桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

江古田ユニバース2015@聖ガブリエル教会(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

「江古田をアートのまちにしたい!」江古田中心に20以上の会場で、10/4~10/12の約1週間、30組のアーティストが展示・映像・演劇・パフォーマンスなど同時開催。

聖ガブリエル教会・聖堂前も展示会場。

展示会場
聖ガブリエル教会(江古田)

外観(聖堂)
聖ガブリエル教会(江古田)

地域とともに80年。今年で80周年。

毎年10月下旬には、ガブリエル・フェスタを開催するなど、地域に開かれた教会です。

江古田ユニバースには、ダンスパフォーマンスで以前から参加していましたが、展示会場は今年が初めて。

礼拝のご案内
聖ガブリエル教会(江古田)

参加アーティスト
聖ガブリエル教会(江古田)

アポロ計画は、歌手の姉と造形作家の妹による姉妹ユニット。

展示(Putto con dado)
聖ガブリエル教会(江古田)

作品名は、Putto con dado。

中学2年の時、ヴェロッキオ putto con delfinoを見て、彫刻家への道を歩み始めた作家(妹)の原点をモチーフにした作品。

屋外から鑑賞できます。

ガブリエル・フェスタ
聖ガブリエル

今年(2015年)は、10/25にガブリエル・フェスタ開催。

江古田ユニバース2015展示の会期は、~10/12まで。

場所はこのへん

35.739281,139.677582

聖ガブリエル教会の詳細情報

Tags: , ,

江古田ユニバース2015@フェスタ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

「江古田をアートのまちにしたい!」江古田中心に20以上の会場で、10/4~10/12の約1週間、30組のアーティストが展示・映像・演劇・パフォーマンスなど同時開催。

江古田の美容室festa(フェスタ)も展示会場。

展示会場
フェスタ(江古田)

外観
フェスタ(江古田)

2005年10月オープン。市場通り沿い。松屋1号店の隣。

江古田ユニバースには、2年目から4年連続参加。
 ⇒関連記事:江古田ユニバース2014@フェスタ(江古田)(2014/10/7)
 ⇒関連記事:江古田ユニバース2013@フェスタ(江古田)(2013/10/12)
 ⇒関連記事:江古田ユニバース2012@フェスタ(江古田)(2012/10/9)

参加アーティスト
フェスタ(江古田)

参加アーティストは、江古田ユニバース代表の三田村龍伸さん。

美容室festaとコラボレーションした写真作品が展示されています。

案内
フェスタ(江古田)

「帽子をかぶっているような感じ」がコンセプトの”帽子ヘアー”。

展示
フェスタ(江古田)

展示
フェスタ(江古田)

帽子ヘアー
フェスタ(江古田)

展示の会期は、~10/12まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町34−2

フェスタの詳細情報

Tags: , ,

グレゴリー(ローマの休日)@砂時計(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

江古田で10/10リニューアルオープン!砂時計。

看板
砂時計(江古田)

外観
砂時計(江古田)

昭和57年(1982年)オープン。浅間通り・江古田斎場近くで15年間営業。道路拡張の為、音大通りの現在地に移転。

2015年7月末に大改装の為休業。

2015年10月10日リニューアルオープン。

83歳のマスター、健在です!厨房にいます。89歳の奥様もイスに座ってます。

店名もメニューも変わらず同じ。変わったのは内装・店内レイアウトだけ。

店内入って、カウンター。対面して調理場。奥にテーブル席。

テーブルは2席テーブル×2(可動4人席)×5卓=20席で、席数が増えました。

店奥にピアノあり。

看板
砂時計(江古田)

この日は、グレゴリーを注文。

パスタorライスからパスタを選択。

グレゴリー
砂時計(江古田)

グレゴリー
砂時計(江古田)

同じマスターが、同じメニューで、同じ味。

砂時計、復活(感涙)。まだバタバタしてますが、10/10より通常営業してます。

場所はこのへん

35.738994,139.671711

砂時計の詳細情報

Tags: , ,

Baby&Kids北欧古着市@ハルノビ(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬の北欧インテリア店halnobi(ハルノビ)で、Baby&Kids北欧古着市(10/9~11/3)。

案内
ハルノビ(練馬)

外観
ハルノビ(練馬)

2011年12月24日オープン。北欧の家具・雑貨がそろうインテリアショップ。

期間限定で、北欧の子供服50点ほど集めてフェア。

どれも北欧ブランドや手作りの1点物で珍しく、デザインも素敵。

※0~1歳、5歳~7歳 くらいのサイズが中心。

店内
ハルノビ(練馬)

北欧古着市
ハルノビ(練馬)

店内
ハルノビ(練馬)

北欧古着市
ハルノビ(練馬)

案内
halnobi

~11/3までの期間限定です。

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目4−3

halnobiの詳細情報

Tags: ,

halnobi(ハルノビ)@練馬

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 雑貨・文具 »  

店内@ハルノビ(練馬)

halnobi
住所 練馬区豊玉北5丁目4-3
営業時間 11:00~17:00
定休日 水曜日
WEB ホームページ ブログ twitter
ブログ内 北欧古着市(2015/10/10)
ミックス×スタイル和と北欧(2015/4/4)
ハルノビ、2周年(2013/12/24)
halnobi(ハルノビ)!!(2012/1/23)
2011年12月24日オープン
Tags: , ,

「重ねること」と「置くこと」@ターナーギャラリー(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のターナーギャラリー3階で、堀江和真個展「重ねること」と「置くこと」(10/5~10/12)。

展示会場
ターナーギャラリー(東長崎)

外観
ターナーギャラリー(東長崎)

絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。

若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。

参加アーティスト
ターナーギャラリー(東長崎)

今回の企画は、江古田ユニバース2015参加アーティスト堀江和真さんによる個展。

展示タイトルは、「重ねること」と「置くこと」。

神奈川・相模原の自宅で、こども造形教室をされていて、生徒さんの作品も展示。

「ノートや教科書のすみにあるイメージの断片を集積し重ねていく、メモ帳片手に生活し、時間があればらくがきをしつづけていて、それをスタジオで作品化すべく日夜奮闘、膨張していくイメージは時にスクエアを打ち破り、断片の集積はコラージュの手法をかりることもある。」

バイオグラフィー
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

カラフルな床は、自由に動かして遊ぶことも出来ます。

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示の会期は、~10/12まで。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目1−3

ターナーギャラリーの詳細情報

Tags: , ,

スフレパンケーキダブル@星乃珈琲店(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に10/8オープン!星乃珈琲店練馬中村店。

南蔵院の敷地内に、星乃珈琲店、西松屋、セブンイレブン、保育園。

外観
星野珈琲店(練馬)

外観
星野珈琲店(練馬)

2015年10月8日オープン。南蔵院の敷地内の空き地だったところ。

隣には、西松屋練馬中村店も同日オープン。

近くには、セブン-イレブン練馬中村かしわ公園前店、近日オープン。

有名な珈琲チェーン店で石神井公園店もありますが、練馬区東側には初出店。

この日は満席で、リストに名前を書き、名前が呼ばれるのを外で待つシステム。

店外
星野珈琲店(練馬)

店外
星野珈琲店(練馬)

喫茶店だと思っていたら、パスタやハンバーグなど充実。ファミレス級。

セット
星野珈琲店(練馬)

スフレパンケーキ
星野珈琲店(練馬)

看板メニューは、窯焼きスフレパンケーキ。

メニュー
星野珈琲店(練馬)

メニュー
星野珈琲店(練馬)

この日は、星乃ブレンドとスフレパンケーキダブルを注文。

店員さん 「(スフレパンケーキは)20分ほどお時間いただきます。」との事。

星乃ブレンド
星野珈琲店(練馬)

スフレパンケーキダブル
星野珈琲店(練馬)

スフレパンケーキダブル
星野珈琲店(練馬)

メープルシロップ、ハチミツ、黒糖ハチミツから、メープルシロップを選択。セルフかけ放題。

スフレパンケーキダブル
星野珈琲店(練馬)

南蔵院に、まさかの星乃珈琲店。

他にお店が少ないエリア、近隣住民の皆さんの歓喜の姿が目に浮かびます。

場所はこのへん

35.732043,139.64741

星乃珈琲店の詳細情報

Tags: , ,

星乃珈琲店練馬中村橋店@練馬【10/8オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 喫茶店・カフェ »  

星野珈琲店(練馬)

星乃珈琲店
住所 練馬区中村1丁目15-35
営業時間 7:00~22:00(LO 21:30)
モーニング 7:00~11:00
ランチ(平日) 11:00~15:00
定休日 無休
WEB 食べログ
ブログ内 スフレパンケーキダブル(2015/10/10)
2015年10月8日オープン

食べログ グルメブログランキング

Tags: , ,

西松屋練馬中村店@練馬【10/8オープン】

TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »  

西松屋(練馬)

西松屋
住所 練馬区中村1丁目15-37
営業時間 10:00~20:00
定休日 無休
WEB 店舗ページ
2015年10月8日オープン
ベビー・子どものくらし用品専門店チェーン
Tags: , ,

江古田ユニバース2015@ネバーランド(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

「江古田をアートのまちにしたい!」江古田中心に20以上の会場で、10/4~10/12の約1週間、30組のアーティストが展示・映像・演劇・パフォーマンスなど同時開催。

江古田のガラクタやネバーランドも展示会場。

展示会場
ネバーランド(江古田)

外観
ネバーランド(江古田)

2013年9月28日オープン。体質整体院の跡地。

おもしろ商品や昭和な商品など取り扱うリサイクルショップ(ガラクタや)。

シャッター絵は、ジャイアント麗子ちゃんの力作アート作品。

店内
ネバーランド(江古田)

江古田ユニバースには昨年から参加。
 ⇒関連記事:江古田ユニバース2014@ネバーランド(江古田)(2014/10/7)

昨年の展示は店内でしたが、今年は店外(雨天・強風の場合は店内に展示)。

参加アーティスト
ネバーランド(江古田)

参加アーティストは、東京綜合写真専門学校の元校長で、組版製作者の森裕貴さん。

展示作品
ネバーランド(江古田)

展示
ネバーランド(江古田)

奥様が和紙で製作した猫も展示・販売。

たぬきたん
ネバーランド(江古田)

ネバーランド店主が発行している月刊『たぬきたん』第6話、配布中!

たぬきたん
IMG_6528

江古田に実在するお店や人物がノンフィクションで登場!

あの”トンチのきいた姉さん”も出てきます。

江古田を舞台とした小説です。

缶バッジ
ネバーランド(江古田)

6種類の”たぬきたん”缶バッジも発売(限定200個=レア)。

ネバーランドの他、江古田の数店舗で販売中。

江古田ユニバース2015展示の会期は、~10/12まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町39−7

ネバーランドの詳細情報

Tags: , ,