桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

ヤンニョムチキン@兄弟チキン(豊島園)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

豊島園に11/30オープン!韓国家庭料理 兄弟チキン(ヒョンジェチキン)。

看板
兄弟チキン(豊島園)

案内
兄弟チキン(豊島園)

外観
兄弟チキン(豊島園)

豊島園地下飲食街。

外観
兄弟チキン(豊島園)

2019年11月30日オープン。炭火ダイニング高しまの跡地。

豊島園にフライドチキンが看板メニューの韓国家庭料理店がオープン。

BGMは、K-POP(DVD映像再生)。壁にはK-POPアイドルの写真。

厨房もホールも韓国人男性店員さん。

ちなみに、店員さん同士は兄弟ではありません。

こだわり
兄弟チキン(豊島園)

オーナーは、韓国で行われた国際料理コンテストの銀メダリスト。

自分の大切な人に食べさせたい料理を提供。

チキンメニュー
兄弟チキン(豊島園)

ヤンニョムチキン
兄弟チキン(豊島園)

この日は、ヤンニョムチキン ハーフを注文。

ヤンニョムチキン ハーフ
兄弟チキン(豊島園)

ヤンチョムチキンは、甘辛タレ。

特製ピクルス付きですが、チキンと同時ではなく、注文した直後に出されたので、お通しと勘違いして食べちゃって撮れず。

思っていたより量が多く、メニューをよく見たら「1匹・ハーフ」から選択。

さっき、気軽に「ハーフ」と注文したけど、あれ、半羽分って事だったのね。

そりゃ、ボリュームあるわ。

テイクアウトOK
兄弟チキン(豊島園)

チキンメニューは、テイクアウトOK。

食べながら追加で注文すればいいものを、下に載せる5品も最初に一気に注文していたので、恥ずかしながら食べきれず、チキンを残してしまいました。

店員さん、ご好意で、残ったチキンをテイクアウト容器へ。

テイクアウト容器
兄弟チキン(豊島園)

ハングル読めなくて意味わからないけど、ナイスデザイン。

店員さんは1店舗だけの個人経営と言っていたけど、韓国にも店があるのかな?

フライドチキンのテイクアウトだけでも利用する価値あり。

フードメニュー
兄弟チキン(豊島園)

フードメニュー
兄弟チキン(豊島園)

フードメニュー
兄弟チキン(豊島園)

韓国家庭料理メニューも充実。

ドリンクメニューには、マッコリなど、韓国のお酒もあります。

韓国風冷奴
兄弟チキン(豊島園)

チャプチェ
兄弟チキン(豊島園)

チャプチェ
兄弟チキン(豊島園)

牛プルコギ
兄弟チキン(豊島園)

牛プルコギ
兄弟チキン(豊島園)

サンチュ・ニンニク・キムチ付のはずですが、私も店員さんも気づかず忘れたみたい。

石焼きビビンバ丼
兄弟チキン(豊島園)

石焼きビビンバ丼
兄弟チキン(豊島園)

メニュー最後ページ
兄弟チキン(豊島園)

貸し切り誕生日会、女子会、オフ会、予約受付中。

名店ぞろいの豊島園地下飲食街に、フライドチキンと韓国家庭料理の新店!!

チキン、テイクアウトOK

地下ですが、お気軽に、韓国人店員さんに声をかけてみてください。

練馬区練馬4-15-17

兄弟チキンの詳細情報

Tags: , ,

兄弟チキン(ヒョンジェチキン)@豊島園【11/30オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » エスニック »  

兄弟チキン(豊島園)

兄弟チキン
住所 練馬区練馬4丁目15-17
営業時間 17:00~24:00
定休日  
WEB 食べログ
ブログ内 ヤンニョムチキン(2019/12/1)
2019年11月30日オープン 高しまの跡地
Tags: , , ,

【閉店】Pran Pone(プランポーネ)@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » イタリアン »  

プランポーネ(江古田)

【閉店】プランポーネ
住所 練馬区豊玉上1丁目9-22
営業時間 ランチ 11:00〜15:00
定休日 水曜日
WEB Facebookページ
食べログ
ブログ内 PIZZAランチプレート(2019/8/1)
とろ~りチーズのラザニア(2019/1/5)
プランポーネらーめん(2017/12/16)
スペシャルハンバーガープレート(2016/8/21)
自家製照り焼きハンバーグ(2015/11/13)
自家製手ごねハンバーグ(2015/6/1)
”ムジャ”カレー(2015/2/1)
”プラから”プレート(2015/1/2)
サーモンとほうれん草のクリームソース(2014/8/12)
ミートクリームドリア(2012/10/5)
純・ミートソース(2012/9/21)
2012年9月21日オープン むら多の跡地
2019年12月1日閉店
Tags: , , ,

ぎたや(練馬)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に11月オープン!中古ギターの販売・買取・修理 ぎたや。

ぎたや(練馬)

外観
ぎたや(練馬)

2019年11月オープン。弁天通り。

練馬駅北口に、中古ギターの販売・買取・修理の店がオープン。

店名は「ぎたや」。

自身もギタリストで、楽器店のスタッフやライブハウスのPAなどもしながらバンド活動してきた店主が、自分やバンド仲間のギターを修理しているうちに興味を持ち、ギター修理のプロに。

ぎたや(練馬)

うちのこの 機嫌がわるいと 感じたら

店内
ぎたや(練馬)

弦・エフェクターなど
ぎたや(練馬)

店内
ぎたや(練馬)

ギター
ぎたや(練馬)

リペアおしながき
ぎたや(練馬)

ネック調整、全体調整、ナット交換、フレット擦り合わせ、リフレット、配線修理、改造など、ギターのことなら、何でも相談。

工房
ぎたや(練馬)

練馬周辺のギタリスト、バンドマンに朗報。

近所にギターのことを気軽に相談できる店がオープン!

ギターのことなら、練馬のギター屋「ぎたや」へ。

場所はこのへん


ぎたやの詳細情報

Tags: , ,

ぎたや@練馬

TOP » 店舗情報 » サービス » 修理 »  

ぎたや(練馬)

ぎたや
住所 練馬区練馬2丁目1-7
営業時間 14:00~20:00
定休日 不定休
WEB  
ブログ内 ぎたや、オープン(2019/11/30)
2019年11月オープン
Tags: , , , ,

半参鶏湯@みやちゃん(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

東長崎に11/30オープン!韓国家庭料理 みやちゃん。

看板
みやちゃん(東長崎)

駅広告
みやちゃん(東長崎)

内装工事してるのは知ってましたが、オープン日は駅広告で知りました。

外観
みやちゃん(東長崎)

2019年11月30日オープン。オープン初日11/30訪問。

店名の由来は、漬物業者・都古食品(みやこしょくひん)の飲食事業だから。

この場所は、都古食品の漬物工場 兼 直売所でしたが、工場を移転。

物件が空いて、跡地に韓国料理店をオープンすることに。

訪問時は、日本人オーナー(社長)と韓国人オバチャン店員さん3名ほどで営業。

本場の韓国家庭料理がいただけます。

フードメニュー
みやちゃん(東長崎)

フードメニュー
みやちゃん(東長崎)

フードメニュー
みやちゃん(東長崎)

フードメニュー
みやちゃん(東長崎)

他にも、ドリンクメニューでは、韓国焼酎やマッコリなど、韓国のお酒も。

お通し
みやちゃん(東長崎)

ナムル盛り合わせ
みやちゃん(東長崎)

チーズタッカルビ
みやちゃん(東長崎)

チーズタッカルビ
みやちゃん(東長崎)

海鮮チジミ
みやちゃん(東長崎)

海鮮チジミ
みやちゃん(東長崎)

半参鶏湯
みやちゃん(東長崎)

半参鶏湯
みやちゃん(東長崎)

キムパ
みやちゃん(東長崎)

キムパ
みやちゃん(東長崎)

韓国人オバチャン料理人が作るオモニの味。

本場の韓国家庭料理を、ぜひ一度おためしください。

場所はこのへん

豊島区南長崎5-24-17

みやちゃんの詳細情報

Tags: , ,

まいばすけっと豊島園駅東店@豊島園

TOP » 店舗情報 » ショッピング » スーパー »  

DSC01097

まいばすけっと
住所 練馬区練馬4丁目24-10
営業時間 7:00〜24:00
定休日 無休
WEB  
2019年11月29日オープン サカガミの跡地 
Tags: ,

ファミリーマート氷川台駅前店@氷川台

TOP » 店舗情報 » ショッピング » コンビニ »  

ファミリーマート
住所 練馬区桜台3丁目12−2
営業時間 24時間営業
定休日 無休
WEB  
2019年11月26日オープン
Tags: ,

焼肉問屋 牛蔵@富士見台

TOP » 店舗情報 » グルメ » 焼肉 »  

DSC03261

牛蔵
住所 練馬区貫井3丁目10-2-2F
営業時間  
定休日  
WEB 食べログ
1996年8月8日オープン
Tags: ,

桜台のハニーチーズ豆腐@オキガル。(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

桜台に11/24オープン!ワイン場 オキガル。。

看板
オキガル(桜台)

店名は、「オキガル」ではなく、「オキガル。」です。

11/24オープン
オキガル(桜台)

外観
オキガル(桜台)

2019年11月24日オープン。cosicosiの跡地。千川通り沿い。

17年間営業したイタリアン店cosicosi(コジコジ)が閉店。

跡地には、33歳の若きオーナーが、気軽に使えるワインバルをオープン。

複数の飲食店、江古田のイタリアンを経て、独立。

店名の由来は、女性一人でも気軽に入りやすい「気軽に使えるワインバル」がコンセプトだから。

カウンター4席、テーブル12席(4人席×3卓)ほど。

ワイン
オキガル(桜台)

チリ、カリフォルニア、イタリア、フランスなど世界のワインを取り揃え。

グラスワイン350yenなど、ドリンクメニューがリーズナブル。

メニュー(11/24)
オキガル(桜台)

メニュー(11/24)
オキガル(桜台)

合鴨ロースト
オキガル(桜台)

タコスアボカド
オキガル(桜台)

桜台のハニーチーズ豆腐
オキガル(桜台)

桜台のハニーチーズ豆腐
オキガル(桜台)

牛ハラミステーキ肉~赤ワインソース~
オキガル(桜台)

牛ハラミステーキ肉~赤ワインソース~
オキガル(桜台)

アヒージョ カマンベール
オキガル(桜台)

紅ズワイガニのトマトソース
オキガル(桜台)

桜台にイタリアンワインバル新店。

ワイン場オキガル。に、お気軽にどうぞー

場所はこのへん

練馬区豊玉上2-9-10

オキガル。の詳細情報

Tags: , ,