桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

イベント

ほりけいし展@ギャラリーショップ水土木(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリーショップ水土木で、ほりけいし「かたちをうつす-写真表現による-」展(6/1~6/9)。

案内
水土木(江古田)

外観
水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

今回は、ほりけいしさんによる写真展。

ピンホールカメラで撮影した写真や、フィルムを薬品で汚して撮影された写真などが展示されています。

ギャラリー内を撮影させていただきました~

ギャラリー内
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

針穴カメラで、5か所の針穴から光を入れる事で、五重に見えています。

ギャラリー内
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

会期は、~6/9まで。ぜひお出かけ下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目44−1

ギャラリーショップ水土木の詳細情報

Tags: ,

おもしろ木工展@ギャラリーDOMA(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のギャラリーDOMAで、三井典比古「おもしろ木工展」(5/21~5/26)。

案内
ギャラリーDOMA(練馬)

外観
ギャラリーDOMA(練馬)

月曜定休(入替日)で、火~日の6日間、様々な展示をしている練馬北口のギャラリー。

今週は、となりのトトロ 木の玩具の原型製作もしたクラフトむくむく三井典比古さんの作品を展示・販売。

ギャラリー内を撮影させていただきました~

ギャラリー内
ギャラリーDOMA(練馬)

ギャラリー内
ギャラリーDOMA(練馬)

ギャラリー内
ギャラリーDOMA(練馬)

ギャラリー内
ギャラリーDOMA(練馬)

ギャラリー内
ギャラリーDOMA(練馬)

ギャラリー内
ギャラリーDOMA(練馬)

ギャラリー内
ギャラリーDOMA(練馬)

ギャラリー内
ギャラリーDOMA(練馬)

ギャラリー内
ギャラリーDOMA(練馬)

会期は、~5/26まで。

ぜひお出かけ下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目26−2

ギャラリーDOMAの詳細情報

Tags: ,

きたぐちフェスタ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田北口商店会主催、きたぐちフェスタにお邪魔しました。

きたぐちフェスタ
きたぐちフェスタ(江古田)

チラシ
きたぐちフェスタ(江古田)

例年は、音大通りの広場で開催されていますが、今年は、道路拡張が完了したのを記念して、線路沿いの路上で開催されました。

振舞酒(無料)、露店多数、谷修ライブ、マジックショー、青空コンサート、ソーランなど。

路上
きたぐちフェスタ(江古田)

路上
きたぐちフェスタ(江古田)

黄色いTシャツを着た商店会関係者の方が露店を出店していた他、商店会加盟店や周辺のお店が出張出店。

露店(焼きトウモロコシ)
きたぐちフェスタ(江古田)

露店(フランクフルト)
きたぐちフェスタ(江古田)

露店(おでん)
きたぐちフェスタ(江古田)

露店(母さんのおいなり)
きたぐちフェスタ(江古田)

露店
きたぐちフェスタ(江古田)

露店
きたぐちフェスタ(江古田)

えごのみ
きたぐちフェスタ(江古田)

えごのみは、障がい者の方が自主製作した商品などを販売。
 ⇒えごのみの店舗情報

すのうべる
きたぐちフェスタ(江古田)

カフェ&手作り工房のすのうべるも、障がい者の方が自主制作した商品などを販売。
 ⇒すのうべるの店舗情報

すのうべる
きたぐちフェスタ(江古田)

すのうべるは、江古田ミツバチ・プロジェクト参加店。

ねりコレ認定はちみつマドレーヌも販売。

パーラー江古田
きたぐちフェスタ(江古田)

パーラー江古田は、トリッパを販売。
 ⇒パーラー江古田の店舗情報

みつぼし
きたぐちフェスタ(江古田)

ハンドメイド雑貨店みつぼしは、お楽しみ袋などを販売。
 ⇒みつぼしの店舗情報

ヌルンジ
きたぐちフェスタ(江古田)

韓国料理店ヌルンジは、トッポギなどを販売。
 ⇒ヌルンジの店舗情報

メガネのイワサキ
きたぐちフェスタ(江古田)

メガネのイワサキは、メガネのシャンプーなどを販売。
 ⇒メガネのイワサキの店舗情報

同心房
きたぐちフェスタ(江古田)

中華料理店同心房は、中華惣菜パックを販売。
 ⇒同心房の店舗情報

にじこや彫金工房
きたぐちフェスタ(江古田)

にじこや彫金工房(旧片岡工房)は、彫金アクセサリーなどを販売。
 ⇒にじこや彫金工房の店舗情報

オイルライフ
きたぐちフェスタ(江古田)

雑貨店オイルライフは、1日限定玩具店として、おもちゃ等を販売。
 ⇒オイルライフの店舗情報

スリーナイン
きたぐちフェスタ(江古田)

ハンバーガーも食べられるバースリーナインは、ソースせんべいを販売。
 ⇒スリーナインの店舗情報

スケジュール
きたぐちフェスタ(江古田)

イベント会場では、ライブやマジックショーなど。

青空コンサート
きたぐちフェスタ(江古田)

青空コンサート
きたぐちフェスタ(江古田)

武蔵野音大生による青空コンサート。

よさこい
きたぐちフェスタ(江古田)

開進第三中学校生による、よさこいパフォーマンス。

アリス
きたぐちフェスタ(江古田)

ヘブンアーティスト アリスによるマジックショー。

谷修
きたぐちフェスタ(江古田)
練馬を歌うシンガーソングライター谷修ライブ。

関係者さん、出店者さん、出演者さん、お客さん、お疲れ様でした~

次回のきたぐちフェスタは、来年5月中旬開催です。

場所はこのへん

東京都 江古田駅

Tags:

仮名の作品展@ギャラリー古藤(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリー古藤で、百人一首に遊ぶ仮名の作品展(5/19~5/26)。

案内
ギャラリー古藤(江古田)

外観
ギャラリー古藤(江古田)

2011年7月15日オープン。千川通り沿い・武蔵大学の向かい。

今回の企画は、河野節子さん、宇田川晶子さんによる百人一首をテーマにした仮名の作品展。

ギャラリー内を撮影させていただきました~

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ご挨拶
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

ギャラリー内
ギャラリー古藤(江古田)

会期は、~5/26まで。場所は、ギャラリー古藤。

ぜひお出かけ下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町9−16

ギャラリー古藤の詳細情報

Tags: ,

からふるアートコレクション2013@ビーンズアクト(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のビーンズアクトで、からふるアートコレクション2013(5/15~5/31)。

案内
ビーンズアクト(練馬)

外観
ビーンズアクト(練馬)

1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿い、珈琲豆の店。

店奥の「こみゅにてぃーすぺーす」で、様々な企画をされています。

今回の企画は、coLoRFuL(からふる)による、Tシャツ・バッグ展示販売会。

からふるは、障がいのある子どもたちの「自分を生きる」を応援している団体。

自由な発想で描かれた、障がいのある子どもたちのアートがデザインされたTシャツなども販売。

店内を撮影させていただきました~

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

店内
ビーンズアクト(練馬)

薄手パーカー、UV加工のカーディガン、ポロシャツなどの限定品、お得な「選べる福袋」、各種バック等もあります。

からふるの商品は、からふるオンラインショップでも購入可能。

練馬のビーンズアクトでは、~5/31までの展示販売です。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目33−14

ビーンズアクトの詳細情報

Tags: ,

ながいながい6月のくつのおはなし展@MARIMO Caf’e65(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬の隠れ家アートカフェMARIMO Caf’e65で、ギャラリー展示中。

ながいながい6月のくつのおはなし展(5/8~5/31)。

案内
マリモカフェ(練馬)

外観
マリモカフェ(練馬)

オープンして3年ほどの隠れ家アートカフェ。

今回は、イラストレーターのすずきももさんの展示。

店内を撮影させていただきました~

店内
マリモカフェ(練馬)

公園に、ぶたが二匹くらしていました。

リボンをつけた”ズック”と、

ともだちの”もうかたほうのぶた”です。

これは、ちいさなぶたたちの

ある日のできごとです。

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

店内
マリモカフェ(練馬)

ズックのおはなし会
マリモカフェ(練馬)

5/12・5/26には、よみきかせイベントを開催。

展示の会期は、~5/31まで。ぜひお出かけ下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区練馬2丁目1−10

MARIMO Caf’e65の詳細情報

Tags: ,

斉藤マミ作品展@虎の子屋(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田に4/1オープン!デザイン工房虎の子屋

オープン記念イベント、斉藤マミ作品展(5/11~5/26)。

案内
虎の子屋(江古田)

外観
虎の子屋(江古田)

2013年4月1日オープン。革製品修理ポップラリーの跡地。

看板
虎の子屋(江古田)

WEB制作&印刷物デザインなどをするデザイン工房です。

papalion
虎の子屋(江古田)

papalionというバンドもやっている2人が経営。

トラ
虎の子屋(江古田)

事務所内をギャラリーとしても活用。

この日からオープン記念イベントとして、2人の友人で、イラストレーター斉藤マミさんの作品展。

イラストの他、斉藤マミさんデザインの小物やTシャツも展示販売。

以前、フライングティーポットでも個展をされていました。
 ⇒heavy dripping zoo@フライングティーポット(江古田)(2012/10/10)

店内を撮影させていただきました~

店内
虎の子屋(江古田)

店内
虎の子屋(江古田)

店内
虎の子屋(江古田)

店内
虎の子屋(江古田)

店内
虎の子屋(江古田)

店内
虎の子屋(江古田)

少年ナイフ
虎の子屋(江古田)

斉藤マミさんは、少年ナイフのCDジャケットも制作しているイラストレーター。

5月創刊のnerimaga(ネリマガ)にコラムも書いてます。

斉藤マミ作品展の会期は、~5/26まで。

WEB制作&印刷物デザインのお仕事は、江古田のデザイン工房虎の子屋へ!

詳しくは、虎の子屋公式ホームページで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町25−10

虎の子屋の詳細情報

Tags: , ,

「洋画家呉天華の仕事」展@ギャラリー呉天華(氷川台)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

氷川台のギャラリー呉天華で、「洋画家呉天華の仕事」(後期5/11~5/20)。

生誕100年発刊記念展。

案内
ギャラリー呉天華(氷川台)

看板
ギャラリー呉天華(氷川台)

外観
ギャラリー呉天華(氷川台)

外観
ギャラリー呉天華(氷川台)

20年ほど前に開廊。5年ほど前から年2回ほど個展などをされています。

住宅地のマンション1階エントランスにあるギャラリー。

呉天華氏(故人)は、台湾生まれの洋画家。

ギャラリーのオーナーさんは呉天華氏の娘さんです。

画集
ギャラリー呉天華(氷川台)

呉天華氏の生誕100周年を記念して、画集を発行。

今回は、画集にも収録されている絵画を中心に展示されています。

ギャラリー内を撮影させていただきました~

ギャラリー内
ギャラリー呉天華(氷川台)

ギャラリー内
ギャラリー呉天華(氷川台)

ギャラリー内
ギャラリー呉天華(氷川台)

ギャラリー内
ギャラリー呉天華(氷川台)

ギャラリー内
ギャラリー呉天華(氷川台)

ギャラリー内
ギャラリー呉天華(氷川台)

ギャラリー内
ギャラリー呉天華(氷川台)

会期は~5/20まで。ぜひお出かけ下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区桜台6丁目5−14

ギャラリー呉天華の詳細情報

Tags: ,

上田恭子展@ギャラリーショップ水土木(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリーショップ水土木で、上田恭子”Layers of Life”展(5/11~5/18)

案内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

外観
ギャラリーショップ水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

今回は、染織作家の上田恭子さんの作品を展示。

ギャラリー内を撮影させていただきました~

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

ギャラリー内
ギャラリーショップ水土木(江古田)

5/12には、ワークショップ「寒冷紗でつくるアートボックス」も開催。

アートボックス
ギャラリーショップ水土木(江古田)

会期は~5/18まで。ぜひお出かけ下さい~

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目44−1

ギャラリーショップ水土木の詳細情報

Tags: ,

いわもとまきこ+皆川弘充展@ヴィエイユ(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のBakeryCafe&Garelly Vieill(ヴィエイユ)で、ギャラリー展示。

いわもとまきこ+皆川弘充「ハナトコトバ、生きているもの」(5/8~5/19)。

案内
ヴィエイユ(江古田)

外観
ヴィエイユ(江古田)

2013年1月10日オープン。アサヒヤワインセラーの隣。巣鴨信金江古田支店の近く。
 ⇒Vieillセット@ヴィエイユ(江古田)(2013/1/10)

天然酵母パンと、カフェと、ギャラリーの店。

店内を撮影させていただきました~

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

店内
ヴィエイユ(江古田)

天然酵母パン
ヴィエイユ(江古田)

会期は、~5/19まで。

パン購入や、カフェ利用のついでに、不思議な空間を是非お楽しみ下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目56−2

食べログ グルメブログランキング
ヴィエイユの詳細情報

Tags: ,