桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

ガレージストア(江古田)、2階オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田のGARAGE STORE(ガレージストア)、店舗2階楽器売場オープン。

2階オープン
ガレージストア(江古田)

外観
ガレージストア(江古田)

2014年1月4日オープン。ジュエリーバンクの跡地。

プレオープン中の12/28にも紹介しました。
 ⇒GARAGE STORE(江古田)(2013/12/28)

え?!江古田で楽器が買える?
ガレージストア(江古田)

江古田で楽器が買えるんです!!

なんでもだいたい買い取ります
ガレージストア(江古田)

なんでもだいたい買い取ります。

楽器/古着/服飾雑貨/オーディオ機器/フィギュア/デジタル家電機器/雑貨

エレキギター・エレキベース・アコギ・エフェクター・アンプ・音楽雑誌・レコーディング機器・キーボード・DJ機器・クラシック楽器・古着・アクセサリー・カバン・財布・くつ・TVゲーム・レトロゲーム・CD・DVD・美少女フィギュア・コミケグッズ・エアガン・モデルガン・オーディオ機器・釣具・カメラ・液晶テレビ・BDプレイヤー・HDDプレイヤー

店内(1階)
ガレージストア(江古田)

店内(1階)
ガレージストア(江古田)

店内(1階)
ガレージストア(江古田)

店内(1階)
ガレージストア(江古田)

1階のみで営業していましたが、4月中旬から2階楽器売場も拡張オープン。

店内(2階)
ガレージストア(江古田)

店内(2階)
ガレージストア(江古田)

店内(2階)
ガレージストア(江古田)

店内(2階)
ガレージストア(江古田)

店内(2階)
ガレージストア(江古田)

若きオーナーが経営する個人商店。ぜひご利用を~

場所はこのへん

練馬区栄町4-4

ガレージストアの詳細情報

Tags: ,

近藤康平展@いちカフェ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田の いちカフェで、近藤康平展(4/13~未定)。

外観
いちカフェ(江古田)

2011年6月9日オープン。カフェ5127の跡地。

劇団一の会の拠点ONE’S STUDIO併設の犬連れOKな劇団カフェ

スコーンあります
いちカフェ(江古田)

スコーン
いちカフェ(江古田)

この日は、アイスココアとスコーンを注文。

アイスココア&スコーン
いちカフェ(江古田)

店内
いちカフェ(江古田)

店内では、4/13からライブペインティングパフォーマー&絵描きの近藤康平さんの絵を展示・販売。

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

近藤康平さんは、ライブペインティングパフォーマー。

サンドアートのように、1枚の絵が刻々と変化していきます。

展示
いちカフェ(江古田)

4/13のイベントで描かれたこの絵も、ストーリーのラストシーンにすぎません。

展示
いちカフェ(江古田)

帽子
いちカフェ(江古田)

4/24、5/11は、近藤康平さんが、いちカフェに在廊予定。

靴、帽子・財布・エコバッグ、iPhoneケースなどに、その場で絵を描いてもらえます。

展示の会期は、~未定。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目10−10

食べログ グルメブログランキング
いちカフェの詳細情報

Tags: ,

「春のお祝い」二人展@MARIMO Caf’e65(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のMARIMO Caf’e65で、レカンフラワー「春のお祝い」二人展(4/2~5/9)。

案内
マリモカフェ(練馬)

外観
マリモカフェ(練馬)

オープンして4年ほどの隠れ家アートカフェ。

今回の展示は、レカンフラワーインストラクター宮本あつ子さん、信夫芳江さんによるレカンフラワーによる二人展。

レカンフラワー(立体乾燥花)とは、四季折々に咲く花達を自然な色と形のまま乾燥させ立体額にデザインする、新しいフラワーアートです。

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

会期は、~5/9まで。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬2丁目1−10

MARIMO Caf’e65の詳細情報

Tags: ,

練馬区長選挙・練馬区議補選(2014年4月20日投票)

TOP » ブログ » 雑記 »  

2/23急逝した故・志村豊志郎前区長のご冥福をお祈り申し上げます。

4/20は、練馬区長選挙・練馬区議補欠選挙の投票日です。

ポスター
IMG_9180

ポスターのキャッチフレーズは、「一票を届ける」

啓発動画


練馬区(公式)が制作した選挙啓発動画。

ポスター掲示場
IMG_9184

4/13告示。4/20投票。4/14~4/19期日前投票。

練馬区長選挙・練馬区議会議員補欠選挙。

 ⇒関連記事:練馬区長・区議選(2011年4月24日投票)(2011/4/18)

練馬区長選挙立候補者
練馬区長選

練馬区長選挙立候補者(定数1 立候補4)

菊池ひろし 71 無所属
(共産推薦)
弁護士
白石けい子 59 無所属
(民主・維新・生活推薦)
区議
前川あきお 68 無所属
(自民・公明推薦)
都福祉局長・都知事本局長
池尻成二 58 無所属
(ひと・まち練馬の会)
区議

 

4/9公開討論会


4/9開催された練馬区長選挙公開討論会の様子。

主催:東京青年会議所 制作:練馬放送 映像協力:練馬TV

練馬区議補欠選挙立候補者
練馬区議補選

練馬区議補欠選挙立候補者(被選挙数3 立候補7)

井上勇一郎 30 無所属
渋谷誠 49 環境党
やない克子 51 練馬・生活者ネットワーク
やくし辰哉 26 日本共産党
岩川ひとし 54 無所属
西山かずひろ 27 民主党
田中よしゆき 45 自由民主党

 

練馬区役所アトリウム
IMG_9176

管理人(私)は、4/16練馬区役所アトリウムで、期日前投票してきました。

ちなみに、管理人(私)は、練馬区長選挙で、池尻成二候補に投票。


IMG_9179

投票済証
IMG_9183

投票済証は、投票後、出口付近の立会人席で、「投票済証ください」というと、もれなく、もらえます。


【関連記事】
    None Found

焼き小籠包@ふくのこ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

※このお店は閉店しました

江古田に4/18オープン!上海焼き小籠包ふくのこ。

看板
ふくのこ(江古田)

外観
ふくのこ(江古田)

2014年4月18日オープン。華江戸の跡地。

むさしのそば ⇒ 戸倉そば ⇒ 華江戸と続いた立ち喰いそばテナント。
 ⇒かき揚げそば@華江戸(江古田)(2013/4/28)
 ⇒肉そば@戸倉そば(江古田)(2012/2/3)

今回は中国人店員さんによる立ち喰い焼き小籠包の店(テイクアウトもOK)。

メニュー
ふくのこ(江古田)

焼き小籠包
ふくのこ(江古田)

スープたっぷり焼き小籠包。ぜひご利用を~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目76−8

ふくのこの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】上海焼き小籠包ふくのこ@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 中華料理 »  

ふくのこ(江古田)

【閉店】ふくのこ
住所 練馬区旭丘1丁目76-8
営業時間 11:00~22:00
定休日 不定休
WEB  
ブログ内 焼き小籠包(2014/4/18)
2014年4月18日オープン 華江戸の跡地
2014年閉店 跡地はいなほ
Tags: , , ,

麻雀クラブ薫風@練馬

TOP » 店舗情報 » エンタメ » 麻雀 »  

薫風
住所 練馬区豊玉北5丁目18-6
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

【閉店】吟味らーめんげん@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » ラーメン »  

げん(江古田)

【閉店】げん
住所 練馬区旭丘1丁目67-5
営業時間 11:00~24:00
定休日 木曜日
WEB 食べログ
ブログ内 みそちゃあしゅうめん(2011/4/10)
2014年4月23日閉店 31年間営業
Tags: , , , , ,

First Attacks!@Wunderkammer (豊島園)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

豊島園駅近くに4/17オープン!Space Wunderkammer(スペース・ヴンダーカマー)。

アーティストが運営するギャラリースペース。

オープニング記念展First Attacks!(4/17~5/25)。

DM
Wunderkammer(豊島園)

目印
ヴンダーカマー(豊島園)

外観
ヴンダーカマー(豊島園)

2014年4月17日オープン。ノンプロフィット・アーティストラン・アートスペース。

豊島園駅近くの一軒家に新しくできたギャラリー。

鈴木大輔(アーティスト)と冨安由真(アーティスト)の2人が共同運営。

発表経験の少ない若手作家に発表の場を与えたり、既にキャリアのある若手作家が実験的なアイディアをよりフレキシブルに発表出来る場を作ることを目指しています。

コレクションルーム
Wunderkammer (豊島園)

Wunderkammerとは、ドイツ語で「驚異の部屋」という意味。博物館・美術館の祖に当たるもので、15~18世紀頃のヨーロッパの貴族が世界中の珍品を集めて展示したコレクション部屋のこと。

この日オープニングパーティが行われた奥のコレクションルームでは、世界から集めたコレクションが常設展示されています。

初となる今回のオープニング展示は、10名の作家によるグループ展。

出品作家:有賀慎吾、飯山由貴、伊勢周平、稲田禎洋、菅亮平、鈴木大輔、冨安由真、永畑智大、東山詩織、村山悟郎

ギャラリー内
Wunderkammer(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

ギャラリー内
Wunderkammer(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

ギャラリー内
Wunderkammer(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

ギャラリー内
Wunderkammer(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

ギャラリー内
Wunderkammer(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

展示
Wunderkammer(豊島園)

<関連イベント>
飯山由貴『react of act 01』
5/17 15:00〜 参加費無料、予約不要
出演:HIGH & HOT、飯山由貴

展示の会期は、~5/25まで。

場所はこのへん

練馬区練馬4丁目25-17

Wunderkammerの詳細情報

Tags: , ,

The Moving Tones Vol.23@フライングティーポット(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のフライングティーポットで、The Moving Tones Vol.23(4/16~4/21)。

案内
フライングティーポット(江古田)

外観
フライングティーポット(江古田)

オープンして16年ほど。昼はプログレ喫茶、夜はライブハウス。

不定期にギャラリー展示。

今回の企画は、アオムラサキ工房(ペンキ絵画)、黒羽由架(イラスト・絵画)による展示。

 ⇒関連記事:アオムラサキ工房個展@フライングティーポット(江古田)(2013/12/25)

店内
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

店内
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

店内
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

ライブ
フライングティーポット(江古田)

4/19即興によるダンスと音楽のライヴThe Moving Tones Vol.23。

展示の会期は、~4/22まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町27−7

食べログ グルメブログランキング
フライングティーポットの詳細情報

Tags: ,