桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

名物ガビンカレー@ガビンパンパン(中村橋)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

中村橋のGABINPANPAN(ガビンパンパン)で、お弁当。

お弁当 始めました!!
DSC04225

外観
DSC04224

2018年10月23日、練馬駅西口で、弁当惣菜店としてオープン。
 ⇒関連記事:ガビンランチ@ガビンパンパン(練馬)(2018/10/27)

2024年9月28日、中村橋南口で、今川焼き店として復活オープン。
 ⇒関連記事:今川焼きガビンパンパン(中村橋)、オープン(2024/9/28)

スクールや企業向け配達弁当のキッチンとして物件を借り(早朝)、

配達が終わった後の時間の活用で始めた今川焼き店。

作業に慣れ、予約制でお弁当も受け付けてましたが、

ついに、本格的にお弁当惣菜をスタート(今川焼きも継続)。

練馬時代に名物だった、ガビンカレーも復活。

メニュー
DSC04227

メニュー
DSC04226

メニュー
DSC04229

名物ガビンカレー
DSC04235

中村橋のガビンパンパン、お弁当、始めました!!

地域のイベント等にも積極的に出店中。

お弁当・お惣菜、今川焼きで、中村橋の胃袋をつかみます。

場所はこのへん

練馬区中村北4-5-15

ガビンパンパンの詳細情報

Tags: ,

GABIN PANPAN(ガビンパンパン)@中村橋

TOP » 店舗情報 » グルメ » 弁当・持ち帰り »  

DSC06687

ガビンパンパン
住所 練馬区中村北4丁目5-15
営業時間 11:00〜19:00
定休日 不定休
WEB  
ブログ内 名物ガビンカレー(2025/2/19)
今川焼き・ガビパン(2024/9/28)
2024年9月28日オープン やきとん宮本の跡地
Tags: , ,

特製カレー@BAR GRANDSTAR(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田のBAR GRANDSTAR(グランドスター)で、特製カレー。

DSC04185

周辺
DSC04188

店の前の建物が解体され、今だけ視認性バツグン。

外観
DSC04187

2021年1月8日オープン。BAR UNPLUGGEDの跡地。

葉巻もシーシャもあるウィスキーバー。

2025年から、特製カレー、始めました。

めぐる珈琲(昼間借り)の営業日ではない昼営業と、売り切れてなければ夜も。

辛さが選べます。

江古田からフェス2025
DSC04186

初開催の大規模フードイベント「江古田からフェス2025」参加店。

イベント当日は、特製カレーをハーフサイズで。

店内
DSC04183

特製カレー
DSC04184

特製カレー
DSC04178

江古田のBAR GRANDSTAR(グランドスター)。

めぐる珈琲じゃない日の昼営業、特製カレー、食べてみて下さい。

場所はこのへん

練馬区栄町7-9

GRANDSTARの詳細情報

Tags: ,

BAR GRANDSTAR@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

グランドスター(江古田)

GRANDSTAR
住所 練馬区栄町7-9
営業時間 昼営業あり
18:00〜27:00
定休日 不定休
WEB ホームページ
twitter
ブログ内 特製カレー(2025/2/18)
ドリア(2021/2/9)
2021年1月8日オープン UNPLUGGEDの跡地
Tags: , , ,

【閉店】WASHハウス桜台駅南店@桜台

TOP » 店舗情報 » サービス » コインランドリー »  

WASHハウス(桜台)

【閉店】WASHハウス
住所 練馬区豊玉上2丁目15-9
営業時間 24時間営業
定休日 無休
WEB 店舗ページ
2018年6月30日オープン カミナリ電機の跡地
2025年2月14日閉店
Tags: , ,

ネギチャーシュー麺@ラーメンショップ◯Q練馬店(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

練馬に2/8オープン!ラーメンショップ ◯Q(マルキュー)練馬店。

外観
DSC04122

2/8オープン
DSC04121

外観
DSC04143

外観
DSC04144

2025年2月8日オープン。麺屋庄太の跡地。
 ⇒関連記事:羽釜豚骨らぁ麺@麺屋庄太(練馬)(2019/12/19)

練馬駅西口通路から見える駅近立地。

牛たん蕎麦仁八 ⇒ 海鮮居酒屋湊丸 ⇒ 麺屋庄太 ⇒ ラーメンショップマルキュー

「懐かしくて新しい新世代ラーメンショップ」(店公式SNSより)

開業前に、ラーショとの関係を質問したところ、インスパイヤとのこと。

ラーメンショップとは経営的には関係ないようです。

ラーメンショップ 練馬店ではなく、

ラーメンショップ(←ジャンル名) ◯Q(←店名) 練馬店。

◯Q(マルキュー)は、浜川崎(神奈川)にもあり、練馬店は、2店舗目。

ラーメンショップ(略して、ラーショ)と言えば、300店舗以上の有名フランチャイズチェーン店。

1970年代から90年代の昭和後期、関東・四国・九州など、(駅近ではなく)環七・環八や国道沿いなど郊外のロードサイド中心に出店。

赤地に白抜きで「ラーメンショップ」、左右に「うまい」と書かれたインパクト大の看板が特徴。

本部はあるものの、公式サイト等もなく、創業以来、一切取材に答えない方針で、店舗数など正確な情報が不明の謎チェーン。

本部方針がユルく、統一感・画一感なく、店ごとの独自性があり、メニューや味が店ごと異なる。

看板メニューは、ネギラーメン。

大きくて底の浅い水色の丼も特徴。

◯Q(マルキュー)は、看板、メニュー、水色の丼など、ラーショそっくり。

ただ、白濁乳化スープが、ラーショ系では珍しく「白いラーショ」と話題とか。

初日2/8と2日目2/9は売り切れ早仕舞いで空振り、2/10行列に並んで訪問。

メニュー
DSC04130

メニュー
DSC04137

メニュー
DSC04131

券売機
DSC04129

ネギチャーシュー麺
DSC04133

練馬駅西口 ラーメンショップ◯Q(マルキュー)練馬店。

練馬にオープンした進化系ラーショ、味わってみて下さい。

場所はこのへん

練馬区練馬1-5-12

ラーメンショップ◯Q練馬店の詳細情報

Tags: , ,

ラーメンショップ◯Q(マルキュー) 練馬店@練馬【2/8オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » ラーメン »  

DSC04122

ラーメンショップ◯Q
住所 練馬区練馬1丁目5-12
営業時間 11:00〜25:00
土日11:00〜23:00
定休日  
WEB  
ブログ内 ネギチャーシュー麺(2025/2/10)
2025年2月8日オープン 麺屋庄太の跡地
Tags: , , ,

Hana Nail@練馬

TOP » 店舗情報 » 美容 » ネイル »  

DSC04249

Hana Nail
住所 練馬区豊玉北5丁目22-15
営業時間  
定休日  
WEB  
2025年オープン
Tags: , ,

お義母さんの豚丼@京風豚丼どんぶらこ(中村橋)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

桜台から中村橋へ2/8移転・再オープン!京風豚丼どんぶらこ。

移転のお知らせ
Snapinst.app_474955682_17941345094958865_3480191461552167188_n_1080

事前告知
DSC03775

周辺(サンツ中村橋商店街)
DSC04117

中村橋駅北口・中杉通り、松屋の隣。

豚丼
DSC04103

外観
DSC04113

2023年6月19日 桜台にオープン。
 ⇒関連記事:お義母さんの豚丼(特)@京風豚丼どんぶらこ(桜台)(2023/6/19)

2025年1月18日 桜台店、営業終了。

2025年2月8日 中村橋へ移転・再オープン。やきとり竜鳳の跡地。
 ⇒関連記事:やきとり@竜鳳(中村橋)(2023/4/27)

中村橋店は、カウンター5席ほど、奥に8名ほどテーブル。

桜台より、人通りが増え、席数が増え、厨房も広くなり、新メニューにも期待。

看板メニューは、京都の奥さんの実家にいる、お義母さんの甘辛味を再現した京風豚丼。

メニュー
DSC04106

お義母さんの京風豚丼(並)
DSC04108

LINEスタンプ or 紙スタンプで、心配なほどお得(使わないと損)。

桜台から中村橋へ移転!京風豚丼どんぶらこ、店内、テイクアウトで。

場所はこのへん

練馬区貫井2-2-5

京風豚丼どんぶらこの詳細情報

Tags: , ,

京風豚丼どんぶらこ@中村橋【2/8オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 和食・食堂 »  

DSC04113

どんぶらこ
住所 練馬区貫井2丁目2-5
練馬区桜台1丁目11-6
営業時間 11:30〜14:00
17:00〜21:00
定休日 水・日・祝
WEB インスタ
食べログ
ブログ内 お義母さんの豚丼
お義母さんの豚丼(2023/6/21)
2023年6月19日オープン afroの跡地
2025年1月18日 桜台店、営業終了
2025年2月8日 中村橋へ移転 竜鳳の跡地
Tags: , , ,