インドアジアンダイニング タール@練馬【3/5オープン】
|2023年3月5日
タール | |
---|---|
住所 | 練馬区練馬2丁目2-20 |
営業時間 | |
定休日 | |
WEB | 食べログ |
ブログ内 | タールスペシャルタリセット(2023/3/5) |
2023年3月5日オープン ルムビニの跡地 |
|2023年3月5日
タール | |
---|---|
住所 | 練馬区練馬2丁目2-20 |
営業時間 | |
定休日 | |
WEB | 食べログ |
ブログ内 | タールスペシャルタリセット(2023/3/5) |
2023年3月5日オープン ルムビニの跡地 |
|2023年3月4日
練馬のアトリエ・実験室・シェアスペースmoku²で、「暮らしとちょっと楽しい空間と手仕事」展(2/28〜3/12)。
外観
2023年2月オープン。ハーバー珈琲豊玉店の跡地。
練馬に、アトリエ 兼 実験室 兼 シェアスペースがオープン。
若き男性オーナーは、プロダクトデザイナー・実験家。
普段は、アトリエとして、デザインの仕事場。
展示や物販など、イベント会期中は、シェアスペースとして開放。
こども向け中心に、実験・ワークショップなども開催。
※カフェ営業はしてません(看板は前の店のまま)。
2023年2月11日〜26日 オープニング展示「ファシアをみつけたら」。
2023年2月28日〜3月12日 2回目の展示となるD&W&Cicci「暮らしとちょっと楽しい空間と手仕事」展。
練馬のご自宅で子供絵画教室をされているCicciさんと、内装リノベーションなどを手掛けるD&W Architectsのコラボ展です。
看板が変わってないので内装工事中かと勘違いされがち?ですが、オープンしてます。
イベント会期中、お気軽に中に入って、観たり話したりしてみて下さい。
場所はこのへん
TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »
|2023年3月2日
そめの近江 | |
---|---|
住所 | 練馬区小竹町1丁目54-5 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
WEB | ホームページ |
2023年4月10日閉店 33年間営業 |
|2023年3月1日
江古田に3/1オープン!とおりみち。
看板
外観
外観
2023年3月1日オープン。BAR INCANTOの跡地。階段から2階へ。
⇒関連記事:鉄鍋オムライス@BAR INCANTO(江古田)(2016/5/13)
※BAR INCANTOは、BAR Seiとして移転。
⇒関連記事:BAR Sei(江古田)、オープン(2022/12/22)
江古田駅南口に、日本酒居酒屋がオープン。
若い店主さん(江古田の別の店のママさんの息子さん)が開業。
会員制ですが、紹介なしで行ってみたら普通に入れました。
階段を上がって、手前は和風居酒屋風のカウンター席、奥はバー風のテーブル席。
二部制で、19時〜27時と、27時〜翌昼、店員さんなど入れ替え営業(今回行ったのは前半)。
日本酒
日本酒
メニュー
きゅうり塩こぶ和え
鶏唐揚げ
おでん(おまかせ5)
厚揚げあげ
江古田駅南口に日本酒居酒屋がオープン。
お仕事帰りなどの通り道に、とおりみち、寄ってみて下さい。
場所はこのへん
|2023年3月1日
とおりみち | |
---|---|
住所 | 練馬区栄町4-10-2F |
営業時間 | 19:00〜翌昼 |
定休日 | |
WEB | |
ブログ内 | 鶏唐揚げ(2023/3/1) |
2023年3月1日オープン BAR INCANTOの跡地 |
|2023年3月1日
|2023年3月1日
練馬に3/1オープン!67焙煎所。
看板
看板
本日(3/1)
外観
2023年3月1日オープン。豊玉中・東武ストア近く。
撮影スタジオろくなな写真館の館主さんが、同じスペースで、カフェ&自家焙煎珈琲豆販売店。
67の由来は、写真家の館主さんが、初めて買ったフィルムカメラが縦横比6×7版だったから。
館主さん曰く。写真の現像(フィルム時代)と、珈琲の焙煎は似ている。
暗室で、色合いなど、どんな仕上がりになるか想像しながらの現像作業。
酸味など、どんな仕上がりになるか想像しながらの焙煎作業。
館主が写真を現像するように密かに嗜んできた手焼き焙煎の珈琲豆。
写真館の予約が入ってる時間はカフェお休み。不定期営業。
ろくなな写真館
ろくなな写真館・練馬は、2020年2月オープン。
2021年8月5日には、豊島園にも、ろくなな写真館Lumosをオープン。
店内
自家焙煎珈琲豆
カフェだけでなく、自家焙煎珈琲豆の販売も。
メニュー
産地により異なる味わい。3/3からはアイスコーヒーも開始。
テイクアウトもできます。
ロゴ
カフェラテ
ろくなな写真館(スタジオ67) 兼 67焙煎所。
周辺にカフェが少ないエリア。お買い物やお散歩の休憩などにも。
場所はこのへん