桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

【閉店】入船屋煎豆店@江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 食料品 »  

江古田市場(江古田)

【閉店】入船屋煎豆店
住所 練馬区栄町29-6(江古田市場)
営業時間 10:00~19:00
定休日 日・祝
WEB 食べログ
1947年オープン
2014年12月31日閉店

食べログ グルメブログランキング

Tags: , , ,

【閉店】伊藤ハムショールーム@江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 食料品 »  

江古田市場(江古田)

【閉店】伊藤ハムショールーム
住所 練馬区栄町29-6(江古田市場)
営業時間 9:00~19:00
定休日 日・祝
WEB  
1955年オープン
2014年12月31日閉店
Tags: , , ,

【閉店】大森屋@江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 食料品 »  

江古田市場(江古田)

【閉店】大森屋
住所 練馬区栄町29-6(江古田市場)
営業時間 8:30~19:00
定休日 日・祝
WEB 食べログ
1948年オープン
2014年12月31日閉店
Tags: , , ,

【閉店】味噌の川嶋屋@江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 食料品 »  

江古田市場(江古田)

【閉店】川嶋屋
住所 練馬区栄町29-6(江古田市場)
営業時間 9:30~19:00
定休日 日・祝
WEB  
1958年オープン
2014年12月31日閉店
Tags: , , ,

平成に甦りし伊東深水・万燿父子展@ギャラリー古藤(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリー古藤で、平成に甦りし伊東深水・万燿父子展(12/19~12/23)。

案内
ギャラリー古藤(江古田)

外観
ギャラリー古藤(江古田)

2011年7月15日オープン。千川通り沿い。武蔵大学の向かい。

伊東深水(1898~1972)は、日本画独特のやわらかな表現による美人画が有名な、浮世絵師、日本画家、版画家。

今回の展示は、次男で日本画家の伊東万燿(1921~1970)の作品とともに、展示・販売。

ご親族による特別出品ですので、普段、見ることも、市場に出回ることもない、貴重な作品の展示・特別即売会となります。

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

展示
ギャラリー古藤(江古田)

画集
ギャラリー古藤(江古田)

会期は、~12/23まで。

場所はこのへん

練馬区栄町9−16

ギャラリー古藤の詳細情報

Tags: ,

珈琲ピッコロ@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 喫茶店・カフェ »  

ピッコロ(江古田)

ピッコロ
住所 練馬区羽沢1丁目1-13
営業時間 11:30~17:30
定休日 土日祝
WEB 食べログ
ブログ内 ロールキャベツ(2014/12/18)
1972年4月6日オープン
Tags: , ,

黒糖おからケーキ@いちカフェ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のONE’S STUDIOで、劇団「一の会」公演「とんでもない女」(12/17~12/21)。

併設のいちカフェでは、装飾家の密照京華さんによる展示が始まりました。

とんでもない女
いちカフェ(江古田)

外観
いちカフェ(江古田)

2011年6月9日オープン。カフェ5127の跡地。

劇団一の会の拠点ONE’S STUDIO併設の犬連れOKな劇団カフェ。

密照京華さんは、華やかでカラフルなコラージュアートの作家さん。

以前、公演「ナイショツ」の時にも取材しました。
 ⇒関連記事:母ちゃんのカレーラース@いちカフェ(江古田)(2012/1/9)

この日は、黒糖おからケーキを注文。

黒糖おからケーキ
いちカフェ(江古田)

店内
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

トイレ
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

展示
いちカフェ(江古田)

「とんでもない女」(12/17~12/21)公演中のONE’S STUDIOでは、1/9~1/12まめ芝。その漆。

まめ芝。その漆
まめ芝。(江古田)

参加団体
CCI20141219_000011


30分ミニシアターの祭典「まめ芝。その漆」

期間:2015年1月9日~1月12日

会場:兎亭、ONE’S STUDIOの2会場

(いちカフェの)場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目10−10

食べログ グルメブログランキング
いちカフェの詳細情報

Tags: ,

2種類カレーセット@ウットサブ(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

※このお店は閉店しました

江古田に12/17オープン!Asian Dining&Bar UTSAB(ウットサブ)。

チラシ
ウットサブ(江古田)

外観
ウットサブ(江古田)

2014年12月17日オープン。アリババダイニングの跡地。その前は狸小路。
 ⇒関連記事:Bセット@アリババダイニング(江古田)(2014/4/12)

店名のUTSABは「幸せ」という意味。英語のHAPPY。

埼玉に数店系列店があるようです。アリババダイニングとは無関係。

ランチメニュー
ウットサブ(江古田)

この日は、2種類カレーセットを注文。

2種類カレーセット
ウットサブ(江古田)

ランチタイム ナン・ライスお替わり自由!!

~1/16までオープンキャンペーン。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目57−12

ウットサブの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】Asian Dining&Bar UTSAB(ウットサブ)@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » エスニック »  

ウットサブ(江古田)

【閉店】ウットサブ
住所 練馬区旭丘1丁目57-12
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日 無休
WEB  
ブログ内 2種類カレーセット(2014/12/18)
2014年12月17日オープン アリババダイニングの跡地
2015年休業、再開せず閉店 跡地はディパック
Tags: , , ,

くいしんぼう、おばんざい@山下家(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

江古田(新桜台)に12/17オープン!和食料理屋山下家

12/17オープン
山下家(江古田)

日本酒・ワイン・本格焼酎

旬の美味しい刺身・珍味

季節のお料理・選べるおばんざいのお店

看板
山下家(江古田)

外観
山下家(江古田)

2014年12月17日オープン。笑雲(移転)の跡地。

一時、建替中だったうなぎのなかやが仮店舗として使っていたテナント。

同じ建物の地下には、魔ther。
 ⇒関連記事:愛情肉じゃが@魔ther(江古田)(2014/7/12)

テーブル席、掘りごたつ席、カウンター席あり。

日本酒に合う、本格的な和食料理の居酒屋。

お料理メニュー
山下家(江古田)

お料理メニュー
山下家(江古田)

師走メニュー
山下家(江古田)

お通し
山下家(江古田)

お造り五品盛り
山下家(江古田)

お造り約8品の中から5品選択。

お造り五品盛り
山下家(江古田)

くいしんぼう、おばんざい
山下家(江古田)

おばんざい約8品の中から3品選択。

ほうれん草と焼き椎茸お浸し
山下家(江古田)

かに酢
山下家(江古田)

大人のポテトサラダ
山下家(江古田)

6歳未満のお子様の入店はご遠慮下さい(チラシより)。

大人な雰囲気の和食料理屋が、江古田北口(新桜台)にできました。

場所はこのへん

練馬区栄町21-10

山下家の詳細情報

Tags: , ,