Orifice(オリフィス)@桜台【11/11オープン】
|2023年11月12日

Orifice | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台4丁目2-32 エミキューブ桜台4号室 |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 | 平日(土日のみ営業) |
WEB | インスタ |
ブログ内 | Orifice、オープン(2023/11/12) |
2023年11月11日オープン mimi.to.pipiの跡地 |
|2023年11月12日
Orifice | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台4丁目2-32 エミキューブ桜台4号室 |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 | 平日(土日のみ営業) |
WEB | インスタ |
ブログ内 | Orifice、オープン(2023/11/12) |
2023年11月11日オープン mimi.to.pipiの跡地 |
|2023年11月12日
椎名町に11/11オープン!ポケカ専門店トライアタック。
看板
チラシ
外観
2023年11月11日オープン。えびすやの跡地。サミット通り。
椎名町に、ポケモンカード専門店(買取・販売)がオープン。
当面は、買取中心の有人営業。
今後、ポケモンカードのオリジナルパックを販売予定。
自動販売機導入後は、24時間営業無人予定(買取時間は有人)。
椎名町店は1号店。上板橋店、近日オープン。
ちなみに、オーナーは、複数店経営している知ってる人でした(しょぼくない店だったので会っても気づかず)
ポケカ業界を活性化したい!ということで、1人1日10枚無料配布。
ポケモンカード
買取時のお願い
ポケモンカード買取持込、大歓迎。
こどもも大人も大人気のポケカ、知らない大人も始めるキッカケに。
椎名町に、ポケカ旋風が巻き起こりそう。
場所はこのへん
|2023年11月10日
江古田に11/10オープン!オトナノサカバやま。
店名
山田家 家紋モチーフのロゴ
外観
2023年11月10日オープン。鶏そば きらりの跡地。
鳳雛(居酒屋→ラーメン) ⇒ 鶏そば きらり ⇒ オトナノサカバやま
⇒関連記事:特製濃厚鶏そば@鶏そば きらり(江古田)(2019/9/20)
⇒関連記事:鶏塩らーめん@らーめん鳳雛(江古田)(2017/2/4)
鶏そば きらりが、業態転換リニューアル(同じ会社)。
都立家政 バルめし山田の姉妹店。練馬の旬菜居酒屋きらりは閉店。
落ち着いた雰囲気だけどアットホームな「大人の酒場」になりました。
コンセプト“いつものご飯を一段と美味しく”!
季節によりどんどん変わる和・洋の創作料理。
店主さんオススメは、ぱりじゅわ「鶏」唐揚げ。
店員さんオススメは、オニオングラタンスープ。
やまださん
しそサワー
メニュー(季節により変わります)
お通し
昔ながらのポテトサラダ
オニオングラタンスープ
ぱりじゅわ「鶏」唐揚げ
サワラの塩たたき薬味と出汁醤油
サワラの塩たたき薬味と出汁醤油
北海道産いくら・白子・生牡蠣=痛風
北海道産いくら・白子・生牡蠣=痛風
さらさらスパイスカレー
江古田の鶏そば きらり、業態転換リニューアル。
ガラリと生まれ変わった、オトナノサカバやま。
地元のお客さんに愛される大人の酒場になりそうです。
場所はこのへん
|2023年11月8日
練馬に11/1オープン!ACE GEAR STUDIO(エースギアスタジオ)。
店名
外観
2023年11月1日オープン。洋歯科クリニック(移転)の跡地。
“ゴルフをこよなく愛する全てのゴルファーへ”をテーマに厳選された、アメリカを中心に海外ゴルフブランドを取り扱い。
チラシ
ビッグボーイから東急ストア方面へ行く、庚申通り沿い。
Directed by OGUSU&CO。
練馬駅近くで、カフェ&バーもやっている内装会社OGUSU&CO系列。
⇒クロワッサンサンド@SUR+COFFFEE(練馬)(2023/11/1)
⇒SUR BAR(練馬)、オープン(2021/8/2)
店内
店内
手編みのヘッドカバー、JONESのバッグ、キャディバッグ、アパレルなど。
ACE GEAR STUDIOオリジナルのゴルフウェアやグッズも予定。
修理・メンテナンス
工房
工房を併設し、修理・メンテンナンスにも対応。
グリップ交換、シャフト抜き・差し、インチカット、ロフト&ライ角調整、振動数計測など。
シュミレーションゴルフ
シュミレーションゴルフ
店奥には、シュミレーションゴルフ併設。
業界では珍しい時間貸し制。クラブなど貸出あり手ブラでもOK。
他社は月額制が多いですが、時間貸しなので気軽に利用できます。
工房も担当している店長さんは、ティーチングプロ資格も保有。
フォームの改善だけでなく、パーツの交換や調整なども、同じ店で同じ人に相談ができるので、トータルなアドバイスが受けられます。
店が主催のコンペも計画。
練馬のゴルファーさん!ACE GEAR STUDIOを、一度、訪れてみて下さい。
場所はこのへん
|2023年11月8日
ACE GEAR STUDIO | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉北5丁目25-23 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 月曜日 |
WEB | インスタ |
定休日 | ACE GEAR STUDIO(練馬)、オープン(2023/11/8) |
2023年11月1日オープン 洋歯科クリニック(移転)の跡地 |
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2023年11月8日
西池袋に10/28オープン!中華そば とりかご。
提灯
外観
2023年10月28日オープン。大勝軒まるいち西池袋店の跡地。
伝説の東池袋大勝軒の最後の後継者・大勝軒まるいち。
閉店ではなくリニューアル(新ブランド)っぽい。
「国産銘柄鶏ガラを毎日愛情たっぷり炊き上げるらーめん屋さん」
大榮食品の麺箱。
朝ラーメンをやってるのが特徴(平日8時〜・土日祝10時半〜)
壁画
券売機
特製清湯
特製清湯
西池袋 ドリームコーヒー近く。
新ブランド?中華そば とりかご、西池袋に用事の際は、食べてみて下さい。
場所はこのへん
|2023年11月5日
練馬に11/4オープン!旬の肴 かかわり。
看板
外観
2023年11月4日オープン。パブ・カスタムの跡地。
練馬と桜台の間、千川通り沿いに、創作和食の新店オープン。
和ビストロしんの店長が独立。
元漁師。料理は独学。
食材や調理法など「自分が美味しいと思うもの」を探求。
自分の舌を信じ、自信を持って提供できる美味しい料理と美味しい酒がそろいました。
和ビストロしんを店長として立ち上げ、物件契約上の理由で閉店。
約半年間のブランクを経て、オーナーとして、旬の肴かかわりをオープン。
初日11/4満席で入れず、11/5訪問。
メニュー(肴)
メニュー(一品料理)
メニュー(お野菜・お肉)
メニュー(御飯物・鍋料理)
アスパラガスと山芋の干し海老バター
アスパラガスと山芋の干し海老バター
刺身盛り合わせ
刺身盛り合わせ
房総ポーク ヒレカツトリュフ塩
房総ポーク ヒレカツトリュフ塩
エゾ鹿 赤ワインチリソース
エゾ鹿 赤ワインチリソース
いか肝とチーズ
いか肝とチーズ
自分の舌を信じ、美味しいものを探求し続けた店主の到達点。
店主が自分で美味しいと感じた、自慢の旬の肴と酒、味わってみて下さい。
場所はこのへん