桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

特上ヒレカツとメンチカツの合盛定食@豚HOLIC(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬の豚HOLICで、ランチ。

看板
豚HOLIC(練馬)

食べれば食べるほど、また食べたくなる!

ドンドンはまる!食べんと損!!

看板
豚HOLIC(練馬)

トンカツ中毒者(HOLIC)続出。

迷ったら1回食べてみて。

外観
豚HOLIC(練馬)

2018年1月22日オープン。タガリ屋の跡地。その前は佐助。

オープン初日にも、大雪の中、訪問。
 ⇒関連記事:極上ヒレカツ@豚HOLIC(練馬)(2018/1/22)

房総ポーク使用。

夜は、しゃぶしゃぶ鍋など、豚料理中心の居酒屋。

ランチは、トンカツ系の定食屋さん。

前回は夜だったので、ランチで再訪。

ランチ時間帯も、夜メニュー注文でき、昼飲みもOK。

手前にカウンター6席、奥にテーブル24席。

ランチメニュー
豚HOLIC(練馬)

ヒレカツ、メンチカツ、ロースカツ、ももカツ、リブロースなど

定食には、ごはん、味噌汁、惣菜セットが付きます。

タレ
豚HOLIC(練馬)

惣菜
豚HOLIC(練馬)

定食にセットの惣菜は、セルフで自由にとる食べ放題スタイル。

惣菜
豚HOLIC(練馬)

特上ヒレカツとメンチカツの合盛定食
豚HOLIC(練馬)

特上ヒレカツ・メンチカツ
豚HOLIC(練馬)

カツサンド
豚HOLIC(練馬)

豚への愛があふれる店長が作る、トンカツ系の定食ランチ。

豚中毒(HOLIC)注意!!

まずはランチで、店長の豚愛の深さと料理の腕を確かめてみて下さい。

 食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13217751/

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-32-12

豚HOLICの詳細情報

Tags: ,

豚HOLIC練馬店@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

豚ホリック(練馬)

豚HOLIC
住所 練馬区豊玉北5丁目32-12
営業時間 11:00~15:00(14:40L.O)
17:00~24:00(23:30L.O)
定休日 月曜日
WEB ホットペッパーグルメ店舗ページ
ぐるなび店舗ページ
食べログ
ブログ内 合盛定食(2018/3/25)
極上ヒレカツ(2018/1/22)
2018年1月22日オープン タガリ屋の跡地
Tags: , , , , ,

ミニ豚丼@どん伝(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

桜台のうどん屋どん伝、ライス開始。

ミニ豚丼
どん伝(桜台)

うどんだけでは、物足りなかった方に朗報。

ライス、はじめました。

メニュー
どん伝(桜台)

外観
どん伝(桜台)

2016年12月8日オープン。広屋酒店の跡地。

大和製作所・うどん学校出身。製麺機で作る自家製麺。

桜台駅スグの、うどん専門店。

うどん専門店で、(いなり以外)ライスはありませんでしたが、

2018年3月、ミニライス、ライス、ミニ豚丼など開始。

看板メニュー・カレーうどんとライスは相性抜群。

トッピングの天ぷら各種をライスに乗せた、天丼もスタート。

券売機
どん伝(桜台)

券売機
どん伝(桜台)

おろし醤油うどん&ミニ豚丼
どん伝(桜台)

おろし醤油うどん
どん伝(桜台)

ミニ豚丼
どん伝(桜台)

お得なポイントカードあり。

うどんだけでは足りないかな?という方、

是非、ライスやミニ豚丼も一緒にどうぞー

場所はこのへん

練馬区桜台1丁目4-2

どん伝の詳細情報

Tags: ,
【関連記事】
    None Found

【閉店】オークラ江古田店@新江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » スーパー »  

外観@オオクラ(新江古田)

【閉店】オークラ
住所 練馬区豊玉上1丁目2-5
営業時間 10:00~22:00
定休日 無休
WEB  
オレンジマート・オークラ
2012年4月30日改装の為休業
2012年6月4日リニューアル(オレンジではなくなった)
2018年3月30日閉店 22年間営業
跡地はセブンイレブン
Tags: , , ,

深蒸し煎茶@江古田HUT(新桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

新桜台・江古田に3/21オープン!HUT(ハット) COFFEE & JAPANESE TEA。

案内
HUT(江古田 )

看板
HUT(江古田 )

外観
HUT(江古田 )

2018年3月21日オープン。江古田ゆうゆうロード。

あいにくの雪の中、3/21(春分の日)、新桜台にコーヒー&日本茶スタンドがオープン。

同じ通りに最近コーヒー屋さんが増えて3軒目に見えますが、同敷地の劇団えこだ(※劇団名ではなく物件名)の建った当初の2年半くらい前からコーヒースタンドを作る予定だったのは、以前から物件オーナーさんに聞いていて、準備してる間に他の2店ができたので、実はこちらが先輩。

店名HUTは「小屋」という意味。由来は外観から。

テイクアウト中心。店内は3~4人ほど。店外スペースにベンチあり。

珈琲豆は、駒場The coffeeshop roast worksから。

メニュー
HUT(江古田 )

カフェオレ
HUT(江古田 )

HUTオリジナルブレンドを、ミルクに合わせて。

深蒸し煎茶
HUT(江古田 )

深蒸し煎茶
HUT(江古田 )

静岡県牧之原でていねいに育てられ、やわらかい渋みと芳醇さをもったお茶。

メニュー
HUT(江古田 )

クラフトビールやクラフトジンなど、お酒もあります。

この日は、パーラー江古田で仕入れた、イチジクと胡桃のパウンドケーキも注文(ドリンクとセットで割引あり)。

パウンドケーキ
HUT(江古田 )

パウンドケーキ
HUT(江古田 )

江古田ゆうゆうロードに、コーヒー&日本茶スタンドがオープン!

テイクアウトしたロゴ入りカップで、コーヒーor日本茶を持って歩く人が増えそうです。

場所はこのへん

練馬区栄町46-4

江古田HUTの詳細情報

Tags: , , ,

【移転】SPREAD REAL DESIGN(スプレットリアルデザイン)@江古田

TOP » 店舗情報 » サービス » 不動産 »  

SPREAD

【移転】スプレッドリアルデザイン
住所 練馬区栄町32-4
営業時間 11:00~22:00
定休日 不定休
WEB ホームページ
2016年7月12日オープン はんこ広場の跡地
2018年移転の為閉店 跡地はKNOWLEDGE
Tags: , ,

ランチBセット@サフロン(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に3/18オープン!インド・レストラン サフロン(Saffron)。

看板
サフロン(江古田)

外観
サフロン(江古田)

2018年3月18日オープン。江古田カレーハウスの跡地。千川通り。

狸小路 ⇒ アリババダイニング ⇒ ウッドサブ ⇒ ディパック ⇒ 江古田カレーハウス

 ⇒関連記事:Bセット@江古田カレーハウス(江古田)(2017/7/25)
 ⇒関連記事:チキンカレーセット@ディパック(江古田)(2015/7/1)
 ⇒関連記事:2種類カレーセット@ウッドサブ(江古田)(2014/12/18)
 ⇒関連記事:Bセット@アリババダイニング(江古田)(2014/4/12)
 ⇒関連記事:みそラーメン@狸小路(江古田)(2011/3/19)

「インド人の誇りにかけて」のフレーズとともに、短命ながら一部で名店と惜しまれるディパックだったところ。

ROCK ONという看板がついて、しばらく動きがなく、後からサフロン部分が追加。

店名サフロンの由来は、サフランライスなどでも使われる香辛料から。

店員さんは(ネパール人ではなく)インド人。デリー出身。

チラシ
サフロン(江古田)

ランチメニュー
サフロン(江古田)

ランチBセット
サフロン(江古田)

ナンorライス、カレー2種、辛さ、セットドリンクを選択。

ランチセットは、ナンorライスお替わり自由。

カレー2種(野菜&マトン)
サフロン(江古田)

PARTY OK TAKEOUT OK

「インド人の誇りにかけて」

ディパックを越える名店となれるか?

(ネパールではなく)インド・レストランSaffron(サフロン)。

場所はこのへん

練馬区旭丘1-57-11

サフロンの詳細情報

Tags: , ,

SmokeBeerFactory要町店@要町

TOP » 店舗情報 » グルメ »  

SmokeBeerFactory
住所 豊島区要町1丁目18-12
営業時間 17:00〜24:00
定休日 月曜日
WEB ぐるなび
食べログ
 
Tags: , ,

Red Angel Asian cafe@中村橋

TOP » 店舗情報 » グルメ »  

Red Angel
住所 練馬区向山4丁目9-37
営業時間 火〜木18:30〜23:00
金土18:30〜24:00
定休日 日・月・祝
WEB ホームページ
ぐるなび
食べログ
 
Tags: , ,

赤身肉(うちもも)@焔(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に3/17オープン!赤身肉・塩ホルモン 焔(えん)。

案内&提灯
焔(江古田)

案内
焔(江古田)

看板
焔(江古田)

店名の由来は、炭火焼の店なので、炎を意味する焔(ほむら)。

ご縁を大切にしたいので、読み方を「えん」に。

外観
焔(江古田)

2018年3月17日オープン。9回裏の跡地。音大通り。

沼袋・太陽の姉妹店(江古田らーめん太陽とは無関係)

肉山おおみや店長でもあるオーナーが、江古田に出店した2店舗目。

カウンター6席、テーブル3卓。

カウンターもある、赤身肉と塩ホルモンに特化した、ちょっと変わった焼肉屋さん。

メニュー
焔(江古田)

メニュー
焔(江古田)

本日の赤身肉
焔(江古田)

<<おすすめ>>卵黄ダレ
焔(江古田)

メニュー
焔(江古田)

メニュー
焔(江古田)

ホルモン煮込み
焔(江古田)

炭火焼
焔(江古田)

炭火焼で自分で焼きながら呑めるスタイル。

焔(江古田)

赤身肉(うちもも)
焔(江古田)

炭火焼
焔(江古田)

卵黄ダレ
焔(江古田)

卵黄ダレ
焔(江古田)

赤身肉に合う!卵黄ダレは、よく溶いて、たっぷりつけて召し上がれ。

焔(江古田)

Wホルモン・豚ロース
焔(江古田)

炭火焼
焔(江古田)

ハラミ肉玉丼
焔(江古田)

江古田北口に、赤身肉・塩ホルモン専門店がオープン。

クオリティが高い焼肉・ホルモン屋さんが、また増えて、ますます激戦に。

オーナー渾身のこだわり赤身肉と塩ホルモンがいただけます(予約推奨)。

場所はこのへん

練馬区栄町34-13

焔の詳細情報

Tags: , ,