星野文昭絵画展@ギャラリー古藤(江古田)
江古田のギャラリー古藤で、獄中の画家・星野文昭絵画展(1/9~1/11)。 案内 外観 2011年7月15日オープン。千川通り沿い。武蔵大学の向かい。 今回の企画は、無実の罪で40年間刑務所で暮らしながら、獄中で絵画を描...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
江古田のギャラリー古藤で、獄中の画家・星野文昭絵画展(1/9~1/11)。 案内 外観 2011年7月15日オープン。千川通り沿い。武蔵大学の向かい。 今回の企画は、無実の罪で40年間刑務所で暮らしながら、獄中で絵画を描...
江古田のBakerycafe&Gallery Vieill(ヴィエイユ)で、1月限定販売”織作家shiroco419のストール”。 展示 外観 2013年1月10日オープン。千川通り沿い。アサヒヤワインセラーの...
東長崎のターナーギャラリーで、Frankie Cihi Solo Exhibition”SYMMETRIES”(1/6~1/14)。 案内 外観 絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京...
【閉店】イレブン 住所 練馬区栄町7-9 営業時間 18:00~23:00頃 定休日 不定休 WEB 食べログ 跡地はUNPLUGGED
東長崎に1/8オープン!やるぞ丼丸東長崎店。 外観 2015年1月8日オープン。持ち帰り専門の海鮮丼の店。 ササフネグループのFCチェーン。 氷川台にも、ニコニコ丼丸があり、同じグループ。 ⇒関連記事:どんまる丼@ニコ...
【閉店】スマイル 住所 練馬区栄町32-14 営業時間 10:00~23:00 定休日 無休 WEB 2015年1月31日閉店 跡地はローソン
東長崎の大羊飯店で、ラーメン・チャーハンセット。 看板 外観 オープンして50年近く。 店名の由来は、大洋が優勝した未(ひつじ)年にオープンしたから(と店主に聞きましたが、何年か特定できず)。 先代が大洋ホエールズのファ...
大羊飯店 住所 豊島区南長崎6丁目6-10 営業時間 定休日 WEB 食べログ ブログ内 ラーメン炒飯セット(2015/1/6)
練馬に1/5オープン!鮨遊きく、改め、海鮮料理きく(仮)。 外観 2009年12月9日「鮨遊きく」としてオープン。 元々、先代が1・2階で30年以上、菊寿司という寿司店をしていましたが、代替わりを機に、地下に場所を移し、...
練馬のKERALA BHAVAN(ケララバワン)再訪。 外観 2004年8月20日オープン。南インド料理が食べられるインド料理店。 店名の意味は、「ケーララの家」(※ケーララは南インドにある州の名前)。 以前にもドーサを...