村松歯科医院@江古田
|2012年9月1日

村松歯科医院 | |
---|---|
住所 | 練馬区小竹町1丁目28-5 |
診療時間 | 平日9:00~20:00 土9:00~19:00 |
休診日 | 日祝 |
WEB | ホームページ |
|2012年9月1日
村松歯科医院 | |
---|---|
住所 | 練馬区小竹町1丁目28-5 |
診療時間 | 平日9:00~20:00 土9:00~19:00 |
休診日 | 日祝 |
WEB | ホームページ |
|2012年8月31日
江古田の「えごのみ」で、9/22「えごのみバザー」開催予定!
看板
外観
「えごのみ」は、江古田明和会が運営する就労継続支援B型事業所。
ねりコレ認定マドレーヌの「すのうべる」とは姉妹施設。
⇒マドレーヌ@すのうべる(江古田)(2011/5/6)
心の病をもった障がい者の方たちが、地域の一員として、手作り製品の製作、近隣清掃、リサイクル店運営などの仕事をしています。
施設内を撮影させていただきました~
説明
施設内では、リサイクル品の他、えごのみ、すのうべる、べるはうす等で手作りした、ビーズ製品、エコクラフト製品、布製品なども販売。
施設内
施設内
布ぞうりもあります!
この他、衣類、小物、食器などのリサイクル品も販売。
施設内
施設内
施設内
施設内
なお、こちらの店舗営業は、バザー準備の為、8/31で休業との事(10月中旬再開予定)。
店舗に並んでいる手作り品、リサイクル品は、皆様から寄せられた商品とともに、9/22の「えごのみバザー」で販売!
バザーの収益金は、今後の活動資金になります。
えごのみバザー
使わずにしまってある、未使用の靴・洋服・バッグ・石鹸・洗剤・タオルはありませんか?
バザー用品の募集は9/7まで。
場所は、珈琲店ぶなの隣です。
⇒ブレンド@ぶな(江古田)(2011/12/3)
9/22は、えごのみバザー!!掘り出し物が見つかるかも。
場所はこのへん
|2012年8月28日
練馬のギャラリーDOMA、8/28リニューアル!
8/28~9/2「思いを今かたちに・・・」(陶芸の展示販売)開催中。
ポスター
外観
リニューアルの為3週間ほど休業していましたが、8/28再開。
原則、火~日の1週間、様々な展示などが行われている、多目的展示スペースです。
今回は、陶芸作家・荒木愛信氏が、ひとつひとつ丁寧に仕上げた陶芸作品の展示・販売。
「思いを今かたちに・・・」(~9/2)
ギャラリー内を撮影させていただきました~
ギャラリー内
ギャラリー内
ギャラリー内
ギャラリー内
ギャラリー内
特別企画
今回は、特別企画として、作家の方が、要望を聞きながら、その場でろくろを回し、作品を制作する実演販売あり。
練馬駅徒歩1分、ぜひ足をお運び下さい~
場所はこのへん
|2012年8月27日
※このお店は閉店しました
江古田に8/27オープン!店名はえこだ彦べぇ。
案内
外観
2012年8月27日オープン。サナカヤの跡地。武蔵野稲荷神社の入口隣。
アクアビットの夜マスターが居る!と思ったら、姉妹店だそうです。
メニュー
メニュー
江古田産ハチミツたっぷり彦BEEサワーとか、あります。
メニューはまだ模索中(これから増えます)。リクエストしたら採用されるかも。
お好みちょこっと3点盛780円
牛すじ煮込480円
チャプスイ480円
おでん580円
江古田にまたまた素晴らしい呑み屋さん出現!
どこで呑もうか迷っちゃって、(呑める人は)大変ですねぇ。
場所はこのへん
|2012年8月27日
【閉店】えこだ彦べぇ | |
---|---|
住所 | 練馬区栄町9-6 |
営業時間 | 17:00~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
WEB | |
ブログ内 | 牛すじ煮込み&おでん(2012/8/27) |
2012年8月27日オープン サナカヤの跡地 跡地はくいものや |
|2012年8月25日
練馬に7/28オープン!店名は、練馬酒場イオベッロ(Io Berro)。
チラシ
おすすめ
外観
2012年7月28日オープン。エルマドの跡地。庚申通り、東武ストア近く。
鹿児島出身の店主が、イタリアンと鹿児島食材を融合!
”ワキアイアイ”飲みましょう!!
店内
カウンター席とテーブル席、計18席ほど。
メニュー
メニュー
鹿児島阿久根・出水直送の新鮮な魚介類などを使ったイタリアン!
この日は、ムール貝の白ワイン蒸し、ポテサラ、おまかせパスタ等を注文。
ムール貝の白ワイン蒸し700円
イオベッロ風ポテサラ400円
おまかせパスタ
住宅街にあるこじんまりとした素敵なお店。
エルマド同様、お酒や料理だけでなく、店主や他の常連さんとの会話も楽しめます。
練馬の酒呑みさん、どうぞお立ち寄り下さい~
場所はこのへん