焼肉やなか@小竹向原
|2012年1月20日
|2012年1月19日
当ブログが勝手に応援している練馬ママ漫画ルーム「よんこま」が産経新聞で紹介されました!
産経新聞2012年1月18日付
デカッ!紙面4分の1ほどの特集記事!
2011年12月13日オープン
⇒過去記事:練馬ママ漫画ルーム「よんこま」、オープン(2011/12/13)
妊婦さん、ハイハイ前の赤ちゃん連れママ限定(男子禁制)の漫画ルーム。
安心してまったりダラリできる漫画読み放題スペース!
詳しくは、よんこまホームページで!!
|2012年1月18日
今年は辰年!寿し龍が飛躍する年(・・・店名に龍がつけてるので)
外観
オープンして34年。当初は道路の斜め向かい側にありましたが移転。
場所は、目白通り沿いのCoCo壱番屋練馬店から少し入ったところ。
桜台にあった同名の寿し龍で修業&独立。
桜台バス通りの「親方」の店は5年ほど前に閉店。
店主ご夫婦と息子さん(2代目候補)で家族経営。
ランチやってます!
ランチメニュー
にぎり、チラシ、鉄火、穴子、刺身定食など。
この日は、ランチにぎり(大盛)を注文!
ランチにぎり(大盛)900円
これぞ職人の技!まさに、路地裏に名店あり。
活気があった頃の桜台バス通りの昔話など、大将にいろいろお話、うかがいました~
場所はこのへん
|2012年1月17日
もはや練馬の観光名所!?
我らがラーメン太郎が土鍋でパワーアップ!!
外観
オープンして17年目。名物マスターがお出迎え。
平日ランチやってます!
メニュー
他にも店内の壁一面に、ずらりとメニューが貼ってあるよ!
メニュー
以前紹介した、麻丼、カレー麻丼も、土鍋でパワーアップ!
⇒過去記事:カレー麻丼(2011/6/20)
寒い冬は、土鍋で体が温まるよぉ~
メニュー
豪快炒飯、野菜チゲスープも美味しそう!
チキンスープカレーは「土鍋でハァ~!」
この日は、チキンスープカレーを注文!!
チキンスープカレー700円(+温玉100円 +チーズ100円)
スープカレーは前からあったけど、土鍋だと格別だねぇ~
マスター、グッジョブ!いい仕事してますねぇ~
おや?隣のJAWA原人は長い正月休み?・・・と思ったら、昨年末から再び休業してる様子。
美味しいカレーなら、ラーメン太郎で、どうぞ~
ぶりの照り焼きも食べれたりするラーメン太郎!
JINROのボトルキープがハンパないラーメン太郎!
実はラーメンも美味しいラーメン太郎!
和洋中&酒、何でも美味しいラーメン太郎を、よろしくお願いします!!
場所はこのへん
|2012年1月17日
【閉店】おかずの華 | |
---|---|
住所 | 練馬区練馬1丁目2-13 |
営業時間 | 9:30~22:30 |
定休日 | 無休 |
WEB | 食べログ |
2012年1月15日閉店 吉野家系弁当・惣菜店 跡地は東京チカラめし練馬店 |
|2012年1月16日
ファミリーマート羽沢三丁目店 | |
---|---|
住所 | 練馬区羽沢3丁目2-1 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
WEB | ホームページ |
2012年1月26日オープン |