TOP »
ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »
|2011年11月1日
Tags:
環 ,
オープン ,
江古田駅
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »
|2011年11月1日
11/1江古田に博多鉄板焼きのお店がオープン!
よかろうもん!!!(←店名です)
メッセージ

外観

2011年11月1日オープン。康永楼の跡地。
江古田駅南口正面まっすぐ、BeBeとすし三崎港の間の道、珈琲館とえこねこの間。
食うてみんしゃい来てみんしゃい!
博多鉄板焼きが江古田で食べれるよ~
券売機

券売機制。
博多鉄板焼きだけではなく、蒸し鶏鉄板焼きや「よか丼」などもあり。お持ち帰りもできます。
11/1~11/7はオープン記念!博多鉄板焼き半額!!
通常580円のAセット(1人前)が、なんと290円で食べれます!
Bセット(1.5人前)780⇒390円、Cセット(2人前)1080円⇒540円!!
これは行かなきゃ損すぎるでしょ!!
この日は、
Bセット(1.5人前)を注文!
美味い食べ方
①アツアツの鉄板が来たら
②鉄板の片方の下に味たまり棒を挟んで
③お好みでミソダレをつけて召し上がれ
博多鉄板焼きBセット
780円⇒390円(~11/7まで)
秘伝の辛みそ
秘伝の辛みそ、タレ、たくあん、七味唐辛子などお好みに合わせてどうぞ。
隣の隣は江古田で伝説の名店、洋庖丁跡地。お店は池袋に移転し、今は更地になっています。
⇒過去記事:
スタミナ焼き@洋庖丁池袋西口店(2010/12/20)
洋庖丁クラスの大人気店になっちゃうかも~
この日も初日という事もあって、この後、大行列ができていました(早めに行ってよかった。)
場所はこのへん
よかろうもんの詳細情報
Tags:
よかろうもん ,
オープン ,
江古田駅
口コミ・コメント(0)
TOP »
店舗情報 » グルメ » スイーツ »
|2011年11月1日
Tags:
雪華堂 ,
閉店 ,
江古田駅 ,
旭丘2丁目
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »
|2011年10月31日
Tags:
JAWA原人 ,
練馬駅
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 本など »
|2011年10月30日
練馬ソング!ねりねりねりまが11/4全国発売決定!!
練馬区民なら当然誰でも歌って踊れる(?)ねりねりねりま!
えっ?知らない!?・・・そんな非区民が居るんですか!(ちなみに、私も非区民でした…orz)
・・・テヘッ
2009年頃から地元ケーブルTVでPVが流され、(一部では)話題に。
歌っているのは、フリーリポーターの菊田かなえさん。
11/1からは練馬野菜餃子食べ歩きキャンペーンもスタート。
ご当地グルメと同時に、
ご当地ソングで地域活性化!!
国歌や校歌のように、練馬区民が全員歌える練馬ソング!・・・になれるのか?

やっぱり地域ブログの運営者は買わないとダメなんでしょうか?(イヤイヤ感を出すな!)
このジャケット、オッサン(私)が持ってったら店員さん、引くよな。買うならネットだな・・・。
ねりねりねりま(楽天)
Tags:
ねりねりねりま
口コミ・コメント(0)
TOP »
店舗情報 » エンタメ » ギャラリー »
|2011年10月29日
Tags:
街かど美術館 ,
閉店 ,
江古田駅 ,
栄町
口コミ・コメント(0)
TOP »
店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »
|2011年10月27日
【閉店】江古田びあほーる |
住所 |
練馬区栄町29-6(江古田市場内) |
営業時間 |
12:00~22:00 |
定休日 |
月曜日 |
WEB |
ホームページ ブログ
食べログ |
ブログ内 |
うま卵(2011/6/28)
お月見焼(2011/6/17) |
2011年6月17日オープン 江古田市場内
鉄板ダイニングORELAが期間限定出店(~9月頃⇒10月末)
9月中旬おでん開始
2011年10月30日閉店、11月ORERA再開予定
|
Tags:
おれら ,
江古田駅 ,
栄町
口コミ・コメント(0)