桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

イベント

くらりかペーパーからくり展@ミコラ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田の雑貨店micolor(ミコラ)で、くらりかペーパーからくり展(7/6~7/15)。

案内
ミコラ(江古田)

外観
ミコラ(江古田)

2012年2月11日オープン。江古田市場内の雑貨店。

今回の企画は、くらりかペーパーからくり展。

子どもたちのように時間を忘れて遊んでしまいそうな
ペーパーからくりの世界を、おとなのあなたへ。(by元コピーライターのmicolor店主)

店内を撮影させていただきました~

店内
ミコラ(江古田)

店内
ミコラ(江古田)

店内
ミコラ(江古田)

店内
ミコラ(江古田)

「ペーパーからくり」は、紙製の動かせるおもちゃ。

キット
ミコラ(江古田)

最大の特徴は、展開図のキットが販売されていて、自分で作れる事。

切って、折って、貼れば、誰でも作れます。

大人も子どもも楽しめる、ペーパーからくり。

店内
ミコラ(江古田)

店内
ミコラ(江古田)

会期は、~7/15まで。

さらに、この日は、7/7(明日)追加発売のエコーダ缶バッジ第2弾を、こっそり拝見。

関連記事:エコーダ缶バッジ発売!@ミコラ(江古田)(2013/3/15)

エコーダ缶バッジ第2弾
ミコラ(江古田)

エコーダ缶バッジ&キーホルダーが買えるの、ミコラだけ。

今、江古田市場内のミコラがアツい!

場所はこのへん

東京都練馬区栄町29−6

micolorの詳細情報

Tags: ,

PeachDRAGON個展2013「雫」@ぶな(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のぶなで、PeachDRAGON個展2013「雫」(6/28~7/4)。

案内
ぶな(江古田)

外観
ぶな(江古田)

オープンして20年以上。常連さんに愛されている喫茶店。

今回の企画は、光が丘・江古田で、銀粘土・七宝焼・・ジュエルDeCoReの教室をされているPeachDRAGON(ピーチドラゴン)・アート教室の作品展。
 ⇒PeachDRAGONホームページ

店内を撮影させていただきました~

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

店内
ぶな(江古田)

会期は、~7/4まで。

ぜひ足をお運び下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町36−1

食べログ グルメブログランキング
珈琲店ぶなの詳細情報

Tags: ,

ヨウキナ*マーケットVol.4@栄町会館(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

6/30江古田の栄町会館で行われた、ヨウキナ*マーケットVol.4にお邪魔しました。

案内
ヨウキナ・マーケット(江古田)

クリエイターさんのハンドメイド品をネットで販売しているヨウキナ*マーケット関連企画。

江古田市場内の雑貨店micolor(ミコラ)店主が、実店舗オープン前から、ヨウキナ*マーケットの運営に関わっている縁で、今回も江古田で開催。

今回で、4回目です。前回のVol.3にもお邪魔しました。
 ⇒ヨウキナ*マーケットVol.3@栄町会館(江古田)(2013/1/20)

外観
ヨウキナ(江古田)

会場は、栄町会館。

もの・もの交換会
ヨウキナ(江古田)

会場の外では、もの・もの交換会。

不要品を持ち寄り、ポイントに交換。ポイントに応じて、どれでもお持ち帰り。

会場内
ヨウキナ(江古田)

この日は、日曜晴天。子育てママさんや、子連れのご夫婦で大盛況。

クリエイターズ・マーケットでは、クリエイターさんのハンドメイド品を展示・販売。

会場内
ヨウキナ(江古田)

会場内
ヨウキナ(江古田)

会場内
ヨウキナ(江古田)

会場内
ヨウキナ(江古田)

会場内
ヨウキナ(江古田)

会場内
ヨウキナ(江古田)

会場内
ヨウキナ(江古田)

さらに、会場の一角では、クリエイターさん自らブース出展。

会場内
ヨウキナ(江古田)

JOKKI(ジョッキ):ハンドメイド布小物
ヨウキナ(江古田)

クラフト工房ユーカリ:リース・木工・クラフト・かご編み
ヨウキナ(江古田)

Okiyon(おきよん):ペーパーコラージュ
ヨウキナ(江古田)

ペーパークラフトくらりか:からくり紙工作
ヨウキナ(江古田)

クドウヒトミ:イラストレーション・雑貨
ヨウキナ(江古田)

小堀なゆた:イラストレーション・雑貨
ヨウキナ(江古田)

チラシ・冊子
ヨウキナ(江古田)

イベントのチラシや、ねりま子育てネットワークの情報誌などの配布コーナー。

5月に創刊したnerimaga(ネリマガ)創刊号も配布。
 ⇒nerimaga(ネリマガ)、創刊!(2013/5/12.)

大人気&発行部数の関係で、既に入手困難なnerimaga(ネリマガ)。

7月発行の第2号は、桜台特集です。

トルティー屋
トルティー屋@江古田

フード・マーケットには、江古田のトルティー屋が臨時出店。
 ⇒トルティーセット@トルティー屋(江古田)(2013/3/24)

メニュー
ヨウキナ(江古田)

この日は、チキンサルサとトルテーチップス(アボカドソース)を注文。

トルティーヤ
ヨウキナ(江古田)

登別とろ~りプリン
ヨウキナ(江古田)

nerimaga発行人で、ケビンミルク元店主が、北海道直送・登別とろ~りプリンを販売。
 ⇒ケビンミルク、営業再開(20121/21)

登別とろ~りプリン
ヨウキナ(江古田)

案内
ヨウキナ・マーケット(江古田)

てしごと作家さんのワークショップが2テーブル×4回開催。

諸事情(途中で帰っちゃった)により、写真は4枚。

野菜を楽しく飾り切り!カービング体験(PATTANA)
ヨウキナ(江古田)

ヴェネツィアン・グラスでかわいい雑貨(MEKA)
ヨウキナ(江古田)

直径8CM♡ちっさカワイイ麦わら帽子(Jeppe)
ヨウキナ(江古田)

へんてこロボット誕生!工作教室(ケビンミルクのおにいさん)
ヨウキナ(江古田)

ヨウキナ*マーケット(イベント&ネットショップ)について、詳しくは、江古田のmicolor(ミコラ)店主さんまで。

日程は未定ですが、次回Vol.5も開催予定。

次回もお楽しみに~

(栄町会館の)場所はこのへん

東京都練馬区栄町46−20

ミコラの詳細情報

Tags: ,

写真&もぎり絵展@ギャラリー古藤(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリー古藤で、江崎義一・美名子 写真&もぎり絵展(6/28~7/7)

案内
ギャラリー古藤(江古田)

外観
ギャラリー古藤(江古田)

2011年7月15日オープン。千川通り沿い・武蔵大学向かい。

今回の企画は、江崎義一・美名子ご夫妻による写真&もぎり絵展。

ごあいさつ
ギャラリー古藤(江古田)

江崎義一さんは、美術工芸品の撮影などをする写真職人で、今回の展示は、仕事の合間に趣味で撮影した写真を展示。

奥様の江崎美名子さんによる、新聞紙を材料にした「もぎり絵」も展示されています。

ギャラリー内を撮影させていただきました~

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

会期は、~7/7まで。

ぜひお出かけ下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町9−16

ギャラリー古藤の詳細情報

Tags: ,

あじさい展@環(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田の暮らしを美しむ小道具の店(かん)で、ミニアート展(~6月末くらいまで)。

外観
環(江古田)

2011年11月1日オープン。エコード(移転)の跡地。

伝統工芸品やモダンな和雑貨、ギフト、プレゼント、お返し、おつかいもの、内祝い、結婚祝い、記念品、祝儀不祝儀の贈答品が必ず見つかるお店。

店内を撮影させていただきました~

店内
環(江古田)

店内
環(江古田)

店内
環(江古田)

店内
環(江古田)

店内
環(江古田)

たわし孫の手
環(江古田)

ステキすぎる商品構成で、アートの常設展と言っても過言ではないのですが、日常の店内風景です。

今回のミニアート展は、お店の入り口付近で開催。

案内
環(江古田)

季節の花「あじさい」をテーマに、吊り下げられた封筒の中に、様々なアートやメッセージが入れられています。

アーティスト「こやまゆみこ」さんによる、日常の、普段着アート。

封筒
環(江古田)

封筒
環(江古田)

それぞれの封筒の中身を暴露してしまいたい衝動を抑え、今回はネタバレ自粛!

是非、店頭で、封筒を開けて、お楽しみ下さい。

人間大好きな店主さんなので、お気軽に店内へ!

江古田の和雑貨「環」で、ミニアート展。6月末頃まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町38−1

環の詳細情報

Tags: ,

初夏のお便り展@いちカフェ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のいちカフェで、F.P.デザイン「初夏のお便り」展(6/15~7月上旬)

案内
いちカフェ(江古田)

外観
いちカフェ(江古田)

2011年6月9日オープン。劇団一の会ONE’S STUDIO併設の劇団カフェ。

今回の展示は、武蔵大学出身で、猫とアートとチンアナゴをこよなく愛する女性創作家3名「F.P.デザイン」による個展。

店内を撮影させていただきました~

店内
いちカフェ(江古田)

店内
いちカフェ(江古田)

店内
いちカフェ(江古田)

店内
いちカフェ(江古田)

店内
いちカフェ(江古田)

店内
いちカフェ(江古田)

店内
いちカフェ(江古田)

トイレ
いちカフェ(江古田)

併設のONE’S STUDIOでは、近所の兎亭、中庭ノ空と共同で、6/28~7/1地域ミニ演劇祭「まめ芝。その伍」を開催予定。

今回のまめ芝。のパンフレットを製作したのも、F.P.デザインさんです。

展示の会期は、~7月上旬まで。ぜひ足をお運び下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目10−10

食べログ グルメブログランキング
いちカフェの詳細情報

Tags: ,

フェアトレードの夏!展@ビーンズアクト(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のビーンズアクトで、展示販売中。

今年の夏は、フェアトレードの夏!タミーズ・トリーツとマリ・マリーのコラボ展(6/15~6/30)。

案内
ビーンズアクト(練馬)

外観
ビーンズアクト(練馬)

1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いの珈琲豆店。

店奥の「こみゅにてぃーすぺーす」で、様々な企画をされています。

今回の企画は、フェアトレード商品の展示・販売

フェアトレード(公正取引)とは、途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することを通じ、立場の弱い途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す運動。

店奥の「こみゅにてぃーすぺーす」を撮影させていただきました~

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

タミーズ・トリーツ
ビーンズアクト(練馬)

Tammy’s Treats(タミーズ・トリーツ)は、フィリピン・ミャンマー・タイなどの現場で、難民支援や国際協力に携わってきた杉浦たみさんが2009年に立ち上げた団体。

“Friendly,fair and fashionable”(親しみやすく、フェアでおしゃれな)をモットーに、環境や社会、人にやさしく、フェアであることが当た有前の社会をめざし、作り手も書いてもハッピーになれる品々を紹介しています。

店内(カレン族のポーチ、カレン族のキーストラップ、モン族のコインケース)
ビーンズアクト(練馬)

店内(ヤモリくんラッキーチャーム、ハートのラッキーチャーム)
ビーンズアクト(練馬)

店内(ゾウさんのラッキーチャーム)
ビーンズアクト(練馬)

マリ・マリー
ビーンズアクト(練馬)

軽くて丈夫な蚊帳を使ったバッグなどで知られるMari Marie(マリ・マリー)。

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内(魚のえさ袋を再利用したポーチやiPadケース)
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内(手織りシルクのスカーフ)
ビーンズアクト(練馬)

店内(水牛や牛の角のアクセサリー)
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内(手漉き紙の封筒)
ビーンズアクト(練馬)

会期は、~6/30まで。

どうぞ足をお運び下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目33−14

ビーンズアクトの詳細情報

Tags: ,

ムービングトーン@フライングティーポット(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のFlying Teapot(フライングテーポット)で、イラスト・絵画展&ライブ。

The Moving Tones vol.21(6/12~6/17)。

外観
フライングティーポット(江古田)

オープンして16年ほど。昼はプログレ喫茶、夜はライブハウス。

不定期に展示イベントもやってます。

今回の企画は、ZeLLLさん(絵画・写真)と、黒羽由架さん(イラスト)の作品展。

店内を撮影させていただきました~

店内
フライングティーポット(江古田)

店内
フライングティーポット(江古田)

店内
フライングティーポット(江古田)

店内
フライングティーポット(江古田)

店内
フライングティーポット(江古田)

店内
フライングティーポット(江古田)

店内
フライングティーポット(江古田)

DM
フライングティーポット(江古田)

6/15には即興によるダンスと音楽のライブがあります。

展示の会期は~6/17まで。

黒羽由架さんのイラスト展は、作品を増やして期間延長かも。

どうぞ足をお運び下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町27−7

食べログ グルメブログランキング
フライングティーポットの詳細情報

Tags: ,

みとみちこ個展@ヴィエイユ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

雨あがりの個展初日にお邪魔しました。

江古田のVieill(ヴィエイユ)で、みとみちこ個展(6/12~6/23)。

個展タイトルは「雨の日はアップルパイとお紅茶をいただきましょう」。

案内
Vieill(江古田)

外観
Vieill(江古田)

2013年1月10日オープン。天然酵母パンとカフェとギャラリーの店。
 ⇒Vieillセット@ヴィエイユ(江古田)(2013/1/10)

今回のギャラリースペース企画は、小さなはんこ作家みとみちこさんの個展。

店内を撮影させていただきました~

店内
Vieill(江古田)

店内
Vieill(江古田)

店内
Vieill(江古田)

店内
Vieill(江古田)

店内
Vieill(江古田)

店内
Vieill(江古田)

店内
Vieill(江古田)

店内
Vieill(江古田)

店内
Vieill(江古田)

店内
Vieill(江古田)

店内
Vieill(江古田)

店内
Vieill(江古田)

店内
Vieill(江古田)

店内
Vieill(江古田)

店内
Vieill(江古田)

アップルパイはありませんが、限定パンのアップルシナモンはあります。

会期は、~6/23まで。

どうぞ足をお運び下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目56−2

食べログ グルメブログランキング
ヴィエイユの詳細情報

Tags: ,

巳展@MARIMO Caf’e65(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬の隠れ家アートカフェMARIMO Caf’e65で、巳展(6/3~6/28)。

巳展
マリモ(練馬)

外観
外観@マリモ(練馬)

オープンして3年ほどの隠れ家アートカフェ。

様々な展示企画やワークショップ、ライブなどを行っています。

今回の企画は、巳展。

1年の真ん中6月に、様々なジャンルの作家さんが干支の作品を持ち寄り、年後半の飛躍を願う干支展。

昨年も、龍展にお邪魔しました。
 ⇒龍展@MARIMO Caf’e65(練馬)(2012/6/13)

今年は、画家、書家、写真家、絵本作家、チョークアーティストなどが22作品を出品。

店内
マリモ(練馬)

作品
マリモ(練馬)

作品
マリモ(練馬)

作品
マリモ(練馬)

作品
マリモ(練馬)

店内
マリモ(練馬)

作品(「仮面の女」倉片友子)
マリモ(練馬)

作品
マリモ(練馬)

作品(「へびイチゴ」岡本なう)
マリモ(練馬)

店内
マリモ(練馬)

作品(オノツバサ)
マリモ(練馬)

NEWヘビ柄(中島理絵)
マリモ(練馬)

ヘビ(中島理絵)
マリモ(練馬)

作品
マリモ(練馬)

作品(すずきもも)
マリモ(練馬)

作品
マリモ(練馬)

作品
マリモ(練馬)

作品
マリモ(練馬)

作品
マリモ(練馬)

作品
マリモ(練馬)

この日6/9は、出展作家でもあるカリグラファーLiliさんによるワークショップ。

「父の日 カリグラフィーでカード作り」

ワークショップ
マリモ(練馬)

巳展の会期は、~6/28まで。

ぜひ足をお運び下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区練馬2丁目1−10

MARIMO Caf’e65の詳細情報

Tags: ,