根本靴修理店(リペアサロンネモト)@新江古田
|2012年1月1日

ネモト | |
---|---|
住所 | 中野区江原町3丁目39-5 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 日祝 |
WEB | ホームページ |
|2012年1月1日
ネモト | |
---|---|
住所 | 中野区江原町3丁目39-5 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 日祝 |
WEB | ホームページ |
|2011年12月15日
江古田ユニバース開催中!
新江古田のギャラリーフォレストも参加しています!
外観
30年ほど続く老舗ギャラリー。先月もお邪魔しました。
⇒形象展@ギャラリーフォレスト(新江古田)(2011/11/17)
展示会場
こちらの展示会場では古川あいかさんの作品を展示中。
作品
作品
作品
3方向の壁に3つの作品。残る1つの壁に作品名とプロフィール。
おそらく3つの作品とギャラリー内の空間すべてで1つの作品の空間アートなのですが、
3次元は写真では表現できません!
作品名は「いつもの事」。
ぜひギャラリーフォレストで、直接、空間を体感して下さい!!
古川あいか展
2012年1月5日~1月15日
豊川市桜ヶ丘ミュージアム
⇒古川あいかホームページ
江古田ユニバースは12/18まで!
⇒江古田ユニバース関連の記事一覧
場所はこのへん
|2011年11月17日
新江古田のダイニングMOKOでランチ。
看板
外観
オープンして7年ほど。目白通り沿いにある創作家庭料理の店。
ランチやってます。
犬
ランチメニュー
豆腐ハンバーグセット
氷川台にも兄弟店。
ぜひご利用を~
場所はこのへん
|2011年11月17日
【移転】ダイニングMOKO | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉北1丁目14-16 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:30~23:00 |
定休日 | 火曜日 |
WEB | 食べログ |
ブログ内 | 豆腐ハンバーグセット(2011/11/17) |
2014年4月13日移転の為閉店 移転先は創作料理MOKO |
|2011年11月14日
新江古田のステーキジャックが11/14ランチ営業開始!
外観
2008年3月オープン。中華屋という中華屋の隣。
2011年8月末から休業していましたが、オーナーチェンジして、2011年11月7日再オープン。
⇒過去記事:ジャックステーキセット@ステーキジャック(新江古田)(2011/11/7)
2011年11月14日ランチ営業も復活!
ランチメニュー
ジャックステーキ、ジャックバーグの他、新メニューのまん福大勝カレー。
ジャックバーグ100gは、なんと驚がくの555円!
ちなみに、新メニューの土鍋溶岩煮込みバーグは夜だけのようです。
この日は、まん福大勝カレーを注文!
まん福大勝カレー(並)680円
なんと、こちらのカレー、大勝軒のスープを使用!
新店主が以前、江古田のまる福大勝軒で働いていた縁で実現!
試行錯誤の末、魚介の風味は残しつつ、フルーツや野菜で魚介の臭みを取り除く事に成功。
とっても美味しいカレーに仕上がっています!
お好みでどうぞ
場所は江古田通り(江古田の五叉路と新江古田駅を結ぶ道)。
ステーキジャック営業再開してます!ランチやってます!!
超絶!濃厚カレーをご堪能あれ!!
場所はこのへん
|2011年11月7日
新江古田のステーキジャックが11/7復活!!
外観
2008年3月オープン。江古田通り(江古田五叉路から新江古田へ向かう道)。中華屋の隣。
2011年8月末から休業していましたが、オーナーチェンジして、2011年11月7日再オープン!
ステーキジャックファンの皆さん、安心して下さい。あの方は健在です。
スパイダーマン
ステーキジャックの象徴的存在、スパイダーマンさんも復活!
もちろん、美味しさも健在。パワーアップしてリニューアルオープンです!
メニュー
出た!ジャックステーキ&ジャックバーグ!!
メニュー
この日はジャックステーキ250gセットを注文。
ジャックステーキ250g1480円(+セット300円)
ジャックステーキは150g980円、250g1480円、300g1780円、400g1980円。
ライス・スープ・サラダが付くセット+300円がお得。
アップ
お箸で切れるほど柔らかいお肉!!!ナイフ要らず。貴重な部位を使用しています。
さらに、リニューアルにあわせて、新メニューも開発!!!
新メニュー
新店主が江古田のまる福大勝軒で働いていた経験もある事から、なんと大勝軒のスープを使用!
まん福大勝カレー(11/7~)と、溶岩煮込みハンバーグ(11/14~)!!
再訪確定です。
当面は夜営業のみ、11/14から昼営業も開始予定!
旧店を知ってる方も、未訪の方も、ぜひぜひ新生ステーキジャック、試してみて下さい!!
場所はこのへん
|2011年11月1日
【閉店】甘泉庵入舟新江古田店 | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉北1丁目8-13 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | ホームページ |
2011年9月頃閉店 石神井公園店に移転 跡地は |
|2011年4月8日
スーパーみらべる江古田店 | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉北1丁目1-1 |
営業時間 | 08:00~25:00 |
定休日 | 年中無休(正月除く) |
WEB | ホームページ |
2011年4月8日オープン 西村金属跡地 |
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2010年3月5日
新江古田の胡桃(くるみ)が本日オープン
先日、偶然チラシを頂き、会社が近かったので、昼休みに行ってみました。
さすが、ご主人が銀座アスターのご出身というだけあって、大量の花が贈られていました。これだけ華やかだと新規オープンという事が周囲にもよくわかっていいですね。道行く人も皆さん立ち止まって、興味津々という感じ。
外の看板でランチメニューを確認し、店内へ。
店内は少し変わった造りになっていて、入り口を入ると右側に厨房を見ながら、通路を奥へ。奥が客席になっています。今日は、オープン初日ということもあって、ほぼ満席。運よく空いていた奥の2人席へ。満席で入れず残念そうに帰っていった人もいました。
すぐにジャスミン茶と、おしぼりが。街の中華屋さんはお冷(水)です。高級な中華屋さんはジャスミン茶です。(←まったく根拠のない私の勝手な思い込みです。)・・・さすが銀座アスター!
初来店の今日は、とりあえず、ランチAセット(鶏の唐揚げ薬味ソース)880円を注文!銀座アスターならランチでも軽く2000円は越えるでしょうが、こちらは880円~1100円と、かなりリーズナブルな価格設定になっています。
ランチセットは、ご飯、スープ、小菜、お新香付。ライスお替り自由なところは妙に大衆的。
鶏の唐揚げ薬味ソース880円
ランチセットは5種類。
A鶏の唐揚げ薬味ソース880円
B麻婆豆腐880円
C回鍋肉(ホイコーロー)940円
D酢豚980円
E海老と茄子のチリソース1100円
餃子(3個~) 1個110円
鳳夢蘭あり。鳳夢蘭ランチメニューにも、回鍋肉950円、酢豚950円あり、ガチでかぶってます。立地条件も値段もほぼ同じ、味での競争が始まりそうです。
胡桃(くるみ)
営業時間 11:30-14:30(L.O14:00) 17:30-22:00(L.O21:30)
住所:中野区江原町3-12-1 (江原町交番の隣)
【後日追記】
後日、麺類などランチメニューが増えました。