10月5日
Long Beach | |
---|---|
住所 | 練馬区早宮の自宅 |
定休日 | 日曜日 |
WEB | ブログ |
自宅ジェルネイルサロン(完全予約制) |
|2010年9月29日
サミットストア氷川台駅前店 | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台3丁目45-8 |
営業時間 | 10:00~25:00 日曜日のみ9:00~25:00 |
定休日 | 年中無休 |
WEB | 公式ホームページ |
駐車場116台 |
|2010年9月29日
すき家氷川台駅前店 | |
---|---|
住所 | 練馬区氷川台3丁目40-15 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
WEB | 公式ホームページ |