【閉店】炭火やきとり竜鳳 中村橋店@中村橋
|2024年9月12日
|2024年9月11日
椎名町に9/4オープン!kanako’sカレーパン by a tiny step。
案内
カレーパン
外観
2024音9月4日オープン。
丸茶庵の定休日・水曜日のみ間借り営業。
⇒関連記事:あんフルーツサンド@丸茶庵(椎名町)(2024/7/28)
女性店主kanakoさんのカレーパン・揚げパン専門店。
テイクアウトのみ(店内営業なし)。
a tiny stepとして、ニシイケバレイAtticや、シーナと一平にも月1ほど出店し、焼きたてパンを販売。
水曜日は、週1で、丸茶庵で、カレーパン、揚げパンを販売。
この日は、あんドーナツ、カレーパン、野菜カレーパン、きなこ揚げパン。
カレーパン
きなこ揚げパン
椎名町北口・仲通り、水曜日が楽しみになる間借り営業。
kanako’sカレーパン by a tiny step
水曜日に、カレーパン、揚げパン、買ってみて下さい。
場所はこのへん
|2024年9月11日
練馬 八百屋バル本店、うどん平日ランチ8/23開始!
YaoyaBal
8/23開始
外観
2015年12月7日 新桜台にオープン。
2017年3月19日 現在地に移転・再オープン
2023年1月4日 隣のばるちかと統合・リニューアル。
吉祥寺店、池袋店、八丁堀店あり。
2024年8月23日 八百屋バル昼の部として、うどん平日ランチ開始。
「香川県より仕入れたこだわりの讃岐うどんを、いりこでとった出汁でお召し上がりください!天ぷらをアテに昼飲みも大歓迎です!」(店インスタより)
メニュー
メニュー
注文時に、温・冷、聞かれて選べます。
全部のせ・かけ・冷
全部のせ・かけ・冷
練馬 八百屋バル昼の部は、うどんランチ。
野菜の天ぷら載せ 讃岐うどん、食べてみて下さい。
場所はこのへん
|2024年9月10日
酸素ルーム練馬 | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉北5丁目15-10-3F |
営業時間 | |
定休日 | |
WEB | |
2024年9月オープン ほぐしのJun’sの跡地 |
|2024年9月9日
練馬に9/11オープン!蒼のカフェ 練馬店。
9/11オープン
ドア
外観
2024年9月11日オープン。9/8・9/9プレ営業。
練馬区役所の向かい。目白通り沿い。
休業していた玄米カフェ蒼が、店名変更・リニューアルして再開。
⇒関連記事:きほんのきセット@玄米カフェ蒼(練馬)(2024/1/24)
店長さんは交代して別の人。
BL研究所公式カフェ。
蒼のカフェ難波店があり、店名を統一。
蒼の元米(玄米)と精進出汁のお味噌汁、心にも身体にも優しいお惣菜の新店。
ヴィーガン グルテンフリー シュガーフリー
チラシ
チラシ
モーニングメニュー
モーニングメニュー
この日は、プレ営業の9/9、ランチ時間に訪問。
蒼のカフェランチ
酸素カプセル
酸素カプセル
店内には、酸素カプセル併設。
店長さん・スタッフさん変わり、新体制で再開リニューアル。
蒼のカフェ練馬店で、ヘルシーなモーニング or ランチを食べてみて下さい。
場所はこのへん
|2024年9月8日
沼袋で9/6リニューアルオープン!太陽はなれ。
看板
9/6リニューアル
外観
2014年12月1日 沼袋に焼肉 太陽をオープン。
2018年3月17日 江古田に焔(えん)をオープン(後に圓(えん)に店名変更)
⇒関連記事:赤身肉@焔(江古田)2018/3/17)
2022年1月29日 沼袋・太陽本店を移転・再オープン。
2024年8月17日 江古田・圓、建物取り壊し(大家都合)の為、一時閉店。
2024年9月6日 太陽はなれ、リニューアル。
塩ホルモン&赤身肉の太陽本店が移転前に使っていた旧店舗は、もつ鍋 太陽を経て、太陽はなれとして貸切予約店に。
江古田に出店する際、江古田には有名な別の太陽があったため、異なる店名で出店。
建物取り壊しによる立ち退きの為、一時閉店しましたが、江古田で物件探し中で、再び江古田に出店予定。
沼袋の太陽はなれをリニューアル。
しばらく、江古田店の店長さんは、沼袋の太陽はなれにいます(2024年)。
貸切・不定期ではなく、ほぼ毎日、通常営業。
まちの焼肉店として、たれ焼肉とホルモン鍋の店に(太陽本店とは違うメニュー)。
メニュー
赤ミックス
赤ミックス
赤ミックス
ホルモン鍋
ホルモン鍋 チゲ
江古田・圓の店長さんが、沼袋・太陽はなれをリニューアル。
江古田の物件を探しながら沼袋で営業。江古田でお待ちしています。
場所はこのへん