桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

地獄焼ホルモン@鍋スル旭丘店(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に7月稼働開始!鍋スル旭丘店。

鍋スル江古田店
鍋スル(江古田)

「名店の鍋をご家庭で!」鍋の自動販売機。

日芸裏
鍋スル(江古田)

鍋スル旭丘店は、日芸とアンデルセンの間を入っていった道。

旭丘店
鍋スル(江古田)

日芸のフェンスと、線路の間にある駐車場にあります。

鍋スル旭丘店
鍋スル(江古田)

旭丘店は、2022年7月稼働開始。

以前、富士見台本店でも買いました。
 関連記事:夢創鶏のちゃんぽん鍋@鍋スル(富士見台)(2022/2/1)

鍋スル
鍋スル(江古田)

鍋スルとは、名店の美味しいお鍋をご家庭で楽しんで頂ける、贅沢なお鍋のセット。

券売機のボタンを押しても、アツアツの鍋は出てきません。

冷凍のスープと具材のセット。ご家庭で調理が必要です。

夏鍋
鍋スル(江古田)

冬ならまだしも、こんな真夏の暑い時に鍋かよーー

という声が聞こえたのか、暑さをふきとばす激辛!濃厚さっぱり スタミナ

など、夏鍋メニューあり。

メニュー
鍋スル(江古田)

メニュー
鍋スル(江古田)

地獄焼ホルモン
鍋スル(江古田)

暑さをふきとばす激辛!という言葉を信じて、地獄焼ホルモン。

地獄焼ホルモン
鍋スル(江古田)

地獄焼ホルモンの中身は、冷凍ホルモン、真っ赤な冷凍スープ、〆用の冷凍ちゃんぽん麺。

地獄焼ホルモン
鍋スル(江古田)

地獄焼ホルモン(スープ&ホルモン)
鍋スル(江古田)

カット野菜
鍋スル(江古田)

野菜は入っていませんので、自分で用意して下さい。

ローソンストア100練馬桜台店で、夏なので「鍋モノ用」と書かれたカット野菜が無いというハプニングがありつつ、勘で鍋っぽいカット野菜で代替。

地獄焼ホルモン
鍋スル(江古田)

キッチンでコンロ使うだけで暑すぎて汗だく。

辛さの地獄だけじゃなく、作る時の灼熱地獄とダブルミーニング?

地獄焼ホルモン
鍋スル(江古田)

地獄焼ホルモン
鍋スル(江古田)

残りスープに入れるのが正しいっぽい冷凍ちゃんぽんも暑くで早く終わりたくて先に投入。

暑さをふきとばす!という境地に至れず(個人差)、暑さと辛さのW地獄に半泣きになりながら完食。

個人的には、鍋は無理せず冬まで待った方がいい気がする。(冷凍のまま冷製シャリシャリ鍋?など新商品希望)。

場所はこのへん

練馬区旭丘2-44

鍋スルの詳細情報

Tags: , ,

鍋スル 旭丘店@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ »  

鍋スル(江古田)

鍋スル
住所 練馬区旭丘2丁目44
営業時間 24時間営業
定休日 無休
WEB  
ブログ内 地獄焼ホルモン(2022/7/7)
2022年7月設置
Tags: , , ,

鍋スル豊玉北店@桜台

TOP » 店舗情報 » グルメ » 食品自動販売機 »  

鍋スル
住所 練馬区豊玉北2丁目22-16
営業時間 24時間営業
定休日 無休
WEB  
 
Tags: , , ,

鍋スル 中村北店@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » 食品自動販売機 »  

鍋スル
住所 練馬区中村北1丁目13
営業時間 24時間営業
定休日 無休
WEB  
2022年7月設置
Tags: , ,

G-BASE 練馬スタジオ(KIDS GABBY 練馬校)@練馬【7/5オープン】

TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » 各種教室 »  

GABBY(練馬)

G-BASE
住所 練馬区練馬1丁目7-5
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: , ,

ケバブサンド@Oishi Kebab(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

桜台に7/1オープン!Oishi Kebab(美味しいケバブ)。

看板
ケバブ(桜台)

チラシ
ケバブ(桜台)

外観
ケバブ(桜台)

2022年7月1日オープン。ジルハウスも継続・リニューアル。

桜台駅北口スグに、ケバブ屋さん出現!

ドネルケバブ
ケバブ(桜台)

メニュー
ケバブ(桜台)

ケバブサンド
ケバブ(桜台)

看板 ジルハウス&ババハラールフード
ケバブ(桜台)

ジルハウスも継続。ネパールの串焼き居酒屋。

2021年12月オープンしたものの、コロナ禍でスグ休業。

営業した期間が短かったので、今回ニューオープンでチラシを作ったようです。

2階のネパール食材屋さんも継続。

以前は、ババアジアンフードでしたが、ババハラルフードに店名変更したみたい(※看板は「ハラル」、チラシは「ハラール」表記)。

2021年12月のブログ記事
 ⇒関連記事:ポークジル@ジルハウス(桜台)(2021/12/27)

さらに、ランチ時間には、インドカレーもやる予定(店名不明)。

同じオーナーさんが、串焼き、食料品(2階)、ケバブ、カレーと多角経営。

チラシ ジルハウス
ケバブ(桜台)

チラシ ババハラールフード
ケバブ(桜台)

桜台駅前、ジルハウス & ババハラルフード & Oishi Kebab & カレーランチ。

駅に行く時や、仕事帰りなど、素通りせず、気にしてみて下さい。

場所はこのへん

練馬区桜台1-5-11

Oishi Kebabの詳細情報

Tags: , ,

デリカよんちゃん@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » 弁当・持ち帰り »  

よんちゃん(練馬)

でりかよんちゃん
住所 練馬区豊玉上2丁目27-5
営業時間 11:30〜20:00
定休日 無休
WEB 食べログ
ブログ内 よんちゃんカレー<(2021/9/10)/td>
2021年9月8日プレオープン
2022年6月25日看板設置・外装リニューアル
Tags: , , , ,

3種セット@古丹製麺無人販売所 東長崎店(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

東長崎に7/1オープン!古丹製麺無人販売所 東長崎店。

看板
DSC09203

7/1オープン
古丹(東長崎)

無人販売店 24時間営業
古丹(東長崎)

外観
古丹(東長崎)

東長崎駅南口。福しん東長崎店の隣。

外観
古丹(東長崎)

2022年7月1日オープン。リトルカントリーの跡地。福しんの隣。

東長崎駅南口に、古丹製麺の冷凍餃子・無人販売店がオープン。

古丹製麺無人販売所としては、東長崎店は9店舗目。

練馬店もあります。
 ⇒関連記事:3種セット@古丹製麺無人販売所(練馬)(2022/4/21)

無人ですが、お気軽にどうぞ。
古丹(東長崎)

古丹のこだわり
古丹(東長崎)

店内
古丹(東長崎)

店内
古丹(東長崎)

オープン記念
古丹(東長崎)

オープン記念
古丹(東長崎)

古丹餃子
古丹(東長崎)

古丹餃子
古丹(東長崎)

黒胡椒餃 古丹餃子
古丹(東長崎)

黒胡椒餃子 古丹餃子
古丹(東長崎)

3種セット(古丹餃子 紫蘇餃子 古丹焼売) 
古丹(東長崎)

3種セット
古丹(東長崎)

3種セット
古丹(東長崎)

タレ
古丹(東長崎)

会計処
古丹(東長崎)

お会計はセルフ。お賽銭方式。おつりは出ません。

古丹のおいしい焼き方
古丹(東長崎)

3種セット
古丹(東長崎)

3種セット
古丹(東長崎)

古丹製麺の冷凍生餃子、24時間営業・無休・無人販売所、東長崎にもオープン!

冷凍庫にストックしておけば、いつでも餃子が食べられます。

場所はこのへん

 

古丹製麺無人完売所の詳細情報

Tags: , ,

買取大吉 練馬駅北口店@練馬【7/1オープン】

TOP » 店舗情報 »  

買取大吉(練馬)

買取大吉
住所 練馬区練馬1丁目18-3
営業時間  
定休日  
WEB  
2022年7月1日オープン ほけん百花の跡地
Tags: , ,

茨城の底力@かき氷 真一文字(富士見台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

富士見台に6/30オープン!かき氷 真一文字。

店名
真一文字(富士見台)

2階
真一文字(富士見台)


真一文字(富士見台)

外観
真一文字(富士見台)

2022年6月30日オープン。1階は東京ボウズの跡地。富士見銀座通り。

1階は作業場、2階・3階が客席。ベビーカーなどは1階に置けます。

富士見台に、かき氷専門店がオープン!

まさお店長が考えたオリジナルのシロップやクリームが多数。

2階に上がってドア内は土禁。

2階・3階が客席で、お座敷(畳)35席、テーブル3席ほど。

まさお
真一文字(富士見台)

メニュー
真一文字(富士見台)

メニュー名を見ただけでは、どんなものが出てくるかわからないものもありますが、店員さんに聞いてみて下さい。

この日は、茨城の底力を注文。

茨城の底力は、茨城産の紅芋とサツマイモを使用した、かき氷。

茨城の底力
真一文字(富士見台)

茨城の底力
真一文字(富士見台)

他のメニューも気になります。

かきごーらー(かき氷ファン)注目。

普通のシロップかき氷店には置いてない、オリジナル氷が食べたい方!

富士見台・真一文字、2階に上がってみて下さい。

場所はこのへん

中野区上鷺宮4-16-10

真一文字の詳細情報

Tags: , ,