Y’d Voice(ワイドボイス)@練馬
|2012年2月14日

ワイドボイス | |
---|---|
住所 | 練馬区練馬(非公表) |
営業時間 | 13:00~22:00 |
定休日 | 予約制 |
WEB | ホームページ |
|2012年2月13日
練コン・江古コン参加店を予習中!
練馬駅北口、熱血☆酒場ネリマノダイコンヤ!!
看板
外観
2005年9月16日オープン。「蔵」の跡地。
3/10に行われる、練コン参加店。
外観
中に入ろうとすると、なぜか個人宅のような門と表札。
壽(ことぶき)さんち?・・・店長さんの名前でしょうか?
後で確認したところ、経営している会社の名前が「壽」のようです。
なんだか親戚の家に行くみたいで、「ご無沙汰~」なんて言ってしまいそう。
店内
店内は、めっちゃ昭和です。
いい雰囲気だねぇ~
店内
店内
カウンター、テーブルなど、全部で合計60席ほど。
メニュー
この日のメニュー。刺身とつくねとおでんが美味しい居酒屋さん。
残念ながらネットで噂の、とうもろこしの唐揚げは、夏季メニューの為、この日はなし。
冬は、おでんもいいよねぇ~
おでん
この日注文したのは、刺身3点盛と、特製つくね。
刺身はイナダ、鮪ブツ、ホホを選択。
刺身3点盛1500円
特製つくね580円
練馬の夜は熱血☆酒場ネリマノダイコンヤ!!
盛り上がっちゃって下さい!!
場所はこのへん
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2012年2月12日
練馬の「ひむろ」、2/11営業再開!
外観
2003年9月20日オープン。
1/22に2階で火事があった影響で休業していましたが、2/11営業再開!
味噌ラーメンが人気のお店。
店内
メニュー
メニュー
もちろん注文したのは、札幌味噌ラーメン!
元気がいい店員さんがテキパキ調理。もっさり感とは無縁です。
札幌味噌ラーメン750円
出口
会計をして帰ろうとすると、出口には「かんしゃ!!」の文字。
背後からは「ありがとうございました!」という店員さんの大きな声。
これはもう、誰が行っても、常連になる事、間違いなしです。
場所はこのへん
|2012年2月11日
江古田市場内、ステキな雑貨屋さん、2/11オープン!
店名は、micolor(ミコラ)!
看板
外観
2012年2月11日オープン。場所は江古田市場内。
期間限定出店していた江古田びあほーるの厨房側の跡地。
⇒過去記事:お月見焼@江古田びあほーる(江古田)(2011/6/17)
⇒過去記事:うま卵@江古田びあほーる(江古田)(2011/6/28)
その前は、花アミューズだったところ。
ステキすぎる雑貨が並んでいます。
店内を撮影させていただきました~
店内
店主は、てしごとのおみせヨウキナ*マーケットというネットショップのスタッフの方。
クリエイターさん達が制作した、てしごと品の販売をしているネットショップ。
実店舗のmicolorでも、ヨウキナの商品の一部や、ヨウキナ未掲載の作品も販売中~
店内
こちらのミニチュアもクリエイターさん達の作品。
店内
店内
クリエイターさんが制作したポストカードも販売中~
仕入れ品も扱っていますが、クリエイターさんの作品は他の店では買えません!
江古田市場内、ぜひお気軽に入店してみて下さい!!
場所はこのへん
|2012年2月11日
ヒノマル江古田店 | |
---|---|
住所 | 練馬区旭丘1丁目72-1 |
営業時間 | 10:00~22:40 |
定休日 | 無休 |
WEB | |
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2012年2月10日
2/10練馬にラーメン店が新規オープン!!
博多とんこつラーメン、練馬一矢(ねりまいっし)。
張り紙
外観
2012年2月10日オープン。場所は金ちゃん・加賀屋の向かい。大吉家のはす向かい。
更地だった場所に新築の建物。
店内は11席ほど。カウンター7席、テーブル2人席×2。
初日のこの日は20人以上の開店待ち。オープン後も途切れない行列。
(↑上の外観写真は麺切れ閉店後に撮影)
店名
店名は練馬一矢。「いちや」ではなく「いっし」です。「一矢報いる」の一矢。
博多の中州と住吉にある、麺屋一矢で修業し、のれん分けされたお店。
メニュー
メニュー
とんこつ黒ラーメン、とんこつ白ラーメン!
博多とんこつラーメンなので、もちろん細麺&替え玉あり。麺の固さ選べます。
とんこつ黒ラーメン
とんこつ白ラーメン
張り紙
初日のこの日は、100食限定とんこつ黒ラーメンのみ。
オープン3日間は会計半額!
とんこつ黒ラーメン750円→375円(オープン記念価格)
実は、こちらのお店、練馬のフレンチ店ボン・クラージュの姉妹店。
ボン・クラージュ(の親会社ToBeサーチ)が2号店を出店するにあたり、社員旅行で訪れた博多・麺屋一矢の味にほれ込み交渉。
主力スタッフが約1年間、麺屋一矢で修業して、のれん分けに至ったようです。
⇒過去記事:たっぷり練馬野菜と海老のパスタ@ボン・クラージュ(練馬)(2012/1/27)
博多・麺屋一矢の味を練馬へ!
さらに、ただの味の再現だけでなく、練馬店限定「豚なんこつ煮込み」も開発。
フレンチでアレンジした、オリジナルラーメンの可能性も・・・!?
夢は無限に広がる新店、練馬にオープン!
ボン・クラージュも、練馬一矢も、地域一番店を目指して若い人が頑張ってます!!
場所はこのへん
|2012年2月9日
桜台駅北口を、まっすぐ突き当り。喫茶店、珈琲家族。
2/14放送「ちい散歩」で紹介予定!
|2012年2月9日
原田整骨院小竹町院 | |
---|---|
住所 | 練馬区小竹町1丁目56-3 |
受付時間 | 8:30~12:00 14:30~19:30 土日祝8:30~12:00 14:30~17:30 |
休診日 | 無休 |
WEB | ホームページ |