桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

まち歩き日記

江古田ユニバース2013事前展示@フェスタ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/6~10/14は、江古田ユニバース2013。

9/6~事前展示(エコユニコミューン)が始まりました。

江古田の美容院festa(フェスタ)も参加店。

展示
フェスタ(江古田)

外観
フェスタ(江古田)

2005年10月オープン。うなぎの京神田の跡地。松屋1号店の隣。

「江古田をアートの町にしたい!」をスローガンに、10/6~カフェ、駐輪場、教会など27会場で、アート展示・ライブ・パフォーマンス等を1週間に渡り展開予定。

今年から、事前展示(エコユニコミューン)を本番前の1ヶ月、5会場で展開します。

江古田ユニバースは、今年で3回目。フェスタは2回目の参加。
 ⇒江古田ユニバース2012@フェスタ(江古田)(2012/10/9)

楽しい事大好き
フェスタ(江古田)

展示
フェスタ(江古田)

展示
フェスタ(江古田)

フェスタでは、森裕貴さんの作品が展示されています。

窓の外から見れるので、定休日でも鑑賞可能。

場所は、江古田市場通り沿い。

ぜひ、お買い物のついでに、ご覧下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町34−2

フェスタの詳細情報

Tags: , ,

インダストリアル・ドリーム@ギャラリーショップ水土木(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリーショップ水土木で、インダストリアルドリーム展(9/1~9/7)。

案内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

外観
ギャラリーショップ水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

今回の企画は、交換留学生Jessica BOUBETRA(ジェシカ・ブベトラ)さんによる展示。

タイトルは、Reve industriel(インダストリアル・ドリーム)展。

ギャラリー内を撮影させていただきました~

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

会期は、~9/7まで。

ぜひ足をお運び下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目44−1

ギャラリーショップ水土木の詳細情報

Tags: ,

ことわざおじさんで書展@中庭ノ空(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のPoem&Gallery Cafe中庭ノ空で、ことわざおじさんで書展(8/28~9/2)。

案内
中庭ノ空(江古田)

馬の耳にぶつぶつ
中庭ノ空(江古田)

外観
中庭ノ空(江古田)

2011年2月13日オープン。詩をテーマにしたポエトリーカフェ&ギャラリー。

今回の展示は、山口タオ・田丸芳枝「ことわざおじさんで書」ユーモア書展。

店内
中庭ノ空(江古田)

店内
中庭ノ空(江古田)

店内
中庭ノ空(江古田)

店内
中庭ノ空(江古田)


中庭ノ空(江古田)

山口タオさんの著作『ことわざおじさん』も販売中。

プチリニューアル
中庭ノ空(江古田)

中庭ノ空のフードメニューがプチリニューアル。

フードメニュー
中庭ノ空(江古田)

スープセットが追加されました。

この日は、甘夏マーマレードチーズコッペSmallスープセットを注文。

甘夏マーマレードチーズコッペSmallスープセット850円
中庭ノ空(江古田)

ことわざおじさんで書展の会期は、~9/2まで。

会期中は毎日、15:30~山口タオさんの自作童話の読み語り。

9/1には、山口タオさん朗読ライブ「20世紀の贈り物」。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目27−1

食べログ グルメブログランキング
中庭ノ空の詳細情報

Tags: ,

バティック展@ビーンズアクト(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のビーンズアクトで、インドネシアの魅惑の布バティック展(8/18~8/31)。

案内
ビーンズアクト(練馬)

外観
ビーンズアクト(練馬)

1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いの珈琲豆店。

店奥の”こみゅにてぃーすぺーす”で、様々な企画を実施。

今回の企画は、インドネシアの魅惑の布バティック関連商品の展示・販売。

アジア女性自立プロジェクト
ビーンズアクト(練馬)

BY 女性のエンパワメントを目指すNPOアジア女性自立プロジェクト(AWEP)。

フェアトレード
ビーンズアクト(練馬)

店内を撮影させていただきました~

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

会期は、~8/31まで。

こちらのスペースでは、9月から、江古田にあったポップラリーさんの革小物手作り教室、10月から、練馬南口のアトリエられさんの絵画教室も開催予定。

詳しくは、ビーンズアクトさんまで。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目33−14

ビーンズアクトの詳細情報

Tags: ,

Blue(江古田)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

※このお店は移転しました

江古田に8/7オープン!雑貨とジェルネイルの店Blue(ブルー)。

看板
Blue(江古田)

外観
Blue(江古田)

2013年8月7日オープン。喫茶店ハワイコナの跡地。キッチン太郎の隣。

ハワイコナを引き継いだ女性が、喫茶店のまま1年ほど営業していましたが、7/6に閉店。

同じ方が、物販店&ネイルサロンに業態転換しました。

リゾートライフをコンセプトにしたセレクトショップ。

店内を撮影させていただきました~

店内
Blue(江古田)

取扱い商品は、雑貨、アクセサリー、キッズTシャツなど。

店内
Blue(江古田)

店内
Blue(江古田)

店内
Blue(江古田)

店内
Blue(江古田)

店内
Blue(江古田)

店内
Blue(江古田)

店内(ネイル)
Blue(江古田)

店奥は、ジェルネイル(予約制)のスペース。

是非、ご利用下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町2−9

Blueの詳細情報

Tags: , ,

オールドファッション展@シャボン玉(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

※このお店は閉店しました

練馬のコインランドリーシャボン玉で、「オールドファッション」展(7/26~8/18)。

案内
しゃぼん玉(練馬)

外観
しゃぼん玉(練馬)

練馬と桜台の間、セブンイレブン(旧セト)、鳥正の近く。

小田島等・齋藤祐平・二艘木洋行という3人の作家さんの展覧会です。

コインランドリーという生活感あふれる空間でのアート。

店内を勝手に撮影。

店内
しゃぼん玉(練馬)

店内
しゃぼん玉(練馬)

店内
しゃぼん玉(練馬)

店内
しゃぼん玉(練馬)

店内
しゃぼん玉(練馬)

店内
しゃぼん玉(練馬)

店内
しゃぼん玉(練馬)

店内
しゃぼん玉(練馬)

店内
しゃぼん玉(練馬)

店内
しゃぼん玉(練馬)

店内
しゃぼん玉(練馬)

店内
しゃぼん玉(練馬)

会期は、~8/18まで。

コインランドリーに御用の方も無縁な方も、ちょっと覗いてみて下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区桜台4丁目20−1

しゃぼん玉の詳細情報

Tags: ,
【関連記事】
    None Found

HYLA(江古田)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

※このお店は閉店しました

江古田に7/25オープン!ブランド古着HYLA(ハイラ)。

オープン記念
HYLA(江古田)

7/25から4日間、オープン記念SALE30%オフ!

外観
HYLA(江古田)

2013年7月25日オープン。ちょびん君のチケット屋さんの跡地。
 ⇒ちょびん君のチケット屋さん、オープン(2012/7/14)

ブランド古着の買取・販売店。

店名のHYLAは、英語で「アマガエル」という意味。

店内を撮影させていただきました~

店内
HYLA(江古田)

店内
HYLA(江古田)

店内
HYLA(江古田)

店内
HYLA(江古田)

雑貨と古着とカフェと演劇と学生の街・江古田。

ますます「シモキタ」的になってきた!!

“西武池袋線の下北沢”江古田で古着屋めぐりをどうぞ~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目75−11

HYLAの詳細情報

Tags: , ,

ルミナスゴールドフィッシュ展@ヴィエイユ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のVieill(ヴィエイユ)で、林たけおルミナスゴールドフィッシュ展(7/24~8/4)。

案内
ヴィエイユ(江古田)

外観
ヴィエイユ(江古田)

2013年1月10日オープン。千川通り沿い。アサヒヤワインセラーの隣。

天然酵母パンとカフェとギャラリーの店。

今回の企画は、ペーパークラフト作家の林たけおさんの展示。

店内を撮影させていただきました~

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

限定パンとして、バジルのパンと枝豆のパンも販売。

浴衣で行くと、ちょっとしたいいことが。

会期は、~8/4まで。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目56−2

食べログ グルメブログランキング
ヴィエイユの詳細情報

Tags: ,

鄭琪満作陶展@ギャラリー古藤(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリー古藤で、鄭琪満(チョン ギマン)作陶展(7/23~7/29)。

DM
ギャラリー古藤(江古田)

外観
ギャラリー古藤(江古田)

2011年7月15日オープン。千川通り沿い。武蔵大学向かいの古美術&ギャラリー。

今回の企画は、陶芸家の鄭琪満さんの朝鮮唐津と白磁作品の展示・販売。

ギャラリー内を撮影させていただきました~

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

7/28には、李政美(イヂョンミ)コンサート。

展示の会期は、~7/29まで。

ぜひ足をお運び下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町9−16

ギャラリー古藤の詳細情報

Tags: ,

ながいながいくつのおはなし展@いちカフェ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のいちカフェで、ながいながいくつのおはなし展(7/20~8月下旬)。

案内
いちカフェ(江古田)

外観
いちカフェ(江古田)

2011年6月9日オープン。劇団一の会の拠点ONE’S STUDIO併設のカフェ。

今回は、絵本作家のすずきももさんの展示。

以前、練馬のMARIMO Caf’e65でも、展示をされていました。
 ⇒ながいながい6月のくつのおはなし展@MARIMO Caf’e65(2013/5/12)

店内を撮影させていただきました~

店内
いちカフェ(江古田)

店内
いちカフェ(江古田)

店内
いちカフェ(江古田)

店内
いちカフェ(江古田)

店内
いちカフェ(江古田)

店内
いちカフェ(江古田)

この日は、夏季限定クリームソーダ(ピンク・グリーン・透明)から、ピンクを注文。

ピンククリームソーダ450円
いちカフェ(江古田)

暑い夏の日、すずきももさんの展示を見ながら、クリームソーダ、いかがですか?

7/26には、作家のすずきももさんによる絵本よみきかせ会。

展示の会期は、~8月下旬まで。

9/6からは、10月の江古田ユニバース関連プレ企画、中島理絵さんの展示が始まります。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目10−10

食べログ グルメブログランキング
いちカフェの詳細情報

Tags: ,