桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

八宝菜@慶福居(中村橋)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

中村橋に10/28オープン!居酒屋 慶福居。

看板
DSC07009

外観
DSC07008

中村橋駅スグ。2階

外観
DSC07027

2023年10月28日オープン。同心房 中村橋店の跡地。

中村橋駅前の同心房 中村橋店が、10/17突然閉店。

直後、看板が変わってました。

店員さんに、店名・慶福居の意味を尋ねたところ「縁起のいい場所」とのこと。

同心房との関係は「料理人は同じだけど、会社が変わった。」とのこと。

おそらく、料理長や店員さんは同じで、オーナーチェンジによる店名変更。

料理長が同じなので、メニューも同心房とほぼ同じようです。

わざわざ看板に「居酒屋」と書いてあるので、中華料理だけでなく、もっとお酒を売りたいみたい。

ちなみに、同心房赤羽店も、いっちょう酒場という居酒屋に転換済み。

同心房江古田店は、同心房のまま通常営業中。

10/28〜10/30の3日間、オープン記念で、全品50%割引(半額)。

10/28オープン初日17時に開店してスグ満席&大量注文。厨房が戦場のような忙しさに。せっかくの半額でしたが、提供に時間かかりそうだったので大食いは諦めて、注文を少なめに。

メニュー
DSC07011

メニュー
DSC07012

メニュー
DSC07013

メニュー
DSC07014

メニュー
DSC07015

DSC07016

海老蒸餃子
DSC07018

八宝菜
DSC07020

八宝菜
DSC07023

長ネギたっぷりラーメン
DSC07025

同心房 中村橋店、改め、慶福居。

中村橋駅スグの中華居酒屋、2階に上がってみて下さい。

場所はこのへん

 

慶福居の詳細情報

Tags: , ,

慶福居@中村橋【10/28オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 中華料理 »  

DSC06236

慶福居
住所 練馬区中村北3丁目23-6-2F
営業時間  
定休日  
WEB  
ブログ内 2023年10月28日オープン 同心房中村橋店の跡地
Tags: , , ,

ガトーショコラ@カカオ工房トリビュート(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

東長崎に10/28オープン!カカオ工房トリビュート。

外観
DSC06924

2023年10月28日オープン(10/24〜プレ営業)。オディールの跡地。

豊島区上池袋から移転。

カカオ豆から作るクラフトチョコレート専門店。

店内
DSC06919

クラフトチョコレート専門店
DSC06917

「中米ニカラグア契約農園から有機カカオ豆を直接仕入れ自家工房にてカカオ豆からチョコレートまで製造・販売。本物のカカオ豆の味を味わえるクラフトチョコレート専門店。」

自家工房
DSC06915

生チョコマロン ガトーショコラ
DSC06912

ORANGETTE
DSC06913

オディールの魔女の指はありませんが、オランジェットピールをチョコで包んだ、似ている商品あり。

他にも、クラフトチョコレートのドリンクなど。

ガトーショコラ
DSC06926

看板
DSC06928

側面の看板には、オディールの文字。

オディール
DSC06929

ちょこっと世界が広がるスペース オディール。

側面
DSC06927

説明
DSC06922

ちょこっと世界が広がるスペース オディールとは・・・

旧オディールは茨城県に移転しました。

そして今・・・生まれ変わりました!

カカオ工房トリビュート&アーティストスペース(オディール)

オディールの跡地のスペースの一部を、オディールと命名。

カカオ工房トリビュートと同じ入口で、同じスペースの一部をシェア。

MIAMIAと同じ仕掛け人が、オディール移転を惜しみ、チョコ屋さん誘致&アーティストスペース新設。

東長崎ぐらしプロジェクト第5弾。

第1弾はMIAMIA、第2弾は壱番館&I AM、第3弾はCadota、第4弾は弐番館&こころの本屋。
 ⇒関連記事:カフェラテ@MIAMIA(東長崎)(2020/4/6)
 ⇒関連記事:I AM@壱番館(東長崎)(2021/4/3)
 ⇒関連記事:イサキのカルパッチョ@Cadota(東長崎)(2023/3/23)
 ⇒関連記事:こころの本屋@弐番館(東長崎)、オープン(2023/10/13)

照明
DSC06923

harikokko
DSC06920

DSC06916

DSC06910

moffy
DSC06921

アーティストスペース・オディールには、張り子ショップharikokkoとmoffyが入居のようですが、不在だったので後日。

東長崎駅北口・東急ストア近く。

アーティストスペース・オディール併設クラフトチョコレート専門店。

カカオ工房トリビュート、東長崎に移転・再オープン。

カカオのフレーバーを最大限引き出したクラフトチョコレートの味を確かめてみて下さい。

場所はこのへん

豊島区長崎4-30-2

カカオ工房トリビュートの詳細情報

Tags: , , ,

バーガーキング氷川台駅前店@氷川台【10/26オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » ファーストフード »  

DSC08501

バーガーキング
住所 練馬区氷川台3丁目39-7
営業時間  
定休日  
WEB  
2023年10月26日オープン やよい軒の跡地
全国200店舗目
Tags: , ,

chocoZAP(ちょこざっぷ)江古田栄町@江古田【10/21オープン】

TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » マシンジム »  

DSC06657

ちょこざっぷ
住所 練馬区栄町11-1
営業時間 24時間営業
定休日 無休
WEB chocozap【AD】
2023年10月21日日オープン きっずえんじぇるの跡地
Tags: , , , ,

超濃厚ソフトクリーム@キスミーコーヒー(中村橋)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

中村橋に10/14オープン!Kiss Me Coffee(キスミーコーヒー)練馬店。

看板
DSC06192

10/14オープン
DSC06195

外観
DSC06198

2023年10月14日オープン。横山モーターズの跡地。目白通り沿い。

貫井5(中村橋?練馬高野台?)に、カフェ新店。

以前、浅草でも営業(閉店)。

すまいの窓口 練馬営業所に併設した、カフェスペース。

すまいの窓口
DSC06223

チラシ(すまいの窓口)
DSC06222

チラシ(すまいの窓口)
DSC06221

すまいの窓口 練馬営業所は、2023年9月1日オープン。

元々、ハウスクリーニングの会社が、不動産業に参入。

不動産(売買・仲介)だけでなく、リフォームやハウスクリーニングなど幅広く、親身になって対応。

すまいに関することなら、ワンストップで相談できる窓口。

カフェバー キスミーコーヒー
DSC06202

まだ昼カフェのみですが、夜バー営業で酒やフードも予定。

イートイン席は少なめ。テイクアウト中心。

店内
DSC06217

プレミアムカー展示
DSC06220

世界に1台のプレミアムカー展示中。

ドリンクメニュー
DSC06199

キスミーブレンド
DSC06204

ストロベリー・ド・フラッペ
DSC06210

極上 北海道生乳ソフトクリーム
DSC06227

趙濃厚ソフトクリーム
DSC06201

趙濃厚ソフトクリーム
DSC06215

中村橋からだと、商店街を北に抜けて目白通りに出て、環八方面へ。中村橋徒歩15分ほど。

目白通り沿いにオープンした、不動産屋併設カフェ キスミーコーヒー。

すまい・不動産の用事がない方も、併設カフェのみの利用も大歓迎だそうです。

場所はこのへん

練馬区貫井5-20-2

キスミーコーヒーの詳細情報

Tags: , ,

Kiss Me Coffee(キスミーコーヒー)練馬店@中村橋【10/14オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 喫茶店・カフェ »  

DSC06217

キスミーコーヒー
住所 練馬区貫井5丁目20-2
営業時間 10:00〜20:00
定休日 不定休
WEB  
ブログ内 超濃厚ソフトクリーム(2023/10/19)
2023年10月14日オープン 横山モータースの跡地
すまいの窓口併設
Tags: , , ,

すまいの窓口 練馬営業所@中村橋【9/1オープン】

TOP » 店舗情報 » サービス » 不動産 »  

DSC06198

すまいの窓口
住所 練馬区貫井5丁目20-2
営業時間 10:00〜20:00
定休日 不定休
WEB  
2023年9月1日オープン 横山モータースの跡地
キスミーコーヒー併設
Tags: , ,

焼き魚定食@ゆたかな台所(練馬高野台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

練馬高野台に10/17オープン!串焼き とんかつ 創作料理 ゆたかな台所。

看板
DSC06121

のれん
DSC06137

10/17オープン
DSC06123

外観
DSC06120

外観
DSC06122

2023年11月17日オープン。

練馬高野台に、串焼き とんかつ 創作料理の居酒屋がオープン。

以前、駄菓子屋さんがオープンした隣。
 ⇒関連記事:みんなのおかし屋さん、オープン(2022/12/28)

その時は、隣は倉庫でしたが、内装工事して立派な居酒屋さんができてました。

オーナーさんは、どちらも同じで、(有)GMC。

居酒屋店長さんは、以前、東久留米で店をやっていたベテラン料理人。

オープン初日10/17夜に初訪。10/19ランチ再訪。

夜メニュー
DSC06124

夜メニュー
DSC06125

刺身盛り合わせ
DSC06128

串焼き ねぎま・レバー・つくね
DSC06130

おろしロースカツ
DSC06133

お菓子のつかみ取り
DSC06131

チラシ持参で、ちびっ子は、お菓子のつかみ取り。

サービス精神旺盛で、ランチでも何かやってくれてそう。

地域ブロガー的な胸騒ぎを感じて、10/19ランチ再訪。

駄菓子屋
DSC06166

外観
DSC06167

看板は駄菓子屋の上についてますが、居酒屋は、隣の倉庫だったところ。

ランチメニュー
DSC06151

ランチメニュー
DSC06152

この日は、ランチ焼き魚定食を注文。

魚は、日替わりで、この日は、サバ。

定食セット
DSC06155

「今、焼き魚、焼いてますー」ということで、定食のセットが到着。

ミニロースカツ
DSC06163

次に、ミニロースカツと冷奴。

「あれ?注文してないですよ。」

「サービスです。今、焼き魚、焼いてますー」

ミニロースカツ定食
DSC06159

サバ焼き
DSC06165

(切り身焼きじゃなくて、サバ1尾、丸ごとかい)←想定外

ランチ焼き魚定食
DSC06162

思わず店員さんに確認したら、オープン記念とかではなく、この量でやっていくつもりみたい。

サービス精神旺盛で、おなかいっぱい。

練馬高野台駅北口の住宅地、飲食店が少ないエリア。

昼は、ランチ定食屋、夜は、串焼き とんかつ 創作料理の居酒屋。

近所の皆さん、おめでとうございます。近所にほしい、大当たりな新店です。

場所はこのへん

練馬区富士見台4-42-3<[/map] ゆたかな台所の詳細情報

Tags: , ,

ゆたかな台所@練馬高野台【10/17オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

DSC06167

ゆたかな台所
住所 練馬区富士見台4丁目42-3
営業時間 11:30〜14:30 17:00〜23:00
日祝11:30〜22:00
定休日  
WEB インスタ
ブログ内 ランチ焼き魚定食(2023/10/19)
2023年10月17日オープン
昼は定食屋、夜は串焼きとんかつ創作料理の居酒屋
Tags: , , ,