桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

漢方薬局+C@練馬【10/25オープン】

TOP » 店舗情報 » 健康 » 薬局 »  

漢方薬局+C(練馬)

漢方薬局+C
住所 練馬区練馬1丁目33-4
営業時間 10:00~12:30 13:30~19:00
定休日 木・日・祝
WEB  
2013年10月25日オープン コイズミ美容室の跡地
Tags: ,

ヒイラギ堂@氷川台

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 雑貨・文具 »  

DSC07935

ヒイラギ堂
住所 練馬区氷川台4丁目8-2
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

川田陶器店@氷川台

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 専門店 »  

DSC07934

川田陶器店
住所 練馬区氷川台4丁目9-4
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

練馬バプテスト教会@練馬

TOP » 店舗情報 » パブリック » 教会 »  

DSC05527

練馬バプテスト教会
住所 練馬区桜台5丁目18-3
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

axis(アクシス)@小竹向原

TOP » 店舗情報 » 美容 » ヘア »  

DSC06339

axis
住所 板橋区向原3丁目10-15
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜日
WEB ホットペッパービューティー
 
Tags: , ,

美容室スノードロップ@中村橋

TOP » 店舗情報 » 美容 » ヘア »  

スノードロップ
住所 練馬区中村3丁目17-3
営業時間 10:00~
カット最終受付19:00
カラー最終受付18:00
定休日 火曜日
WEB ホットペッパーBeauty店舗ページ
 
Tags: , ,

【閉店】たいやきや@桜台

TOP » 店舗情報 » グルメ »  

たいやきや(桜台)

【閉店】たいやきや
住所 練馬区桜台1丁目4-1
練馬区桜台3丁目14-13(移転)
営業時間 11:30~
定休日  
WEB 食べログ
ブログ内 京おぐら(2017/8/26)
たい焼き(2015/12/12)
2015年12月6日氷川台にオープン ニコニコ丼丸の跡地
2016年5月7日氷川台を閉店 跡地はオンクルイヴ
2017年8月26日桜台にプレオープン(土日のみ) Crownkpの跡地
2017年11月3日~平日も営業
2018年10月9日閉店
Tags: , , ,

日大通り商店会の秋祭り2018@日芸(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/7江古田の日芸で、日大通り商店会の秋祭り2018。

秋祭り(江古田)

会場
日芸(江古田)

会場は、日芸江古田校舎正面入口前広場。

今年で10回目。

会場MAP
秋祭り(江古田)

日大通り商店会加盟店によるオリジナル屋台が出店。

フランクフルト
秋祭り(江古田)

フランクフルト、わたあめ、ドリンク、ふうせん無料配布。

我達食堂
秋祭り(江古田)

中板橋に2号店をオープンさせたばかりの我達食堂は、やきそば。
 ⇒関連記事:沖縄そば@我達食堂(江古田)(2011/7/8)

雪華堂
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)

雪華堂は、江原町店・平和台店で夏季販売している、かき氷など。
 ⇒関連記事:天然氷かき氷(ダブルあまおう)@雪華堂(新江古田)(2018/7/21)

リングラツィオ
秋祭り(江古田)

リングラツィオは、イカめんち。

藤や
秋祭り(江古田)

藤やは、ちくわの磯辺揚げなど。

つなぎ鶏
秋祭り(江古田)

つなぎ鶏は、唐揚げ。
 ⇒関連記事:炊き餃子@つなぎ鶏(江古田)(2018/1/24)

飛車角
秋祭り(江古田)

飛車角は、焼き鳥。

桑名屋
秋祭り(江古田)

桑名屋は、ジュール・缶ビール。

ohana
秋祭り(江古田)

ohanaは、フルーツポンチ。

焼鳥の鉄人
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)

「1500円だけ握りしめて来い」でおなじみ、焼鳥の鉄人は、秋祭り初出店。
 ⇒関連記事:鉄人コース@焼鳥の鉄人(江古田)(2012/3/3)

金剛園
秋祭り(江古田)

金剛園は、焼肉丼。

アルテリア・ベーカリー
秋祭り(江古田)

アルテリア・ベーカリーは、メロンパン、ラスク詰め放題。
 ⇒関連記事:メロンパンプレーン@アルテリア・ベーカリー江古田店(江古田)(2015/10/17)

ポカラキッチン
秋祭り(江古田)

ポカラキッチンは、サモサ。
 ⇒関連記事:ポカラキッチンセット@ポカラキッチン(江古田)(2011/5/18)

OLDBOX
秋祭り(江古田)

古着・楽器の買取販売店OLDBOXも参加。
 ⇒関連記事:OLDBOX(江古田)、オープン(2018/1/20)

練馬警察署
秋祭り(江古田)

EKO ON
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)

EKO ON!!江古田音楽祭は、チケット販売&チラシ配布。

ゲームコーナー
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)

ミス日芸コンテスト候補者たちによる、ゲームコーナー。

タイムスケジュール
秋祭り(江古田)

特設ステージでは、江古田ゆかりのスクールや団体によるダンスや演奏など。

吹奏楽
秋祭り(江古田)

旭丘中学校吹奏楽部のみなさんによる吹奏楽(&ダンス1名)。

バレエ団ピッコロ
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)
ピッコロ

バレエ団ピッコロは、練馬区小竹町にスタジオがある、バレエ団・バレエ教室。

バレエ教室では、幼児から大人まで幅広くレッスン。

見学、体験レッスン(無料)は随時受け付け。

10/21ピッコロバザー。

12/2練馬文化センターで、クリスマス公演。

チアリーディング
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)

チアリーディングクラブBURNERS Jrによるチアリーディング。

BURNERS Jrは、練馬区内の体育館などで土日に練習。

練馬区内のイベント出演を中心に活動しています。

ミス日芸コンテスト
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)

ミス日芸コンテスト2018ファイナリストお披露目挨拶!!

ゲーサイヌ
秋祭り(江古田)

アイツだ!!

夜芸祭
夜芸祭(江古田)

11/2・11/3・11/4は、日芸祭2018=夜芸祭。

“日”が出ている間は見せられない日芸生の本性を、3日間だけは思いっきり表現しよう!

“夜”の間しか姿を表せないバケモノのように、自分自身をさらけ出せ!

モダンダンス
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)

石川須妹子・田中いづみダンスアカデミーによるモダンダンス。

練馬区小竹町にあるSITダンススタジオで、幼児からシルバーまで、初心者からプロまで、バレエ・モダンダンス・ヨガのレッスン。

生徒募集中。

ペルーダンス
秋祭り(江古田)
秋祭り(江古田)
秋祭り【江古田)

Marinera mi almaによるペルーダンス。

ペルーダンスアカデミー マリネラ・ミ・アルマは、練馬区旭丘のサンライズスタジオでレッスンを行っている南米ペルーの民族舞踊教室。

海岸地方の国民的踊り”マリネラ・ノルテーニャ”を中心に、ペルーの踊りを体験できます。

初心者歓迎。まずは見学、体験から。

ヒップホップ
秋祭り【江古田)
秋祭り【江古田)
秋祭り【江古田)

River☆Dance Studio(リバーダンススタジオ)は、新江古田にあるダンス教室。

幼児から大人まで、ヒップホップ、タップ、アクロバットなど、現役トップダンサーのインストラクターが指導。

体験レッスン、見学は、随時受付中♪

オペラ
秋祭り(江古田)

江古田deオペラは、江古田ゆかりオペラ歌手、練馬区のPTA中心の市民コーラス「コーロまざーぐうす」、パパさん合唱団「森のPaPas」による本格オペラ。

来年もおたのしみにー

(ステージの)場所はこのへん

日芸

日芸の詳細情報

Tags: ,

もも肉煮丼@いざかや完ちゃん(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田のOne’s Cafeで、9/14~いざかや完ちゃん。

案内
完ちゃん(江古田)

土・日・月中心に不定期営業。

次回の営業予定は、店前の張り紙、または、twitterで。

外観
完ちゃん(江古田)

One’s Cafeは、2017年3月11日オープン。いちカフェの跡地。
 ⇒関連記事:いわしのかば焼セット@One’s Cafe(江古田)(2017/3/11)

劇団一の会の拠点ONE’S STUDIO併設。

江古田のお母さん・としえママが始めた、お惣菜カフェでした。

としえママの人柄から、短い間でしたが多くのファンがいました。

突然のお別れ、急遽、代理で期間限定カフェ・織賀庵。
 ⇒関連記事:今治風焼き鶏丼@織賀庵(江古田)(2018/5/18)

その後、ONE’S STUDIO公演中限定営業はありましたが、しばらくお休み。

次の料理人、見つかりました。

2018年9月14日オープン。One’s Cafe~いざかや完ちゃん~

9/14~9/18劇団一の会公演・騙り語りに合わせてオープン。

てっきり公演中限定営業だと思って油断しましたが、公演終了後も営業継続。

メニュー
完ちゃん(江古田)

案内
完ちゃん(江古田)

新料理人は、劇団一の会の公演にも出演している俳優・声優の田中完さん。

やさしい和食のお店です。

いざかやとして単品おつまみメニューもあり。

この日は、名物・築地鶏由宇風 もも肉煮丼を注文。

もも肉煮丼
完ちゃん(江古田)

土・日・月曜日中心に営業しています。

人間味あふれる役者さんが作る、やさしい和食、食べてみて下さい。

場所はこのへん

練馬区旭丘1-10-10

ワンズカフェの詳細情報

Tags: , ,

ひかるコーヒ(東長崎)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

東長崎に10/6オープン!HIKARU COFFEE(ひかるコーヒ)。

OPEN
ひかるコーヒ(東長崎)

案内
ひかるコーヒ(東長崎)

外からも見える焙煎機。珈琲豆の焙煎・販売の店。

「ひかる」は、愛犬の名前。

COFFEEの読み方が、コーヒーではなく「コーヒ」なのは、ミスではなく個性。

外観
ひかるコーヒ(東長崎)

2018年10月6日オープン。ブティック久美の跡地。

東長崎駅南口に、自家焙煎珈琲豆専門店がオープン。

店主が楽しくなるもの、好きなもの集めました。

珈琲豆だけでなく、器具なども販売。

焙煎機
ひかるコーヒ(東長崎)

メニュー
ひかるコーヒ(東長崎)

店内
ひかるコーヒ(東長崎)

珈琲豆
ひかるコーヒ(東長崎)

オリジナル缶(開店記念)
ひかるコーヒ(東長崎)

試飲
ひかるコーヒ(東長崎)

珈琲のこと、東長崎のこと、楽しくなるもの、好きなもの

店主と語り合いに行ってみて下さい。

場所はこのへん

豊島区南長崎5-26-1

ひかるコーヒの詳細情報

Tags: , ,